• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はせぶんのブログ一覧

2012年04月12日 イイね!

阪神タイガース

阪神タイガース昨日の試合、ブラゼルの行為について、いろいろ考えさせられました。それは、ファンとしての立ち位置です。
ブラゼルの真意はわかりませんが、とにかく怒っていた、もしくは怒っているポーズをしていたわけですが、明らかに周りはしらけムードでした。
そんなとき、ファンはとにかくブラゼルの味方として一緒に抗議すべきか、それとも周りの雰囲気見ろよとブラゼルを諭すべきなのか。
あなたはどう考えますか?私は前者です。

写真はCX-5を特集していた本です、今ほしい車ナンバー2です(笑)。
Posted at 2012/04/12 23:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年03月15日 イイね!

選抜高校野球

選抜高校野球組み合わせ決まりましたね!
昨年の今頃は、震災の影響で、母校加古川北が出場できるか不安だったのをよく覚えています。
そして、プロ入りした投手を擁する二校を破り、見事ベスト8を獲得してくれたわけですが、洲本高校も加古川北と同じく、地元の仲間で構成されたチーム。ぜひ、いいところまでいってほしい!

写真は、神戸新聞社webより引用
Posted at 2012/03/16 09:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年03月11日 イイね!

ノルデイック複合個人総合2位の快挙!

ノルデイック複合個人総合2位の快挙!渡部暁斗選手、本当によくがんばりました。ノルディック複合ワールドカップ個人総合2位の快挙です!2位は荻原健司選手以来ですね(荻原選手は個人3連覇、当時としては最強)。
荻原兄弟が引退して以来、少ない予算でこつこつがんばって高橋大斗選手がワールドカップ2勝をあげたものの、長い低迷期が続きました。
2009年の世界選手権団体で金メダルを取って以来、小林範仁がクロスカントリーの実力を発揮し、上位に食い込むようになりました。そして、昨年は渡部兄がワールドカップ総合10位以内に入り、今年は初勝利を含む4勝で、個人総合2位です。しかも、調子がいいままシーズンを終えているので、来年のワールドカップと世界選手権が楽しみです。
勝てばメディアも取り上げてくれ、予算も増える。ノルディック複合ファンとしてはとてもうれしいです!ありがとう!

写真は神戸新聞より
Posted at 2012/03/11 19:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年03月10日 イイね!

渡部暁斗選手、4勝目!ノルディックコンバインド

渡部暁斗選手、4勝目!ノルディックコンバインドすごいですねーまた勝ちましたね!ぜひ総合優勝を目指してほしい。まだ23歳というのがいいですね!荻原健司選手は年間13戦中11勝という快挙を成し遂げましたが、今は試合数も増えているだけに、勝ち続けることは本当に難しい。そんな中、後半戦は無敵だったのではないでしょうか。がんばれ渡部兄弟!

写真は神戸新聞より
Posted at 2012/03/11 19:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年02月28日 イイね!

またもや渡部兄ワールドカップ勝利!

またもや渡部兄ワールドカップ勝利!ノルディック複合のワールドカップで、またもや渡部選手(兄)が勝利をおさめ、今季3勝目となりました。もう少しでワールドチャンピォンに手が届くところまできています。みなさん、応援しましょう!

写真は神戸新聞より
Posted at 2012/02/28 23:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「まちがえた」
何シテル?   01/15 00:22
はせぶんと言います。 マツダの車が好きで、FD3SとDEデミオを所有しています。 音楽にも興味があり、それに付随して、少しばかり UKファッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
通勤にDEデミオ、休みの日にFD3Sに乗っています。 DEデミオはノーマル。 FD3 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation