
前回のブログでも書きましたが4月28日に指原莉乃卒業コンサートに行って来ました。早いもので一週間が過ぎましたがちょっと時間をおいて整理して書きたかったので。まず快晴とはいかなくても雨が降らなくて良かった。でも凄く寒かった。一緒に行った女の子は生足で鳥肌が立っていてとても寒そうでした。どこ見てんだよって言う突っ込みはいりません(笑笑)
3年前高橋みなみが卒業コンサートを行った横浜スタジアム当日は晴れました。数日前から天気予報では雨の心配は無かったので安心して当日を迎える事が出来ました。色々と思う事はありますが一番は寂しくなるなってのが正直な気持ちです。午後5時開演でしたがちょっと遅れて開演しました。そこに現れたのはケガをしているメンバー以外は袴姿のメンバーでした。この時点で気持ちはMAX高ぶりました。グループコンサート史上初の袴姿に衣装部茅野しのぶからはいつかしてみたかったとSNSがありました。現地で初めて見る姿に多分しのぶの仕業だなと直ぐに頭をよぎりしのぶやりやがったなと思った。いつも見る衣装とは違いこういう意表を突いた事をやるのはやっぱりHKT48だな。
数曲歌ったところであることに気づきました。多分全曲出るつもりだ。高橋みなみの卒業コンサートで見た光景です。これがたかみなイズムです。あれだけ忙しくしてるのによく覚えられるなと思います。セットリストも自分がやりたいものを選んでいる。そしていつものコンサートと違い演出などをしないで今まで歩んきた道を振り返るように一曲ずつ確認しながら歌っているようでした。卒業メンバーや各グループ現役メンバーも駆けつけて懐かしい顔を見ることが出来ました。久しぶりに見る卒業メンバーなどを見ると良き時代のAKB48を見ることが出来ました。唯一派手な演出といえば先日亡くなられた内田裕也の映像が流れた後指原莉乃からの感謝の気持ちが流れてからミュージックビデオが流れでてきたのは内田裕也に扮した松本人志でした。因みに内田裕也が最後に出したCDが指原莉乃とのデュエットでした。えーっても思いましたがまっちゃん久しぶりって思ってしまいました。というのも以前自分の勤務先に何度かこられた事がありちょっとだけでしたがお話しさせて頂いた事があります。でも本当に来ると思わなかったので驚きました。
終盤になって指原莉乃から挨拶があり映像が流れて2つのサプライズがありました。1つは指原莉乃が劇場公演曲を書く。『いま、月は満ちる』公演さすがにこの発表には涙が止まらなかった。周りからも泣く声が多く聞こえてきてみんなやっぱり待っていたんだと思った。というのも限定公演を除いてチームオリジナル公演はNMB48の公演から新しい公演はありません。数年前秋元康から新聞の全面広告に各グループに新しい公演を書くとありましたがそれは叶いませんでした。もちろんHKT48の公演は他のグループの公演です。本人からは一から作り上げる公演を知らないで卒業していくメンバーが増えている。グループが増え公演曲書いて下さいなんて言えない。だったら私が書くと発表がありでもまだ一曲しか書いてませんと笑いを取る場面もありましたが来年出来上がる劇場には間に合うと思います。多分劇場のこけら落とし公演として初の公演曲がやって来ます。最後に劇場支配人として最高の仕事をしてくれました。卒業発表時に新しいHKT48を見てみたいといった言葉に答えるように新しい道筋を開いてくれました。
もう一つメンバーの事務所移籍発表がありました。その娘はちょっとやらかす事があり何度も指原莉乃から怒られてきました。でも移籍して来た時指原莉乃は私が守ると言ってくれる優しい面もありました。HKT48としては初の移籍です。この発表にも指原莉乃が関わっていて知り合いの事務所社長にお願いしたそうです。こんな事が出来るアイドルって凄すぎてため息しか出なかった。何度も書いて来ましたがいなくなって大丈夫かなって不安はあります。でも7年間背中を見てきたメンバーがまだいます。
そして時間が過ぎるにつれ11年のアイドル人生が終わるカウントダウンが近くなり戻らない時間だけが過ぎてもう見れない彼女の姿を。コンサートの数日前運営からコンサートタイトルが発表されました。普通だったらHKT48指原莉乃卒業コンサートなんだろうけど指原莉乃卒業コンサートだけでした。詳しくは分からないが出来たらHKT48と入れて欲しかった。残念ながらマリンメッセには行けないけどDVDを楽しみにしたい。最後の挨拶を全文を掲載します。
アンコールありがとうございます。4カ月前に卒業発表して、今日この時が来てしまいました。こんな時じゃないと感謝の気持ちを言えないので、ここで少し時間をください。
まずはHKT48のマネジャーそして運営のみなさん。本当にありがとう。特にマネジャー陣にはたくさん怒ってごめんなさい。みんなには感謝の気持ちもたくさんあるのですが、これからのHKT48に関してお願いがあります。それはメンバー話をちゃんと聞いてあげてください。メンバーみんな人生をかけてアイドルをしています。だからこそ、みんなの話をしっかりきいてやってほしいです。でも、間違ったことを言ってしまうこともあると思います。その時は、目を見て何がいけないのか分かるまで教えてあげてください。ワンマンになってはいけません。ファンを信じて、メンバーを信じて、一緒についていってあげてください。みんなでHKT48です。これかも風通しのいいHKT48でいてください。
そしてメークさん、衣装さん。私、みんなのおかげでステージに立てています。本当にありがとうございます。みなさんの仕事にこれからのHKT48がかかっていますので、これからもグループをお願いします。
そして演出チームのみなさん、コンサートスタッフのみなさん。みなさんのおかげで、アイドルとしての寿命がすごく伸びた気がしています。やっぱり出会ってからのコンサートが本当に、本当に楽しかったです。タレントとしての仕事も好きだけど、やっぱりステージが好きでした。本当にありがとうございました。たくさんわがままを言ってごめんなさい。全部かなえてくれたありがとうございました。
そして、秋元先生。育ててくれて、本当にありがとうございました。私がAKBを好きになったきっかけは、秋元さんの詞です。今になって、秋元さんに詞を書いていただけるありがたさをすごく感じています。プロデュースをすることになって、今、新公演を書いています。そんな時に、秋元さんのすごさを、偉大さを、あらためて実感しています。今までありがとうございました。「恋するフォーチュンクッキー」に出会えて、とっても幸せです。これからも、たまにはアドバイスください。お願いします。
そしてメンバーのみんな、仲良くしてくれて、ありがとう。何よりも大切です。宝物です。みんなに出会えてよかったです。しつこいけど、優しくて、強い女性になってください。みんななら、ファンの皆さんに必ず幸せを与え続けられるって、信じています。本当に本当におバカさんたちばかりで、でも正直で、うそをつけない一生懸命なみんなのことが、大好きです。みんなの幸せを何より願っています。つらいことがあった時、うれしいことがあった時、いつでも連絡してね。
そして、最後は、ファンの皆さん。11年間アイドルで、「莉乃ちゃん」でいさせてくれて、本当にありがとう。みんななら、分かってくれるはず。優しいみんなに甘えて、感謝の言葉も、正直な気持ちも、伝えるのが苦手で、本当にごめんなさい。どんな時も、守ってくれて、本当にありがとう。これから先、他のアイドルを好きになることがあると思います。私もそんなことでは怒りません。だけど、もともと私のことを応援していた人として、恥ずかしくない行動をとってね。アイドルに優しくしてね。意地悪なこととか、説教しちゃう人には、ならないでください。ここからは、アイドル指原莉乃と、そのファンの、最後の約束です。みんなが将来「指原を応援してたんだよ」って言っても恥ずかしくない人間でいます。ちゃんと、幸せでいます。だから、みんなも幸せでいてね。私は11年間、本当に幸せでした。アイドルになったことを後悔した日は、1度もありません。いやで、辞めたいと思ったこともありません。私はアイドルという仕事が大好きでした。みんなのことも…みんなのことも、大好きです。本当に、ありがとう。
卒業メッセージは自分の事よりメンバー、スタッフ、ファンに対しての事がメインになり今抱えているこのグループの問題を正しく認識して欲しいと言ってくれました。余談になりますがコンサート終了後メディアのインタビューでもNGT48問題の質問がありましたが改めて彼女にあの場で質問するのは間違っている。劇場支配人という肩書きはあるかもしれないけどそれは名ばかりのものです。でも言われる事は分かっているのだろうけど一言一言を自分の中で確認しながら答えていました。新しい発言としては運営に対してこうしたらダメですか?こういうふうにはできませんか?と言っても自分一人の発言では会社は動いてくれないと残念がっていました。それでも言ってくれていた事にやっぱり違うなと思う。
HKT48はまだ風通しが良いグループだからと話をしていましたがやはりグループによっては深い闇があるんだなと改めて思った。卒業コンサートから初めての外仕事が博多どんたくの前夜祭に参加させて頂きましたが何か物足りないものもありました。当たり前の事ですが段々と知らないHKT48になりつつあります。自分もAKB48からHKT48に推しを変えたのも理由の一つです。今の戦力でも大丈夫かな2年後宮脇咲良、矢吹奈子、活動休止中の兒玉遥がもし戻ってくる時はグループ最強になると思っています。それも見てみたい。指原莉乃の残した意志を受け継いで欲しい。あの場所にいれた事観れた事に感謝したい。
ありがとう。
最後に自分を知ってる方やフォローされている方にちょっと一言昨年末からこの手の話題が多かったので次は違った話題を書けたらと思います。多分期待されているのはインスパイアに乗っていた頃の自分だと思います。でも私自身があの頃に戻れないのは一番実感しています。クルマが嫌いになったわけではなく関わり方が変わっただけで、でもプライドは高いので長い充電期間だと思っています。そしてクルマもHKT48も大事なものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/05/05 21:48:27