• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta-kunのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

可愛い子にはもっと旅をさせよ

可愛い子にはもっと旅をさせよ前回の続きです。((~_~;)流石に博多の劇場は遠いし抽選に当たりそうも無いのでスーパーアリーナに行った訳ですが、チケットが当選して直ぐ位に行われた九州ツアー福岡最終日にアリーナツアーの発表…幕張初日入ってるし…それも昼夜2公演。チケットも取れるかわからないまますぐに休みの確保しました。幕張は昼夜2公演…マジ。

ただ幕張は収容人数が6000人程度になりそうなのでネットでも落選祭りになるんじゃ無いかとの予想がありました。スーパーアリーナは1万8千人入れたらしいです。単純計算で入場人数倍率3倍越え。結果は昼公演のみ当選。夜公演はモバイル枠のキャンセル待ちと一般枠の抽選でも落選…。まあアリーナツアー初日を見れるだけ良いかなと思うようにしました。後に行われる名古屋、大阪全公演を含め全落ちしている人もいましたから。前回はスーパーアリーナのスタンド400レベルの天空席(悲)。祈る気持ちで発券しました。(今回はスタンドだけは勘弁して。)結果は初のアリーナブロックまあ真ん中よりちょっと後の方でしたが。(ただ幕張はアリーナよりスタンドの方が良いんじゃねって感じでしたが)。

今回は予約開始と同時にチケットを申込みました。結果を見てまあ多分抽選だなという印象は受けました。全落ちだったら目も当てられなかったし、当たれば当たったでチケット代が倍になるし…。ちょうどこの頃車に異変が起きていたので、まあ次回車についてはじっくりと書きたいと思います。☜車のブログなんだから今書けよとか思わないで下さい。次回までお待ち下さい。

また今回も入場トラブルがありました。会場は幕張メッセですが、オートサロンなどが行われる展示ホールではなくイベントホールで行われたのですが、物販の列とコンサートの列を一緒にしてしまい、結果割り込む形になって割り込む人と並んでいる人で揉めてそこに運営の人間が加わり小競り合いになり結果約30分遅れでスタートでしたが、それでも最後尾の人は始まった後でした。本当にここの運営は学習機能が働かない。毎回言われているのだから少しは改善してほしい。これだったらネットのオフ会の方がきちんとしている。

会場内に入り席を探し隣の方と挨拶をして話をしていました。たまたま推しの子がユニット曲の相方推しだった事もあり話が合いましたが間違いなく一回りじゃきかない位の年齢差がある…。でも車のイベントやオフ会で自分の所にこられる方は同年代か業者さんがなぜか多い。何か不思議な感覚を覚えました。

細かい内容は前回同様スルーします。感想を書いていきます。流石ににアリーナ。前回の様にモニターを直視していなくても本人確認が出来ました。でも会場がスーパーアリーナよりぜんぜん小さい。花道もすぐ目の前にある。テンションが上がります。また今回は推しの子が数m先に直視出来て満足でした。またアイコンタクトして来るメンバーがいたり釣られそうになりました(~_~;)…。この辺はやっぱりプロ意識があると思った。
前回のスーパーアリーナはやはり神コンサートだったと思います。今回はツアーなのでセットなども九州ツアーに近い感じがしました。やはり子供。そういう印象しか思えない。本当に変な奴だと思われそうなので一応書いておきます。前回も書きましたがガチロリじゃ無いし…(疑)。またエロ目線では何故か見れません(笑)。なんか本当に歳とったなーと感じます。

これで関東で行われる単独コンサートは今年前半戦は終わりました。あとは選挙と次の日に行われる大島優子卒業のグループコンサートに出る位でしょう。1ヶ月に2公演あまり例がない事だったので嬉しい反面金銭面では色々と非常に厳しい月でした。5月はじっとしています。前回と今回思ったのは観覧に福岡を初め九州地方からの遠征組の多さには感心してしまいます。ここまで夢中にさせるのは何なんだろうか。ジャンルは違いますが自分もこれ位熱く車に情熱を傾けていた頃が懐かしい…。そんなモチベーションがほしい(車に対しても仕事に対しても)。そしてこれからもこの子達を推していけるであろう。

そして最後にわかる方に向けて。幕張のステージには智代梨と真理佳の姿はありませんでした。あの弾丸のようなトークとウザさ。でもいると面倒くさいがいなくなってわかる二人の存在。気持ちの中では整理はついても眼で探してしまう。失って気づく大きなポジション。すぐには埋まらないだろう。でもそれを埋めて乗り越え成長してくれる事を信じています。あのスーパーアリーナでメンバーみんなの気持ちがひとつになった"今 君を想う"を胸に秘めて。二人との思い出は全部ここへ捨てていこう。
Posted at 2014/05/05 20:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | HKT48 | 日記
2014年05月02日 イイね!

思い出は全部ここへ捨てていけ!

思い出は全部ここへ捨てていけ!世の中ゴールデンウィークですね〜。先日通常の休日と正月、夏休みを除くと1年ぶりの休日を取りました。今回もメインは車関係ではないので最初に車関係の事を書きます。

最近、車に全く興味を示さない自分がいます。自分でもビックリしています。10数年欠かさず購読していた某車雑誌を初めて買いませんでした。何かオリンピック選手がかかると言う燃え尽き症候群かなと思える位ヤル気が出ない。ただ、先立つ物がありません。やりたい事を今やろうとするとアッと言う間に高額な金額が掛かってしまう。お金を掛けるだけじゃないと言う方もいますが、お金を必要なところなので中々進まないし進められない。はい、車関係の事はここまで…。

本編です?。じゃあ休みを取ってどうしたかと言うとさいたまスーパーアリーナで行われた春コン"思い出は全部ここに捨てていけ"。AKB48グループHKT48単独コンサートに行ってきました。場所的にも車で30〜40分位で非常にアクセスが良かったです。まさか自分でもこの歳になってアイドルのコンサートに行くとは思いもしませんでしたが…(悲笑)。まあ仕事の関係上ちょっと見ておきたいところがあったので良い機会だったので…。でも余り関係無いかもしれない…。
観覧する為には通常のシステムと違うところが有るので特に今回はチケットの事を主体に書きたいと思います。

1  チケットは電話予約などプレイガイドで買う事が出来ない。

これはオークションなど転売を行わせない為です。じゃあどうなっているかと言うと専用のチケットセンターを持っています。申込みはネットで会員登録しなければなりません。個人情報をここまで記入するのと言う位登録します。まず公表上は抽選になっていますので発表はメールが来れば当選。来なければ落選になります。サイトに行けば確認は出来ますがチケットがご用意出来ませんでしたと言う見出しを見た時はブルーになりますが…。ただ登録しただけでは申込み出来る訳ではなく主にグループ枠がありモバイル会員という有料の会員優先から申込みが始まり、後日他グループ枠と無料の一般枠での申込みになります。また一人最大2枚〜4枚程度しか購入出来ない例が多い為、転売が難しくなり2枚目以降は同伴が条件になっているので単独入場は出来ません。

2  チケットには個人情報がバレバレ。

やはり転売対策の為名前まで印刷されていて入場前に本人確認をします。パスポートや運転免許証や社員証など写真付きの証明書か保険証とクレジットカードなどの原本での証明書で確認しますので転売は面倒ですが、最近は証明書貸出可でオークションに出されているのも見かけますが完全に違法行為です。

ただ不正が見つかると以後出入り禁止になってしまう事もあるので、転売はさほどメリットが有りません。その為会場付近にはイカツイダフ屋さんは見かけません。

そのかわり公式の写真やグッズ購入の為の何時間掛かるんだよって位長蛇の列を見かけます。商売に携わる自分から見れば鴨ネギどころの騒ぎでは有りません。こんな簡単に商品が飛ぶように売れるんだったら楽だろうな~と思わず見とれてしまいました。。売り場周辺ではトレードと呼ばれる写真の交換会している光景を見かけます。購入もネットなどで転売目的を防ぐ為現在では購入量の制限されている様です。

3  チケット申込みと発券が異常遅い。

これも転売対策の一つです。申込みは公演日の大体2週間前位に始まり、カード決済またはコンビニ決済後、発券は公演日の2、3日前位に行われます。しかし、何らかの問題でクレジット決済が出来ないとその時点で落選になります。問題はアリーナ席でもスタンド席でも金額が同じ‼です。流石にこれには納得出来ません。会場が大きいとチケットの値段も結構な金額になります。ただ運営会社がグダグダなので時々やらかします。自分の時も席のトラブルで入場が遅れましたし、後に行われたNMB48のコンサートでは約140席の空売りをやらかし会場内にお客を入れた後に発覚し大揉めしたらしいです。

本編に戻ります。会場には自分よりも年上の人がいて一安心。結果は楽しかった。今回HKT48がさいたまスーパーアリーナでのコンサートデビュー後期間最速記録を塗り替えました。昨年デビュー後すぐに行われた武道館単独公演から一 年、DVDでは正直危なっかしいところが多くみられました。そのイメージのまま参戦しましたが、そのイメージは直ぐに払拭されました。まず思ったのはちっちゃい。本当に子供。一応書いておきます。(ガチロリでは有りません多分…)。直ぐにあれ何かDVDと違う。MCもグダグダじゃない。ちゃんと歌もパフォーマンスもそれなりに出来ている。どうしたんだと言う位違った。やはり直前迄単独で行っていた九州7県ツアーの成果が出ていた。もう完全に親目線で見ていました。九州ツアーに流れたアリーナツアー予告☟



前に行われた大組閣でのパフォーマンスがグループ内で一番良かったと他グループのメンバーに言わせる程でした。まあ詳しい内容は書いても迷惑でしょうから遠慮させて頂きますが、コンサート中盤サプライズが起きました。指原梨乃が歌うアンルイスのああ無情ギターマーティ・フリードマン⁇。えー‼元メガデスの⁉リアルど真ん中ストライク世代なので本当に空いた口が塞がりませんでした。元々はハードロックが大好きだったので。欲を言えばもう少し見たかった。流石にテンションMAXこれを観ただけでも満足になりました。

公演終了後ネットでも神コンサートだったと絶賛されていた。その一方ではアンチ意見も見かけましたが今のHKT48はこれ位で良いと思います。48グループ内では個人的に右肩上がりで一番勢いがあるグループだと思います。まだまだ荒削りなところは有ります。研究生を含めるとAKB48は約139名、HKT48は47名所属しています。他グループでは選抜メンバーを主体としているのに対してHKTはファンの中でよく全員野球と評されている。誰にもチャンスがありそのチャンスを生かそうと頑張っている。そんな感想を持ちました。

アイドル指原梨乃は推しではありませんが劇場支配人(という役職を兼務しています。もう一人いて、その方は、とんねるずの所属事務所のマネージャーだった方です。)そしてプロデューサーとしては敏腕過ぎる。さすが元ハロプロオタで運営からも睨まれる程のドルオタだっただけはある。他のグループの見え見えの代わり映えしないセットリストとは比べ物にならない内容でした。毎回少しずつ変えてくるセットリストは新鮮な感覚を覚えます。

自分の意見としてはクオリティーが高い低いよりもお客さんの満足感が高いか低いかどうかだと思います。ネットでダンスのクオリティが低いとかアンチメッセージを見かけますが、ダンスや歌唱力を売りにしているグループじゃ無いのにそれを踏まえても休んでまでいったかいがありました。流石に博多までは行けないので。でもアッと言う間の3時間でした。

そして博多に戻ったメンバーのブログには大きな会場でパフォーマンスをさせて頂く事も嬉しいが、早く劇場に出たいとの書き込みがありました。これはどこの姉妹グループのメンバーも同じ事を言ってるが、やはりこのグループの基本にあるのは劇場なんだなと思います。他のアイドルに無い劇場という活動の場所が有るのは強みだと思います。この気持ちある限りは上を目指していけるのかなと思います。長くなりましたが今回はこの辺で。

でもまだまだ思い出に出来そうには無い。思い出は全部ここには捨ていけそうにはありません。なぜかって?。本当は続きが…。次回に続きます。またかよ~とか言わないで下さい。
Posted at 2014/05/02 22:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | HKT48 | 日記
2014年03月31日 イイね!

ニューマシーン3(多分ブログ的には…)

ニューマシーン3(多分ブログ的には…)世の中消費税増税で賑わっていると言うより混乱していい迷惑です。自分のいる業界も3月の中旬になる頃には月末までぎっしり予定が詰まっている状況でした。多分4月は暇でしょうがないかなと思います。

消費税については個人的には車や家を買う事も無いので、あまり関係は無いかなと思っていましたが、以前から気になっていたデジタル一眼レフカメラがあったのでまあ消費税の事もあったしキャッシュバックもあったので思い切って買っちゃいました。

機種も迷いました。メーカーはキャノンに決めていたのですが、EOS70DかKISS X7Iにするか迷いました。今までフィルム式のカメラはずっとEOSを使っていたので多分70Dは使いこなせないだろうと言う事と金額的に厳しいのでX7Iになりました。結果的には大満足です。
バリアングル液晶とニュータイプレンズ付きは譲れなかったのでX7Iのダブルズームセットになりました。

デジカメは使っていましたが、デジタル一眼レフは初めてだったので機能よりもまず驚いたのは本体とレンズの重さにはこれオモチャじゃないのと思う位軽かった。またピントの速さと音の静かさにはため息が出るほどでした。その半面レンズマウントがプラスチックには大丈夫なの?と思いましたが。多分使いこなせ無い機能があると思います。

一番気に入っているのはやはりバリアングル液晶とタッチパネルが一番いいです。画像チェックや撮影データがすぐ確認出来るのとアイフォンの様に画像の拡大が出来るので便利です。動画にも対応しているので高い位置や低い位置での撮影には便利です。画素数も1880万画素と言う事で300万画素位で満足していた頃とでは比べ物にはならないです。壁などの凹凸が一目でわかります。

また付属のレンズもネットのレビューなどを見ると価格以上の評価が多く技術の進歩には驚いてしまいます。単品で買うよりもセット購入のほうがお得だと思います。最初は持っているレンズを使おうと考えていたのですが、X7Iのレンズを使ったらまず古いレンズは使わないだろうと思いました。まだ買ったばかりなのでこれからが楽しみです。

全然使っていないのでこれからの季節使いたいと思います。レビューなど今後出来たらいいなと思います。何か子供の頃夢だった機能が当たり前になり不可能だった事が当たり前に出来るのが良いのかちょっと疑問に思うところもあります。

話は変わりますが、震災から三年が経ちましたが、まだ三年と言う気持ちともう三年と言う二つの気持ちがあります。思う事は街中が夜中でも明るく食べ物は満ち溢れ震災前と同じ感じがします。中々進まない原発事故の処理問題。自分は被災地からみれば、何不自由なく生活出来ています。出来る事と言うと働いてお金を使って世の中を少しでも明るくする位しか出来ません。それ位しか書けません。

最後に昨日行われるはずだったAKB48国立競技場での大島優子卒業コンサート。まさかの中止。場所が決まった時、大丈夫かなと思いました。年度末なので休みも取れないしましてやチケットも取れないので見守る事は出来ませんでした。

今回、運営側があの段階で中止を決めた決断は最近の事を見ていて最良の決断だったと思いました。そしてあのグループの凄い所はどんなマイナスな事もプラスにしてしまう所です。

自分はアイドル大島優子と言う子は推しではありません。しかし絶対辞めて欲しく無いメンバーです。パフォーマンス、対応、人間性どれをとっても彼女を超えられるメンバーは少ない。帰らずに居るオタにわざわざ挨拶に行ったのは優子じゃないと出来ないなと思いYOUTUBEを見ました。

また今回の事で卒業セレモニーは延びたので色々書きたい事はあるのですが長くなりそうなのでまたの機会にさせて頂きます。(既に長いのかもしれないですが…。)

今回はここまで。
Posted at 2014/03/31 23:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月26日 イイね!

インスパイアメンテナンス

インスパイアメンテナンスお久しぶりです。今日は今年初めてインスパイアに乗りました。全然乗っていなかったのですが、半年以上オイル交換していなかったので消費税よりは時期的な問題で交換しました。ただバッテリーが上がってエンジンがかかりません。ケーブルを繋ぎ充電してエンジンがかかり、めでたしめでたし。

ここまでは良かったのですが、エンジンを切りかけ直そうとしたら、エンジンがかかりません。さすがに参った。ふと思ったのはバッテリーを2個積んでいるので、サブバッテリーに引っ張られているのかなと思いサブバッテリーのケーブルを外しかけ直したらOKでした。そのまま車屋さんへ行ってオイル交換しました。昨年夏位に交換してから走行距離が500KM位で笑われましたが。オイル自体は全然綺麗だったらしいですが、変質しているだろうと言う事で、フィルターとオイル交換しました。

途中で止まると嫌なのでそのまま帰宅しました。駐車場でかけ直したらやはりかからず…。この時期にオプティマのイエロートップ2台の交換⁈…。ツライ。⇦違う訳があるのですが訳についてはまたの機会に書きたいと思います。

オイル交換した時にテスターでCCAの測定をしましたが、測る前にバッテリーが駄目と言うデータが出た為交換だねと言われていたのでさすがに諦めるしかなさそうです…。まあビートルもあるのですぐに何とかしなくてもいいですけど。そのビートルも…。又にします。
Posted at 2014/03/26 20:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

久しぶりのお客様と憂鬱な年末

久しぶりのお客様と憂鬱な年末お久しぶりです。先日、数年ぶりにお付き合いのあるお客様より連絡がありました。数年前に手術をされ気にはしていたのですが、電話の向こうからはその心配も無く元気な声が聞こえました。ある商品が故障したので買い替えたいとの事でご相談を受け先日、納品に伺いました。

その方が住まわれるのは都内某高層マンションですが、ヒルズではありません。言えば誰でもわかる企業跡地に建てられたマンションなのですが、地上41階建ての41階部分に住まわれています。地方出身の自分にはこんな高い所に住まなくてもいいんじゃないと思うのですが、まあ成功者のプライドなのかなと思います。エレベーターで上がるまで2回位耳がキーンとなります。以前は今住まわれている隣のマンションに住まわれいたのですが、数年前のリーマンのバブルで数億の利益を出されてその勢いで引越しされました。賃料も60万以上だったらしいのですが、かなり下げて貰ったそうですがそれでも自分の給料よりも高い…。まあ会社のお金なので、良い所に住めるのでしょうが。

以前から面識はありましたが、引越しされる時に担当させて頂きました。ちょっと面倒くさい人ですが、頭は良いので話をする時はちょっと気を引き締めないといけないです。この方はある企業の社長をされていますが以前は聞けば誰でもわかる某商事会社に勤務されていたようです。

ちょっと話が逸れますが、違う方で似たような方がいてやはり社長をされている方ですが、初めは社長さんだとは知らなかったのですが、会社へお邪魔させて頂いて○○さんいらっしゃいますか?と受付で変な顔をされ、⁇と思いながらも尋ねたところ社長ですか?と言われ自分のほうが社長⁇○○さんて社長なの‼とまるで釣りバカ日誌のような場面になった事があります。その後本人が現れど~もど~もと知人のような感じで話をしているのをその場にいた人が何者なのと言う感じで見ていました。会社の中にはTVなどで見かける某外国人の弁護士と会談される雑誌があったりしたので本当に社長なんだなと納得しました。

話は戻りますが、最初はちょっと面倒な方が多いのですが、気に入ってもらえると次からの仕事は非常に楽です。費用や納期の事であまり細かく無いのでこちらものびのび進められます。こういった感じの方が数人お客様にいらっしゃいます。仕事が来るのは良いのですが、時々面倒を通り越し、それをやるのと思うことがあります。そういう時は後にこういう結果になる事がありますけどとデメリットなどのお話させて頂くのですが、だいたいは良いよその時はまた頼めば良いからとか言われますが結局やるのは自分になってしまうのですが…。まあ自分も車屋さんへ依頼する時は同じ感じですが。

お邪魔させて頂くのは良いのですが、一つだけ嫌な事があります。お金を持っている方なので、置いてある家具や物が高そうと言うより確実に高い。絶対触りたく無い。でもそういう時って絶対邪魔だったりする。気を使ってくれて傷ついても良いよとか言われますが後で問題になるのは目に見えているので最善の注意はします。たまにはこういった方と関係はスキルアップにもなるので良いのですが。前回引越しされる時には商品の組み合わせや提案をさせて頂きました。満足された様で仕事が完了した時にこんなに頂いて良いのかと考えてしまう位のお心遣いを頂きました。この方の様に何をされているかわかる方は良いのですが、何をされているかわからない方が問題で、以前にはヤバイ関係の方もいらっしゃいました。その方は問題を起こして現在はお務め中ですが、たまたま問題を起こした時にその建物に自分が仕事をしていて、後日会社に警察の方が来られて証言を求められた事がありました。夕方のニュースに中継も出ていた位でしたから。

話がまた逸れましたが、ご指名頂けるのもまあ良いのかもしれませんが。まあ今年も3週間を切りましたが、一年で一番忙しく、精神的に安定しない時期ですが気を張って乗り越えたいです。でも仕事の予定を見ると‼‼‼‼。これ本当にこなせるの?今から不安です。本日まで会社の催事がありましたが、予算達成と言う事で喜んで良いのかちょっと⁉なんですが、まあ良い事なんですがんんん…。

色々と更新する事も有るのですが、たぶん年を超えてからになると思います。
Posted at 2013/12/09 23:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AKB48セットリスト http://cvw.jp/b/423413/47823931/
何シテル?   07/06 14:36
車はポテンシャルが高いだけでは駄目だと思います。自分が本当に愛せないと駄目でしょう。またいつまでも変わらない愛情を注げないと駄目でしょう。 ちょっと車の造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

推しの卒業と更新出来なかった訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 17:27:22

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
昨年インスパイアを一時抹消して3月にニュービートルカブリオレを降りました。次期車両はティ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
外装 純正バンパー+BMW E39M5 ルックバンパー延長加工 RC-BIMMER E3 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
どーしても欲しかった車でした。でもサブカーです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入した車です。約4年半ほど乗りました。またドレスアップというジャンルを教えてくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation