• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta-kunのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

九州なう最終日

九州なう最終日早いもので旅行は終わりました。最終日の分が更新していなかったので更新します。最終日は博多を出発して下関に行きました。関門橋を見たいのともう一ヶ所行きたい所が有り出かけて来ました。昨年の末に今回の旅行で使うお金を全部使ってしまいましたwwwww。その為移動は一般道での移動になりました。それにETCカードを羽田の駐車場に忘れて来ました。結局一般道での移動は決まっていました。

まあ下関に行く事も中々無いと思い今回はスケジュールに入れました。距離的には余り長くは無いし時期的にも混む時期では無いので渋滞は考えていませんでした。実際1km以下の渋滞は有りましたが普段の渋滞を思えば全然楽です。

向かったのは関門トンネルを通って直ぐにある唐戸市場です。やはり殆どの方は?だと思います。ここは先日書きましたHKT48おでかけのロケ地です。このロケをやっていた頃は選抜メンバーも出ていましたが今は非選抜メンバーメインの番組になっています。印象に残っているのは一昨年のAKB48シングル希望的リフレインのダブルセンターに大抜擢された宮脇咲良がフグの解体を見て泣いていたのを思い出します。そのあと何も無かったようにフグを食べていたのには女の子って怖いって思いました。関門橋を見て写真を撮り帰る事にしました。

因みに関門トンネルを通らないと移動出来ませんので150円は払いました。高速又はトンネルを通らないと車では移動出来ません。予定には入っていなかったのですが帰り道に門司港が有りましたのでちょっと寄りました。古い建物が残っていてちょうど横浜の赤レンガ倉庫の様な感じです。良い雰囲気の佇まいです。中々来る事の無い所でしたが来て良かったと思います。

みんカラ的に車について。レンタカーはトヨタのvitzでしたが全体的にはとても良く出来ています。まず驚いたのが燃費が驚く位良い。最近ガソリンが下がり以前よりは入れやすくなっていますがティアナだと1万円入れても足りない事が有りましたがvitzは1リットルあたり一般道で19km位走ります。感心したのは同じCVTでしたがティアナに似た動作をする。わかりやすく書くと昔のATだとちょっとアクセルを踏むと低いギャに落ちますがCVTの場合当たり前ですがそれが無い。非常に快適でした。一つ気になったのはシフトチェンジのパターンが古い。一時流行ったベンツのパターンでいちいち何処に入っているか確認していないと焦る時があります。あと感心したのワイパーでした。ドレスアップ時代が懐かしいワンアームワイパーです。拭き取り範囲は問題無く驚いたのはウオッシャーノズルがボンネットからでは無くワイパーの付け根から出ているのでウオッシャー液の無駄が無い。形状の問題は有ると思いますがこれは真似て欲しい。シートはもうちょっと硬くてもいいかなと思います。サイズ的には大きいのですが女性だと身体に合わせるのが大変かなと思いました。車自体は良いと思います。

帰りの福岡空港では正月帰省と旅行で荷物預かりカウンターは凄い行列でした。早めに戻って正解でした。でも並んでいる時点で嫌になる位の荷物.....。羽田で重さ制限に引っかかりましたので事前に対策はしてましたが嫌な予感がしました。やっぱり1kgのオーバーwwwww。また中から服を出して何とかパスしましたが機内持ち込みの荷物は両手まで一杯です。ここである事に気付きました。。重い物と言えばカメラ位でした。何が重いのか.....。カバンだwwwww。最近の流行りと言うか主流はポリカーボネイトの旅行カバンですよね?。自分が持って来たのは大好きなゼロハリバートンの二輪タイプのアルミのカバンwwwww。実は車以外の趣味と言えばコレクターでは有りませんが実用的な物を結構な数を所持しています。今回はその中でも一番大きいサイズでした。海外旅行じゃ無いんだからと思いましたが結構な荷物になりそうだったのでと思い前回博多に来た時のほぼ倍のサイズにしました。だから最近のゼロハリバートンやリモワはポリカーボネイトなんだなと思いました。でもあの投げられる荷物預かりには自分はポリカーボネイトのは嫌だし、リモワは角が丸くなる位凹むから嫌いだし(本当は欲しいんだけど高くて買えない)やっぱり重くたってゼロハリバートンが大好きです。違う機会に紹介したいと思います。

今回の旅行についてはまたの機会に紹介したいと思います。最後に何時もの話題をwwwww。昨年行ったHKT48ツアーファイナルのDVD、BDが発売されました。もちろん買いました。最終公演はアリーナ最前列でした。確認出来るところだけで5ショット位写りこんでいました。おっさんサイリウム振ってるwwwww。嬉しい様な恥ずかしい様な複雑な感じがしましたが良い思い出にはなりました。今後あの席で観れることは無いだろうし昨年大晦日の紅白には落選しましたが今年は今月末の映画”ドキュメンタリーオブHKT48尾崎支配人が泣いた夜”に続き、来月には名古屋ガイシホールから始る”HKT48春のコンサートツアーサシコ ド ソレイユ”がはじまります。もちろん当たるかどうかわからないですが何とかして行きます。と言う事で車の事には触れずに終りたいと思います。

先日映画の予告編が公開されましたのでLINKを貼っときます。映画のタイトルの尾崎支配人と言うのは元とんねるずの事務所にいた方でファンの間では博多の乱と呼ばれる出来事が有りました。ちょうど前田敦子の卒業コンサートのちょっと前の事でした。突然の大量解雇が有り騒然となりました。その事件を今回どこまで触れる事が出来るかどうかが最大の見せ場です。そしてこの映画の監督は指原莉乃本人です。予告編でも出ていますが前の支配人も出ているので触れているはずでし、堂々と会いたくないけどって言えるのが凄いですけど。ここが指原莉乃の凄い所です。
その事件後東京から呼ばれて来た今の支配人です。多分この人が博多に来てなかったらHKT48は終わっていたでしょう。博多だけが指原莉乃と2人の支配人体制をとっています。1月29日公開ですので見て下さい。
Posted at 2016/01/10 20:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AKB48セットリスト http://cvw.jp/b/423413/47823931/
何シテル?   07/06 14:36
車はポテンシャルが高いだけでは駄目だと思います。自分が本当に愛せないと駄目でしょう。またいつまでも変わらない愛情を注げないと駄目でしょう。 ちょっと車の造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

推しの卒業と更新出来なかった訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 17:27:22

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
昨年インスパイアを一時抹消して3月にニュービートルカブリオレを降りました。次期車両はティ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
外装 純正バンパー+BMW E39M5 ルックバンパー延長加工 RC-BIMMER E3 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
どーしても欲しかった車でした。でもサブカーです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入した車です。約4年半ほど乗りました。またドレスアップというジャンルを教えてくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation