• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はせぶんのブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

ブログのPV数

ブログのPV数おかげ様で、コンスタントに60くらい、多い時で300弱くらいいただいています。そのネタの多くが、具体的なタイトルにした時です。納得です。
世の中、不明瞭なことが多いので、非常にわかりにくい。色んな事が水面下で行われ、内諾という言葉があるように、多くのことが世の中に知られた時には、物事は決まっているのが常です。そこに、色んな悪しきことが起こるんだろうなと思います。
もちろん、オープンにすることで、不利益が発生することもあるので、何でもかんでもオープンにすることがよいとは思いません。情報を得る側にも、モラルが問われます。卵が先か鶏が先か。
Posted at 2012/09/05 23:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会活動 | 日記
2012年08月30日 イイね!

クリーンなエネルギー

クリーンなエネルギー脱原発依存か、原発推進か。色んな議論があります。あなたはどうですか?
僕はもちろん前者で、10年以上前から言ってます。それは原発が危ないという視点ではなく、バイオマスや太陽光といった、エネルギーの地産地消が目的です。特に播磨地域は日照条件がよく、風も吹き、海もある。これだけクリーンなエネルギーがそろっているところは他にはないという学者もいます。
しかし、自分の家で太陽光発電を導入しても、回収まで18年かかる計算ですから、導入になかなか踏み込めません。それが写真の結果(神戸新聞より)だと思います。
蓄電池とセットですれば、家で使う電力は家で作るが実現できますが、初期投資に500万円かかります。現実的に無理です。
加古川市は10万世帯ありますが、単純に半額を行政が補助したとすると、税金が2,500億円必要になります。日本の世帯数は約5200万世帯と言われていますが、単純に半分助成すると考えると、130兆円必要となります。一家にすれば250万円しか補助してもらえないのに、それでも税金が130兆円必要になります。
となると、脱原発依存とするのか原発推進するのかの方針を出さないと、どっちにもお金をかけられないのが現実だと思います。
今回の震災は、原発の恐ろしさはもちろんですが、大規模発電所で発電した電気を遠いところで使用していることのデメリットが問題でした。となると、安全性はもちろんですが、命に係わる災害時を考えると、必然的に選ぶのは、脱原発依存になると思います。
Posted at 2012/08/30 23:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会活動 | 日記
2012年08月14日 イイね!

がっちりマンデー

がっちりマンデーセイコーの技術者の特集をやっていた。私の時計はグランドセイコーなので、もしかしたらその技術者が作ってくれたのかもしれない。
うれしいですね、作り手の顔が見えるのって。日本の技術って本当にすごい!大量生産大量消費の時代は終わった、もしくは終わるべき。高くても本当にいいものを、一つ大事にしていきたい。ひとつ抱きしめて!
Posted at 2012/08/14 11:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会活動 | 日記
2012年08月08日 イイね!

加古川のご当地アイドル

加古川のご当地アイドル面白い取り組みですね。盛り上がるのかという声もあるかもしれませんが、何事もやってみないとわかりません。根拠のない行動は感心しませんが、地域振興の起爆剤になることを願います!メンバーのみなさん頑張って!

写真は神戸新聞より
Posted at 2012/08/09 19:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会活動 | 日記
2012年08月05日 イイね!

加古川まつり

加古川まつりイベントの一つにレガッタというものがあります。加古川にあるレガッタ競技場&練習場は、西日本ではナンバー1と言われているそうです。今年初めて参加してみましたが、すごく気持ちよさそうでした。
河川敷は日差しが強く、手・足・首が真っ赤に焼けて痛いですが、来年は乗船してみようと思います。
Posted at 2012/08/05 22:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会活動 | 日記

プロフィール

「まちがえた」
何シテル?   01/15 00:22
はせぶんと言います。 マツダの車が好きで、FD3SとDEデミオを所有しています。 音楽にも興味があり、それに付随して、少しばかり UKファッション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
通勤にDEデミオ、休みの日にFD3Sに乗っています。 DEデミオはノーマル。 FD3 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation