• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta-kunのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

ニューマシーンと相変わらず使えない郵便局

ニューマシーンと相変わらず使えない郵便局先日ブログにて乗換えますと書きましたがやっと次期車両が決まりました。ビートルは先日買取屋さんに置いて来ました。書類の関係で来るのは来月中頃になってしまいますが次期車両は2013年式ニッサンティアナ350XVに決まりました。え〜と思う方もいらっしゃると思います。新車も考えましたが流石に2500ccではちょっとキツイ。フルモデルチェンジで3500ccが廃止された為必然的に中古車になります。でも探すと中々無い。そういった経緯を含め自問自答してみました。

Q 何故ティアナ?

A 一番最初は某ドイツ車でした。お知り合いの方に一言BMWじゃ無いよ‼︎。でも関係業者の方々が口を揃えて止めた方が良いよ悲しいわ〜wwwww。で次に考えたのがホンダレジェンド。でもこれには自分が一番最初にダメ出し。何故かって言うとまあネタバレしてしまうので。そんな楽な道を選んで良いのか?と思いました。その後に考えたのは最終型のインスパイア。車は良かったのですが、コンディションに納得がいかない。その辺を考え最後に残ったのがティアナでした。

Q でもティアナで良かったのか?

A まず気に入ったのはガラスルーフ。ミニバンみたいにツインルーフ。国産車セダンでは中々見ない装備です。2500ccではメーカーオプションですが3500ccでは標準装備です。今まで屋根が開くかサンルーフの車しか乗った事しか無いので残ったのがティアナでした。インスパイアを諦めた原因はこれです。それとデザインも好みでしたので余り違和感はありませんでした。またホンダの車に乗った事が有れば分かると思いますがCVTが気になりました。ひとつ負け惜しみを言うとインスパイアはボディーサイズが大きい。ティアナはUAインスパイアと比べると幅、長さほぼ1cm増えただけです。

Q 今後のドレスアップは?

A ここが皆さん一番興味がある事かなと思います。多分前の様に切った貼ったのは少ないかなと思います。もう良いおっさんなんで。でもなんでセダンを選んだかと言うと....。余りネタバレしてもいけないので徐々に紹介して行きます。前の車で出来なかった事があります。その辺を出来たら良いと思いました。少しネタバレすると、オーディオはまたやって見たいと思います。何故かって言うと3.5ℓになると最初からBOSEが着いている。これが一番面倒です。専用アンプが付いているのでスピーカー交換もそのままでは出来ない。デッキが専用デザインになっている。またDVD再生や地デジ機能が付いているのでナビと連動している物が多いため変えられないので音質が決められているのでアンプとスピーカーを外してどういう感じになるかで変わってくる。この辺は事前にオーディオ屋さんに相談してあるのでまあ行けるところまではやって見たい。シートはレカロも張り替えて使うつもりでしたが売却する事になりそうです。助手席にはオットマンまで付いています。

Q ティアナのスペック

A 350XV 25年2月初度登録 28年2月までの車検。女性ワンオーナー 色シルバー

Q 走行距離

A 7000km

でも買う段階になり走行距離が極端に少ないのと割安な価格に疑問の目が向けられた。絶対何か抱えてると思いました。関東近県だったので見に行きました。アポを取ってしまうと業者によっては証拠隠滅される可能性が高いのでアポ無し訪問しました。。店に着き見渡すと車が無い。おとり広告か?と思い尋ねると工場にて補修しているとの事。見せてくれると言う事で行って見るとバンパーとライトが外されていました。事故車⁈と思っていると前のオーナーがバンパーを当ててライトを押され交換すると言う事でした。問題が有ったのは此処でした。やっと疑問に思っていたことが一つ線で結ばれました。まあバンパーの傷から見てもフレームを押される様な感じでもないので良しとしました。

ネットで見て疑問があったのはトランクを開けている写真が有り凄く汚れていました。最初水没車?と思いましたがただ乗っていないだけでした。後で気ずいたのですが写真に写っていたバンパーに有った微かな傷は押された傷でした。これで長期間乗られていない事と短い走行距離のカラクリが裏付けられました。後になってわかりましたが詳しく写真を見ると右側のチリが合っていない。コレで謎が解けました。オークション仕入れでは無く自社買取で下取りで入って来た車だったそうです。元々は2台持ちの女性オーナーで2台下取りに出しお店で一台購入してたそうです。自分の中でまるでパズルをするかのように全てのピースが埋まり疑問にていた事が解明されました。中古車自体中々オークション仕入れだと前オーナーの事は分からないですが今回は納得出来ました。此処まで話がスムーズになれば疑う事は無さそうなので商談する事にしました。
たまたまビートルも法人契約の女性オーナーの車でしたので内装も綺麗でした。まあ酷い事故車だったらすぐにオークションに出品するはず、自らリスキーな道は選ばないでしょうから余り気にしなくて良いかなと思いました。思ったより安心出来る業者で良かった。

多分乗り潰す事になるので査定は考える事は無いかなと思いました。国内には3.5リッターは10台位しか無いので選択肢が決まってしまうのであまり考える事が出来なかった。200台以上有る中古車は2.5リッターです。でも今回は詳しく話してくれたので良かったですが、何も話さずに販売される車が多いでしょうから改めて中古車って怖いと思いました。まあフレームやコアサポートが、直してなければ後はどうせ弄ったりするので余り気にしません。まあ今回の車両もオプションを含めると乗り出し価格が新車だと450万円近くなのでとても買える価格では無いので装備を見てもインスパイアとは比べ物にならない。

ある程度の道しるべは見えて来たので後はゆっくりと手を入れて行きたいと思います。今月は先日やらかしたチケットの件が有るのでジッとしています。

しかし下取りに出そうと見積りを出して貰い提示された金額に目がテンになりました。思っていた金額の50パーセントぐらい…。さすがに買えない。オークションに出すらしいのですが余りの差にとりあえずこの日は帰りました。次の週に返事をしなければならない。

一週間後まあ売れなかったらと思いとりあえず契約しちゃうwwwww。考えていなかったのですが3月中に売らないと4万円近くの税金が来る。しかも戻り分が無い。リミットは今日一日のみ。契約した足で買取屋さんに寄りました。査定をして貰い提示された金額は下取りの時に出された金額より1割乗った位wwwww。終わったと思った所ここから頑張りますとの話。やれるのかオイと思い提示した金額は最初の下取りの金額の40パーセントアップ。マジ仕事出来るねー。下取りの時オークションの最低と最高の落札金額を見せてくれていたのでもうちょっと行けそうなので、最後に下取りの金額の50パーセントだったらと思いもうちょっと上乗せしてくれれば本日契約しますと伝えると上司決済という事で待っているとOKが出て決済しました。決済は3月中、その上書類は4月になっても良いのと。仕事終わりに車を渡し。でも夜遅くなるけどと話すと大丈夫です。渡した後30分くらいかかる自宅まで送ってくれるとスゲーやこの買取屋さん。ここまで此方の言い分が通ったのは中々有りません。回し者では有りませんがガリバーさんありがとうございます。皆さんも車を売る時はご一考を(爆笑)。

最後にこの後ルンルン気分で帰ったら待受ていたのはまた使えない郵便局の不在票wwwww。まだ取りに行ける時間だったので行ったところ持ち出しています。また出たよこれから戻りますか?と聞かれたので直ぐにはと答え、何時位になりますか?と聞くといつものわかりません。来る前に電話位出来ないの‼︎。話す気にもなりませんじゃー一旦帰宅しますと伝えて帰って待っていましたが21時半になっても来ない。結局その日は来ませんでした。もう怒る気にもなりません。元公務員さん楽な勤務が出来ていいですね。もしイイねのボタンがあったら押してあげたい。嫌いです郵便局wwwww。違った。大っ嫌いです郵便局。

頭に来たのでもう一つ。その郵便局の宿舎が会社の近くにあります。他のお店である商品を購入して正常に機能しないと連絡があり訪問しました。正直行きたくない。てかなんで行かないといけない?。でも行かないといけない。結局終わったのは就業時間後納得行かない。正直手間代にもならない。
Posted at 2015/03/28 23:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月11日 イイね!

震災から4年。AKB48被災地訪問も4年。そしてHKT48ツアーについて

震災から4年。AKB48被災地訪問も4年。そしてHKT48ツアーについて今年も忘れてはいけない日がやって来ました。早いもので震災から4年が経ちました。前回のブログでもちょっと触れましたがたまたまですが被害に遭った宮城県へ行ってきました。仙台から多賀城市までは電車で行きましたが新しい建物が多く見られました。海辺の地域は津波の被害があり建て替えしているところがあります。また復興工事しているところが多く見られた。実家はもう住めないかなと思うくらい家自体が傷んでいる。ちょっと切ない気持ちになりました。そして先日常磐道の開通もありました。実家へ帰るとき今までは最終出口だったがこれからは途中で降りるインターになる。帰って毎回思うのは人が住んでいないので寂れていくと言うか不気味な感じがします。電気の付いていない家。人の歩いていない道。中々すれ違わない車。此処が自分が住んでいたところかと思うと寂しい。見かけるのはパトカーなどの警察車両や検問車両が殆どです。そんな中で自分に出来る事と言えば中々無い。少しでも世の中にお金が回る様にする位しかない。ただあまり暗くなってもいられないので良い世の中になってほしい。やはり4年という歳月はあっと言う間と言うかまだ4年、難しい時間かも知れない。もう少し時間が経たないと上手く言えない。 今、特別番組を見ながらブログを書いていますが、高校時代通った商店街が出ていましたがその変わり様にただ絶句しています。そして、思った以上にその当時の事や景色を覚えているにもビックリしています。それだけ思い出の有る故郷です。もう自分の知っている故郷には戻らないだろうけど少しでも以前の様な人が歩き住んでいる故郷に戻ってほしい

また毎年叩かれるAKB48被災地訪問にも今年はちょっと良い記事がありましたので載せておきます。


 AKB48グループは、東日本大震災の被災地復興支援活動「誰かのために」プロジェクトを継続することを表明した。震災から4年となる11日には国内4グループの各劇場で「復興支援特別公演」に加え、東北3県2か所ずつ計6公演を行う。

 同グループは震災発生直後に同プロジェクトを発足。義援金の寄付や通園・通学の送迎用車両など寄贈したほか、2011年5月の岩手県大槌町、山田町を皮切りに宮城県七ヶ浜町、多賀城市など被災地を毎月1回(合計46回)訪れ、ミニライブやイベントなどを行ってきた。被災地の子供たちを中心に交流を続けているが、ネット上では“過激”な発言が散見される。

「支援活動当初からニュースとして伝えられるたびに『偽善だ』『被災地商法だ』『売名だ』といった言葉がネット上で飛び交う事態に。命日を静かに過ごしたいと思う被災者がいるのは事実で、総監督の高橋みなみらメンバーも『このタイミングに被災地に来るのは申し訳ない気がする』と苦悩を明かしたこともあった。ネット上の罵詈雑言を目の当たりにし、ショックのあまり号泣してしまったメンバーもいました」(テレビ局関係者)

 だが、高橋は秋元康総合プロデューサー(56)から「偽善者と思われても、何もやらないよりはいい」と言われ、気持ちが楽になったという。

 被災した親族がいる本紙記者は、宮城県石巻市などの復興訪問ライブに2度ほど足を運んだ。ライブを訪れた子供たちは笑顔で、ライブ後のハイタッチをし、「ありがとう」と声をかける主婦、「私も夢に向かって頑張ります」と語る女子学生、うれし泣きする小さな女の子の姿も目撃した。

「3月11日しか報道されず、毎月1回の訪問活動は伝えられないこともある。ただ、継続して支援し続けることは簡単ではない。気仙沼で被災した(お笑いコンビ)サンドウィッチマンは『いろんな場所に行くけど、だいたい先にAKBが行ってる』と驚きながら、『ありがとう』と感謝している」と前出の関係者は話している。


昨年、岩手県での殺傷事件後に直ぐ始まった被災地訪問も事件があった岩手県から始まっていますが、この活動を誇りに思い、続けられる限り自分は応援して支持していきたいと思います。

あまり暗くなっていてもしょうがないので話題を変えたいと思います。前回のブログではコンサートのクソ席とか言ってましたが。サプライズがありました。本当に興味ない方には申し訳ありませんが、知っている方のために。席的には28列中22列wwwww。期待もせずにovercharがはじまりました。スタッフがすぐ近くにスタンドを置き振り向くとそこにはメンバーが立っていました。博多の姉さんこと多田愛佳マジ。手が届く位の位置には唖然でした。元AKB48の3期最年少メンバーで現在は移籍してteamK4キャプテンです。AKBオリメンイズムを受け継ぐ元AKB48teamBのオリメンです。握手会はあまり興味ないので間近で見ましたが一瞬ダレ?と思う位昔とは違い綺麗なお姉さんになっていてビックリでした。DVDとか写真とかでしか見られないので流石にアイコンタクトをした時は釣られそうになりました。他の選抜メンバーもトロッコですぐ近くに来ましたがここまでするのは博多らしいなと思いました。HKT48のコンサートのコンセプトには遠くの席でも飽きさせないと言うのがあります。

一番思ったのは九州ツアー可愛い子には旅をさせよ、可愛い子にはもっと旅をさせよ、全国統一終わっとらんけんと九州から全国を一年以上行なって来ているツアーの成果かパフォーマンスが良くなっている。MCも喋れるしセットリストも考えられている。対価に見合うと思った。単独コンサートは約10ヶ月ぶりの参加だったが顔やスタイルが変わりハットさせられました。また改めて感じたのは指原莉乃は凄い。この一言につきます。他のグループは選抜メンバーや人気メンバー主体で進めるが中々陽の当たらないメンバーにもチャンスを与えてくれる。HKT48は唯一昨年48グループで卒業者0を達成しています。若いと言う事も有るがそれだけではない。ステージ上での笑顔は作り物ではない。デビューから2年が経ち、当時のイメージがあり顔が変わりすぐ把握出来ない子が数人いた。完全に親目線になっている。6月にはツアーファイナルを横浜アリーナで2デイズ行われるが果たして当選するかどうか?。今回はちょっと無理なスケジュールでの参加だったが本当に行って良かった。

当選と言えば先日発表された4月に東京明治座にて行われる指原莉乃座長公演があります。明治座150年の歴史の中で単独では初のアイドルとしてはHKT48がコンサートを開きます。1部は劇で2部がコンサート形式で15公演行われます。何時ものとおり、どうせ当たらないだろうと考え行けそうな公演5公演を申し込みました。当選発表時間になり、携帯が2度鳴り⁈。当選の時だけメールが来るシステムなのでまさか…仕事でお客様のところにお邪魔していたので確認出来なかったのですが見たらwwwww全当選ありえねー。複数当選は初めてでした。今までは1枚で申し込みしていたのですが、余りに落選するのでペアで申し込みしたら…当たるかも?。変な期待をしながら申し込みしました。結果チケット代だけで5公演10席分10万円オーバー背中が寒くなりました。でもキャンセルすると当たらなくなると嫌なので…。昨日支払いました。嬉しいんだか悲しんだか微妙です。ただ初日と追加公演が無ければ千秋楽が取れたのは良かった。ネットでも全落か全当選の偏った感じだったのでチケットセンターどうなっているのか?。ここで運を使い果たし横浜アリーナ大丈夫か?。
Posted at 2015/03/11 18:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

仙台なうー

仙台なうー昨年インスパイアを廃車にしてから色々思う事はありましたが一つの区切りをつける事が出来ました。今年の年明けにも実家まで会いに行って来ました。と言うか部品を剥ぎ取りしてきました。その一部は自分の手から離れ多分海外に行ったはずです。少しずつ思い出の品が自分の手から離れています。また突然ですがビートルを手放す事になりました。車検はあと半年程残っていますが、メンテナンスに時間とお金を費やしクルマ本来の楽しみが持てないので決心してました。元々3年間だけ乗ると言うのは初めから決まっていたのでちょっと早くなっただけです。まだ確定ではありませんが次期戦闘機種もほぼ確定しています。今までお世話になって来た所にも数軒挨拶に行ってきました。まあインスパイアは超えられない壁になってしまいましたが、あのスタイルは変えずにしたいと思いますがもう少し頑張って見ようと思いました。最初某外車にしようと考えていましたがお世話になっているところからのダメ出し。流石に今回は言う事を聞こうと思いました。まだ悩んでいる所は有るので確定している訳では無いので詳しくは書け無いのですがもう少し進んだら書きますのでお待ち下さい。

でも、今思う青写真はインスパイアそのものに近い感じにしたい。でもちょっと変わったかなと思ったのは足すだけではなく足さない勇気が必要かなと思いました。以前のような他の車からのスワップは少なくなると思います。でも自分らしさは出せればと思います。どちらか言うとこの一年は車から離れた生活をしてきました。雑誌も殆ど見たりする事も無くみんカラも確認する程度でした。はいクルマの話はここまで。

今、宮城県多賀城市に来ています。HKT48全国ツアー多賀城市へ来ています。またかじゃねーよ(笑)。宮城県は震災後初ですが実家に居る頃は何度か遊びに来ていましたが久しぶりの宮城です。車的には菅生のオートファッションのイベントが今でも鮮明に覚えています。震災で多大な被害が出ていますが今年ももう少しで3月11日がやって来ます。忘れる事はないでしょうが記憶には残したいです。今年初の定期の休み以外での休みです。また今年初の当選チケットです。でもいつものクソ席ですwwwww。宮城夜公演、名古屋昼夜公演、大阪昼夜公演、宮城、名古屋、大阪一般申し込みして一枚だけ当選しました。てかどんだけ当たんねーの?。某オークションには最前列とか出品されているし。複数アカウントとか辞めさろって感じですけど。常磐道も開通したので車で来ようかなと思いましたが爆弾を抱えたビートルと突然の雪とかあると嫌なので公共交通機関にしました。でも休めるのも1日だけなので鬼の様なスケジュールです。今仕事のほうがテンパるくらい忙しい。昨年バイトを含めると5〜6人来ましたが残ったのは一人だけ…。何時の間にか名前だけの中間管理職からその上になっていた。もう少し使えるの採用しろって思います。まあ愚痴っていてもしょうがないのですが。そんな事を含めて一時の息抜きに来ています。何気に初の遠征でした。正直今月はこんなことをしている暇はないのですが....。


Posted at 2015/03/07 07:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AKB48セットリスト http://cvw.jp/b/423413/47823931/
何シテル?   07/06 14:36
車はポテンシャルが高いだけでは駄目だと思います。自分が本当に愛せないと駄目でしょう。またいつまでも変わらない愛情を注げないと駄目でしょう。 ちょっと車の造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
8910 11121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

推しの卒業と更新出来なかった訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 17:27:22

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
昨年インスパイアを一時抹消して3月にニュービートルカブリオレを降りました。次期車両はティ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
外装 純正バンパー+BMW E39M5 ルックバンパー延長加工 RC-BIMMER E3 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
どーしても欲しかった車でした。でもサブカーです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入した車です。約4年半ほど乗りました。またドレスアップというジャンルを教えてくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation