• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta-kunのブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

今年最後の参戦

今年最後の参戦お久しぶりです。クルマは…。何も変わらず。仕事は嫌な位多忙です。まあ色々ありますがまた改めて詳しく書きます。今回は何かって…,。休みが取れない。これもまたの機会に書きます。先日、用事があり通常は7時まで勤務するのですが5時まで働き出掛けてきました。AKB48全国ツアー2014「あなたがいてくれるから。ー残り27都道府県で会いましょうー」に行ってきました…。また始まったよって思わないように。本当はHKT48全国ツアーに行こうと思っていましたがキャンセル待ちを含めると6枠応募でもまさかの全落…。言葉が無かった。万が一の滑り止めで応募していたAKB48ツアーがまさかの当選。何故モバイル姉妹グループ枠で当選⁇。だったらHKT48で当選しろよ(;_;)。どうせいつものモニターじゃないと誰の顔か分からない位後ろの、クソ席だろと思いながらも1ヶ月以上も前にチケット代を払いました。

いつものように3日前にならないとチケット発券できません。姉妹グループ枠なので全く期待せずにコンビニで発券して2階かな?と思いながら見たら1階4列…マジかよ。あの会場って…舞台から近いよね。東京に出てきて初めて観たコンサート会場だし仕事でもしょっちゅう前を通るし見慣れた会場です。オケピがあるので実際には9列目位だったはず。思い切りテンションMAX。なんでこんなところでモバイル枠仕事しているんだよ…。多分今後こんな近くで見れる事は無いだろう。ましてや本店看板チームですから中々見れる物では有りません。←AKBの事を本店と言い、姉妹グループの事を支店と呼びます。しかしうちの会社この一ヶ月で2人社員が辞めているので、休みは取れないので上の人間と話をして友人のお見舞いに行くと理由をつけて早退しました。そんな期待で会社から徒歩で5、6分位の会場へ向かいました。

いつもの荷物検査、身分証明、金属探知機を経て会場入り。でも金属探知機で引っかかりました。携帯入れているの忘れていた。取り出して確認して貰い無事通過。席を探し座りやっぱ近い。時間より少し遅れて始まりました。今回はチームA公演という事で20人弱の出演なので大きな会場でのコンサートとは違う。どちらかというと劇場の感じです。
出演メンバーは皆さんが知っているメンバーだと高橋みなみ、小嶋陽菜、島崎遥香、川栄李奈、入山杏奈位でしょうか。AKB48にはチームA、K、B、4、8と分かれています。今回のツアーは2012年4月から始まり今年から残りの都道府県を巡るようになりました。チームAはある意味看板チームなので主要メンバーが在籍しています。初めて近い距離での観戦になりました。まず思ったのは、たかみなちっちぇー。公表148.5cmしかないのでヒール履いていても他にメンバーよりも小さい。そして思ったのはチームA変わっちゃったなオリメンは2人だけになってしまいました。多分たかみなと小嶋陽菜に関してはこの距離で観れるのは最後になるだろう。元々は1期生が在籍していたチームなので劇場以外でフルメンバーは中々見れない顔触れだが流石に時代の流れは早い。

最初の曲AKB参上のイントロが流れた瞬間ぐっと来ました。とても好きな曲なのでテンションMAXで始まりました。でも凄いのは遠征組のテンションには毎回凄い今回も北海道から鹿児島まで来るのは頭が下がります。いつもの通り内容はカットします。アンコールでは殺傷事件で被害に遭った入山杏奈がサプライズ出演してくれました。夏の東京ドームでは一部出演しましたが今回のツアーから本格復帰する事になるでしょう。しかし手には傷を隠す感じで手袋をしていて痛々しかった改めて犯人に怒りを覚えた。同じく被害に遭った川栄李奈と並んでいましたがちょっと切ない気持ちになりましたが、でも2人共復帰してくれて良かった。今だに握手会に参加していませんがまだ気持ち的にはまだ完治していないでしょう。

コンサートが終わり会場を後にしようとなんか人だかりがあったので見てみるとバイトAKBがグッズ販売をしていた。まさかいないよね…でもやっぱりいた。バイトAKBには元AKB48、4期生チームBの佐伯美香がいます。初めて見ました。これもサプライズでした。ちなみに彼女は足の怪我で卒業したメンバーですが研究生制度が出来て初めて正規メンバーに昇格したのが彼女です。いまでも曲の総選挙リクエストアワーでは上位に食い込む柏木由紀とのデュエット曲てもでもの涙のオリジナルメンバーです。来年の年明けのリクエストアワーでは久しぶりのオリジナルメンバーでのデュエットの可能性が出てきた。多分これが今年最後のAKB関連のイベントになります。後一ヶ月ちょっと長くストレスがたまる季節がやってきます。神経ピリピリ体はボロボロです。ではまた。
Posted at 2014/11/21 21:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月20日 イイね!

東京ドームなう…。

東京ドームなう…。今日は以前住んでいた所の鍵の返却日朝4時に起きて掃除と粗大ごみの処分にいってきました。もう一週間続いている体もそろそろ限界にきている。ジジイそろそろ限界です。ガス屋さん連絡こないし…大家さんからは連絡きてる。と思っていたらガス屋さん到着。閉栓したら大家さん到着。スムーズにチェックして完了。補修の請求くるかなと思っていたら長い間ありがとうございますとで終了して一件落着。やっとゆっくり出来るはずだったのですが、実は引越しが決まる前から決まっていたある事が有りお出かけです。

最初はビートルで出掛ける予定でした…。というよりは出掛けました。ちょっと走っていたらメーターパネルに見かけないランプが…。出たよwww。エンジンチェックランプが点灯。最悪。そのまま行こうと思いましたが帰ってこれなくなるのは嫌なので引き返し会社の車で出掛けました。全く期待を裏切らない。今日は車の事は考えない。帰りの事を考えると会社まで車で出掛け倉庫に車を止め電車で水道橋までは電車で数駅であっという間です。うちの会社アクセスだけはいい所に有る。ちなみに秋に行われる全国ツアーは会社から5分もかからないところで行われる。どこだかバレちゃう…。

ここまでが今日のお昼過ぎまでの話です。何処に?というと東京ドーム…。AKB48グループコンサート最終日。これが自分の夏休みの最後の楽しみですが体はボロボロです。正直すぐに寝たい。まさか引越しとぶつかるとは思いませんでした。

今会場内からですが、まだ人もまばらで少ないですが明らかに味の素スタジアムから比べると小さいというか、平日3DAYって無謀なスケジュールすぎる。というか平日だから来れているだけど。あ?車の事はまた時期を見て書きます。
Posted at 2014/08/20 16:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月08日 イイね!

旅立ちの日が決まりました。

旅立ちの日が決まりました。まだまだ引越しでゴタゴタしています。暑くて全く進まない。あと数日で休みになります。まあぼちぼち終わるようにしたい。仕事、引越し、車精神的にピークが来ている。そんな中でインスパイアの旅立ちの日が決まりました。先日キャリアカーの予約に行ってきました。一番近くの赤い看板のレンタカー屋さんへ行ったら取り扱いが無いデス…。出たよまたこれかよと思いながらめげずに扱っているお店を教えて貰い向かい問い合わせたところ特装車なので時間貸しでは無く1日単位なので高い…。でも無く無く予約しました。あとはインスパイアが自走出来る様にバッテリーを用意するだけです。それが一番面倒くさい…。

ブログでは実車を見たかったとかコメント頂き本当に嬉しかったです。自分も見る事が今後少なくなります。8月12日夜福島に向け旅立ちます。本当に暇な方で時間が合う方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。常磐道近辺の方は遅い時間だとお会い出来るかもしれません。

色々な事が変わり過ぎてついていけない。早く夏休みにならないと片付けが終わりそうもないです。中々休みの事が有るのでお盆か正月しか引越し出来ない。でも周りの目が気になる。夜逃げしているみたいで…。困ったのはゴミか取って置いたほうがいいか悩む物です。ほとんどが車の部品。オーディオ関連の部品で段ボール一箱は有る。バンパーやボンネットなんかが部屋に散乱して一部屋はとても使えず部品置き場になっている。悲しい…。あと二週間で方をつけなければならない。もう絶対に夏の引越しはしない。夏休みは引越しで終わる事が確定した残念。

まあそんな中で嫌な事ばかりでは無いので涼しくなれば仕事も安定するし、車も弄る(何もしませんが)メンテナンスだけはやらないとまた壊れる。購入後走行距離が約2年半7000kmで幌のセンサー、リヤの両方のガラス落ち修理、ウォーターポンプ、タイミングベルトの交換。国産車では壊れる事の少ないパーツばかりです。流石に参った。何となく手放す人の気持ちがわかりました。

まあインスパイアの時は業者さんが首をひねる様な故障が多かったのでそれはそれで大変でしたが。今思うと懐かしいです。自分では直せないので連絡をすると良くして貰いました。お盆が終わるとまた車じゃ無いブログが始まります。お楽しみに…。

Posted at 2014/08/08 21:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月18日 イイね!

引越しの真っ只中なのに…

引越しの真っ只中なのに…前回は沢山の方々にご覧頂いたみたいでブログのPV数では最高を記録しました。まだ手元に車はあるので実感がわかないのですが、今引越しで車どころではないです。今月と来月は行ったり来たりなので駐車場だけで5台分借りる事になりましたwwwww。そのもう一台の問題児ですが、ブログでビートルの事を書くといえばまた壊れた…。

まったく困ったもんだ。このお金のかかる時に限って壊れる。今回は以前壊れたリヤガラスの反対側のリヤガラスが戻らなくなりました。来月で初登録から10年が経過します。故障するのはしょうがないのですが、同じ壊れ方が気に入らない。休みの日に引越しの買物に出かけようとして暑いので空気の入れ替えをしようとして窓を降ろして戻そうとしたら上がらない。そしてあのバキっという嫌な音がしてTHE END…。

リペアーキットだけで治りますようにと祈る気持ちで電話をしました。ガラスは全開で空いたままなので、そのままには出来ないので話をしたところ持ってきて下さいとの事で直ぐに預けました。そして今日連絡が有り治りました‼。はや。水曜日の午後に預け2日で完了。以前頼もうとした業者さんは1ヶ月でも無理と言われました…。一体何だったのという感じです。ディーラーでさえ2週間、最初からこの業者さんに頼めば良かった。一番最初に頼んでいた雑誌に載っていた業者さんは…なのね。概算の金額も今回の倍くらいの金額だったので頼まなくて正解だと思いました。外車の修理屋さんって昔から色々言われてましたがここまで違うと怖い。

休みの関係が有るので取りに行くのは来週になるのでちょっと痛いですが当分ガラスの関係の故障は大丈夫でしょう。毎回思うのはリヤガラスの動き方が異常な動き方をするので構造に無理があると思う。でもアッセンブリー交換じゃ無くて良かった。


Posted at 2014/07/18 22:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

さよならインスパイア…。そして永遠に。

さよならインスパイア…。そして永遠に。大変悲しいお知らせになります。最近は車好きなみんカラメンバーの方々には不評なAKBネタの更新しか出来ませんでした(笑)…。何度かモチベーションが下がったとか書きましたが。先日19年共に過ごしてきたインスパイアから降りる事になりました。というか降りました。突然でしたが今の状況を考えるとそれが一番良いのかなと思います。今年は結局オイル交換した時に1回乗っただけでした。バッテリーが駄目なので2個共交換しないと使えないので結局そのままになってしまったのが正直なところです。やはり手がかかった車だったので降りる時はもっと複雑な気持ちになるのかなと思いましたが案外冷静な自分がいて、今の車に対しての気持ちかなと思います。スペシャルステージ in SUGO、ど真ん中ミーティング、ミチノク、インスパイアオーナーズクラブミーティング茂木、サウンドパラダイスなどイベント、オフミ、雑誌取材等良い思い出の方が今となっては脳裏に浮かびます。でも一番の思い出はAC SCHNITZERのホイールを入れた時の感動は今でも鮮明に覚えています。

悩みに悩んだ結論でしたがショックのオーバーホールと税金と車検と塗装の事を考えると100万近くのコースは確定します。来年からはまた税金が上がり、この国は物を大事にするなという考えでディーラーは物を買わないユーザーには相手にしない考えかたなので残念ながら抹消を決めました。でも自分にとっては共に過ごしてきた相棒でありパートナーでもあります。潰すのは自分には出来ません。思い出以上に人生の半分近くを共に歩んで来ました。

震災の関係で実家には誰も住んでいませんので、実家にて静かに余生を過ごして貰う事にしました。イベントやオフミなどでこの車を好きだと言って下さった方々そして、正直降りる事にほっとしている業者の方本当にありがとうございました。まだ報告していない業者の方々には直接お話させて頂きます。もう少しショックが大きいかなと思いましたがなんか肩の荷が下りたという感じがします。

ちょっと離ればなれになりますが、会いに行けるアイドルではありませんが、会いに行ける環境だけは作っておきたいです。大袈裟では無く時間と金銭的には人生をかけて作った自分にとって最高の作品です。それを粘土細工を壊す様な事は自分には出来ません。自分でナンバーを外す時が来るとは思いませんでした。

自分にとって最高のパートナーでした。アフターパーツが少なかった時代から考えると今後自分の中でこの車を超えられる車は多分作ることは出来ないと思います。でもこの車を通して出会ったプロフェッショナルな業者の方々、ちょっと世の中を上手く渡る事をしないで我が道を行く職人気質な業者さんが好きでした。自分にとってもスキルアップになったし世の中の明と暗も知りました。そしてインスパイアで復活は出来ないだろうけどまたがむしゃらに車が好きだったあの頃に戻る事が出来たら良いと考えています。でもこの車で最高の車人生を送れたのは一生の思い出になりました。

また直接は関係ありませんが急遽引っ越しする事になりました。インスパイアを購入した次の年に引っ越しして長かったのですが環境が変わりちょっとドタバタし過ぎ7月8月は仕事の方も一番忙しい時期なので避けられれば良かったのですが、条件的に引っ越しした方が良いと判断したのでちょっとの間大変かなと思います。最後にインスパイアを通して直接触れ合う事が出来た方々、みんカラを通して通じあえた方々に感謝します。本当にありがとうございました。
Posted at 2014/07/05 21:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AKB48セットリスト http://cvw.jp/b/423413/47823931/
何シテル?   07/06 14:36
車はポテンシャルが高いだけでは駄目だと思います。自分が本当に愛せないと駄目でしょう。またいつまでも変わらない愛情を注げないと駄目でしょう。 ちょっと車の造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

推しの卒業と更新出来なかった訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 17:27:22

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
昨年インスパイアを一時抹消して3月にニュービートルカブリオレを降りました。次期車両はティ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
外装 純正バンパー+BMW E39M5 ルックバンパー延長加工 RC-BIMMER E3 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
どーしても欲しかった車でした。でもサブカーです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入した車です。約4年半ほど乗りました。またドレスアップというジャンルを教えてくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation