• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はせぶんのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

消費税に頼らない道があります

消費税に頼らない道があります、ってキャッチフレーズは響きますね。僕は共〇党支持者ではありませんが、色んな話を聞くことは大切です。私も税制改革の私案を考えています。それはお金持ちにとっても悪い話ではない内容です。詳しくは改めて。ちなみに、消費税は目的を限定できるのであれば賛成です。
Posted at 2013/02/10 20:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治関係 | 日記
2013年02月01日 イイね!

兵庫県高砂市議会

兵庫県高砂市議会形骸化しているとか、予定調和だとか批判する人がいますが、開こうとする姿勢は評価すべきです。そして、参加しようとする意識も大切です。世の中の決まりごとはすべて議会が決めるんですからね。神戸新聞記事より
Posted at 2013/02/02 13:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治関係 | 日記
2013年01月28日 イイね!

加古川市議会に反問権

加古川市議会に反問権賛成ですね。いい加減な議員がふるいにかけられます。しかし、質問や要望をしない議員には影響がないので、反問権+必ず質問か要望をしなければならない仕組みも加えてこそ、効果があると思います。ほとんどの市議会議員が質問をしないのが現実ですから。選んだのは、我々市民ですが。神戸新聞より
Posted at 2013/01/28 20:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治関係 | 日記
2013年01月26日 イイね!

司法と議会の役割

司法と議会の役割神戸新聞記事より。最近、毎日加古川市のことが新聞に取り上げられていますが、どれだけの市民が関心を持っているんでしょうね。不祥事ネタで言えば今回は、当事者が真反対の意見を言っているので、どちらかが嘘をついている。しかし、その事実より、次に不正をさせないようにすることが議会の役目だと思う。事実を確認するのは司法の役割でしょう。
町内会長が議員を兼務しないこともいいことです。議員は地域の利益じゃなく、全体の利益を考えないといけないので、もし地域の利益を考えるなら、町内会長がすべて決めたらいいと思います。そしたら、議員の歳費もいらなくなるし。でも、そういうわけにはいかないでしょ?町内会長は地域をまとめ、議員はその声を大切にしながらも、全体のことを考えるという視点がないと、いつまでたっても利権利権。
Posted at 2013/01/26 23:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治関係 | 日記
2013年01月25日 イイね!

明石市議会

明石市議会相変わらず対立しているようです。何のための議会で、誰のための行政なのか、こういう議論になる時、いつも問われることです。対立は悪いことではないですが、停滞はいけませんね。反問権はあるべきだと思います。反問されると困る理由があるんですね。神戸新聞記事より。
Posted at 2013/01/25 22:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治関係 | 日記

プロフィール

「まちがえた」
何シテル?   01/15 00:22
はせぶんと言います。 マツダの車が好きで、FD3SとDEデミオを所有しています。 音楽にも興味があり、それに付随して、少しばかり UKファッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
通勤にDEデミオ、休みの日にFD3Sに乗っています。 DEデミオはノーマル。 FD3 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation