2013年03月09日
facebookに専念してまして、もう少しネタを作れたら帰ってきます。
Posted at 2013/03/09 23:48:24 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2013年02月22日

中村さんの影響で、4台所有となりました(笑)。T420以外は10年以上前のモデル。それでも、インターネット程度なら20も30も現役ですし、42なんてサクサク動きます。そういえば、初めてのパソコンはAPTIVAだったな。
Posted at 2013/02/26 00:55:08 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2013年02月20日
なぜかちょいちょい案内が来ます(笑)。とてもとても年会費も払えないし、年収も到達していない。クレジットカード決済が多いからかなぁ。にしても、無理。無理して持っても、活躍するような場がない(笑)。
でも、ステータスとして、持っていたらかっこいいですよね。
Posted at 2013/02/21 20:38:31 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2013年02月10日
小才は、縁に出合って縁に気づかず
中才は、縁に気づいて縁を生かさず
大才は、袖すり合った縁をも生かす
Posted at 2013/02/12 21:34:43 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2013年02月08日
世の中お金です。お金がとても大事です。お金がないと生きていけません。しかし、お金で買えない価値があるというCMがあったように、かけがえのないものがあるはずです。
今サラリーマンである自分が、青年会議所に所属しているのは、そのかけがえのないものへの挑戦です。お金がなくても人を動かすことができる男になること、それが目標です。
福祉って、多くの人が遠ざける対象です。しかし、本当に必要な時に気づいて手遅れということはよくある話です。お金持ちもそう。自分は病気しない、認知症にならない、どんどん遠ざけて無関心を装います。でも、いざそうなった時、金に物を言わせて入院したり、入所したりします。受け入れる側も馬鹿です。しかし、それも現実です。その現実に一石を投じるため、がんばっています。
Posted at 2013/02/10 20:15:11 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記