• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta-kunのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

じゃんけん大会参戦

じゃんけん大会参戦前回のブログの予告通り今回は横浜アリーナから.....。またかよって言われるな。車が嫌いになった訳では無いので 次に期待して下さい。誰も期待してないwwwww。でも車には乗っていますよ。先日も横浜アリーナ近くまでいきました。さて前置きはこのくらいで。

「第6回AKB48グループ ソロシングル争奪じゃんけん大会in横浜アリーナ ~こんなところで、運なんか使っちゃうのかと思うかもしれないが、とりあえず、勝たなきゃしょうがないだろ?~」タイトル長すぎだよ。に行って来ました。横浜アリーナは6月以来3回目です。あまり好きな会場では無いのですが。単に場所と距離的な問題ですが。じゃんけん大会は今回で6回目ですが今回初めての現場です。ただ休みが合ったのと推しが本戦出場するので行きました。

前回のHKT48ツアーファイナル以来ですがなんか横浜アリーナ前の道が混んでいてヘリコプターが飛んで警察官がいっぱいいて物々しかったんですがデモみたいなので関係無かった。ちょっと安心。後で確認したら安保法案のデモでした。

毎回言われるのでもう慣れましたがは 毎回八百長と言われ続けて来ましたが流石に今回 ガチです。特に去年は自分もちょっと八百長と思いました。自分の席の周りが地方グループ推しの人が多かったのですがちょっと思ったのは今年地上波放送無くて良かった〜。多分一般の人は誰⁇でしょうね。自分でさえ久しぶりに見た位ですから。ここ数年一位が超選抜ばかりだったので一際カップリング曲の選抜は地味です。

今回一つ喜ばしい事がありました。今回の選抜はAKB48のメンバーのみです。博多を筆頭に国内地方グループ全滅でした。無論推しも昨年に続き初戦敗退しました。ソロシングルのカップリング選抜は移籍した人間はいますがAKB48メンバーのみです。出来たら元HKT48の中西智代梨に勝って欲しかったですが、決勝のときの対戦は今までにない地味なメンバーでしたが会場内では二人のメンバーのためコールしていました。そして今まで感じた事の無い結末に会場全体の惜しみない歓声と拍手で終わりましたが昔の古き良き時代のAKB48を見た気がしました。優勝インタビューではとんでもない事をしてしまいましたと話していましたが優勝した藤田奈那には自分も惜しみない拍手をしました。

彼女は本当に干されで劇場をメインの活動だったが今回の自分で掴んだチャンス生かすも殺すも自分次第だと思います。思い出すのは2年位前に中学生から高校生になる時卒業を考えたそうです。人気が出ない。ポジションも後輩に抜かれる、総選挙にもランクイン出来ない同じような悩みを持つメンバーは多いと思います。でももう少し続けて見ようと思ったそうです。今回は多分本人にとって最後の大きなチャンスだと思いますソロシングルを出せる人はグループでも限られたメンバーだけです。頑張れ巡って来たチャンスを無駄にするなと言いたい。その日は清々しい気持ちで横浜アリーナを後にしました。翌日思いがけない事がありました。親子ほど年の離れた会社の後輩と話していたら後輩の彼女の友達が藤田那奈だと言われました。都内某所に住んでいる所も知っていました。世間って狭いと思いました。
Posted at 2015/09/20 21:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月27日 イイね!

悲報 博多なう.....。

悲報 博多なう.....。博多なう。とうとう来ちゃったwwwww。前から来たかったのですが予定が合わなかったり休みが取れない。一瞬キレそうになりましたが今回も色々言われながら何とか休みを取りました。本当は劇場に行きたかったのですが中々推しの出演がわからないのでいけない。今回は4月に明治座で行われた指原莉乃座長公演の博多座凱旋公演です。何回見たんだよって言われそうですが前回は4回観ましたが、今回は3回観覧します。

予定では日本一長い距離を走る博多号で行く予定でした。飛行機と新幹線は止まったり運休したりするのでバスだったら大丈夫だろうと思いバスにしました。しかしそのバスが止まりました。それも個室だったのですがまさかの台風で運休…。それも乗る5時間前って。仕事中メールがあったので確認すると運休の文字が一体何の事か目を疑いました。その数分後確認の電話があり、確定しました。そこからが大変です。もちろん代替のバスはありません。結局飛行機のチケットを予約することになりました。会社には仕事が終わってから直行する為着替えとか全部用意して来たのに。空いていたのと金額的に乗れるのは羽田発6時20分って…。電車無いだろ。チェックインが20分前だから。その時点でテンションサゲサゲです。まさかの事を考えて結局家を出たのは3時半。何とか搭乗して一安心です。

先日の公演は1時からの昼公演と5時からの夜公演です。今日は昼公演を観て夜の飛行機で帰る予定です。多分9月の半ば迄は仕事が忙しいだろうと思います。それが終わったら少し車に手を出します。注文してあったパーツも既にあるので近々来るのブログを書きます…。
Posted at 2015/08/27 00:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

中々上手くいかないので気分転換中です。ってかいつもだろ

中々上手くいかないので気分転換中です。ってかいつもだろ世の中は梅雨真っ只中です。車は元気です。何も変わらず。ヤル気がない訳ではないです。というか挫折しています。一番大事なところで転んで起き上がれない状態です。先日お付き合いの長いクルマ屋さんへ訪問。ある部分を分解してもらい見て貰い出た言葉はダメだね。見ていて言われる前に自分でもわかりました。まあ簡単な道のりでないのは最初からわかっていましたが、目の前の現実を見てしまうとさすがに辛い。まだ確定した訳ではないので諦めてはいません。詳しくは書けないのですが、ちょっと残念ですが何とかしたい。

車が来て二カ月が経ちました。毎日乗るわけではないのでまだ自分の物だと言う感じがしない。乗り心地はレカロには届かないが疲れる感じはありません。大きさも取り回しが悪いこともありません。気になるのはバックカメラやミラーカメラを信じきってしまう所位です。死角になって見えない所に人がいたりするとハッとします。でも納得出来ないのは、やはりオーディオです。BOSEが邪魔です。でもナビ、エアコン連動なので外す訳にはいかない。一般のユーザーにこのクルマの感想を聞いてみたい。メリハリのない音。異様に遅いサブウーファー。BOSEに限らず純正マークレヴィンソンなど海外メーカーが色々ありますが自分には合わないだけなのかどうかと思うここだけは直したい。

でもなんか突っ込まれそうですよね。どうせその中で聴くのAKBやHKTだろwwwww。確かに合っています。殆どDVDかけっぱなしです。でもインスパイアは何をかけても違いがわかりましたから。今一番の不満はオーディオです。

先日街中を走っているとなんか違和感があったので車から降りてみるとパンクwwwww。ガソリンスタンドで聞くこと今忙しいので2時間位かかる。違うガソリンスタンドで聞いたらサイドが歪んでしまっているので交換した方が...。そのままで結構ですと伝え帰宅。とりあえず面倒だと思いスプレー式の修理剤を入れて終了。初めて使ったのですが便利な反面結局エアーを足さないといけない。凄く便利なんだけどちょっと残念な所もありました。車はまだまだ時間はあるのでゆっくりと仕上げて行きたいです。

はい車関係は終了⁈またwwwww。はいその通りです。自分でも最近同じ流れだと思います。そのティアナで横浜アリーナに来ていますwwwww。HKT48ツアーファイナル2days3公演。このネタしか無いのか?とか言われそう。でも土日休みました。この時期に休みって、でもかなり怒られました。公演発表自体は1月にありましたがチケットが.....。初日は当選しましたが最終日が落選。でも何とか手を尽くして最終公演分をゲット。何と途中追加公演が決まり申しこんだら当選。何とか全公演分をゲットしました。一カ月前からテンションMAX。仕事しろよって突っ込まれそうですが。多分今年単独では最後のコンサートになりそうなので何とか参戦したかったのでとりあえず一安心です。場所的に帰りが辛そうなので車で来ました。でも明日最終日昼公演は9時会場なので果たして起きられるか不安です。

最近気付いた事があります。みんカラって車のブログですよね〜。車の比重すくねーwwwww。気付けよって言われそう。でも....
今回のコンサート久しぶりの大箱でのコンサートです。そしてお盆前最後の連休です。自分でも思いますがこのテンションを車で出せれば良いのですが無理です〜....。
Posted at 2015/06/27 16:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

納車と明治座観覧

納車と明治座観覧書類の不備等が有り昨日納車になりました。契約から約一カ月かかりましたがやっと納車されました。本当はゆっくりと乗ったりしたいのですがそうともいかない?。やる事がいっぱいある。と言うか納車すぐに保険屋さんに車両入替えをしてないと大変な事になる。まず車両入替後車両保険を入れる事にしました。7月に更新ですが3ヶ月で一万数千円でした。因みに車両ってどれ位出るのと質問した所びっくりの返事が。全損で270万〜400万円wwwww。マジでそんなに出るの?購入した金額よりはるかに高い金額でした。それからオーディオ屋さんに行って今後に事について打ち合わせして午後からはお出かけです。まあこれについては後からたっぷりと.....。初めて見た時の印象はデカイ。でも調べて見たらインスパイアより幅も長さも1cm長いだけ。高さはちょっと違いますがかなり印象が違った。そして走行距離が短いので内装が綺麗です。まあ女性オーナーだったのも有ると思います。まだ新車の独特のあのニオイがします。わかる方にはわかると思いますが外車独特のあの革のニオイが無いだけで良いです。そして取り敢えず必要なものは全部最初からついています。乗った印象はまず静かです。それとエンジンが大きいだけあってトルクがある。なんか高級車ぽい。ただナビはリモコンが無いのでちょっと不便でも今まで使っていたナビよりも精度は良かったです。気になっていたCVTは予想以上の滑らかさでATの変速ショックがありませんでした。ファーストインプレッションは文句なしの合格点です。ただスイッチ関連がどこに有ってどれがどの機能を果たすのか分からないのが今の不安材料です。

説明書を確認していたら気になる物を発見しました。前オーナーの記録簿や個人情報が書かれている物を発見何気なく住所を見ると何となく見た覚えのある....。アレ?この住所って地図で見るとやっぱりそうでした。某放送局が近くにあり古いがちょっと普通の人は住めない高級マンションwwwww。このマンションってお客さんいたよね。自分も一度お邪魔した事のあるマンションでした。背中がゾクゾクしました。こんな偶然あるの?って感じです。これでこの車の素性は丸裸です。なんか怖い位です。因みに購入したお店はかなり離れています。次の車に付けようと思っていたDSVも売却することになります。残念ですが。前回も書いたかもしれないですがオーディオも交換出来ないので色々複雑ですがちょっと違う方向にで考えます。今月は車以外にもバタバタし過ぎて5月の連休に落ち着いて考えたいです。はい取り敢えず車の納車については終わりです。

次はそのドタバタしている原因の一つです。HKT48指原莉乃座長公演で明治座まで車で来ています。そして昨日は3回目の明治座.....。またそこから。正直昨日の納車よりも明治座の方が.....。テンションMAXでした。何故かって?座席が1F3列目です。たぶんこの距離で観る事が出来るのは最後かも?。何か前に書いたような気がしますけど。まぁ置いておいて発券して見た瞬間言葉になりませんでした。そして今日は千秋楽です。勿論観戦します。会社も休みましたwwwww。

4月8日の初日に始まり約一ヶ月の公演でしたがあっと言う間の千秋楽目の前です。自分は初日、中日と観覧しましたが本当にあっという間でした。本当に車より今は明治座の方が楽しみです。でもこんな風に書いていますが水面下では色々と車の事も進めていますよ。まあその辺りはまたの機会に書きます。

初日を観るまではコンサートで演っているグダグダのやつかなと正直思いながら初日を迎えましたが幕が開いてすぐその不安はなくなりました。え?これが同じ子なの?と、思う位感じが違いびっくりしました。途中感きわまる場面が有るのですが会場からはすすり泣く声が聞こえる程でした。それからは早く一週間が過ぎるのが待ち遠しい位でした。初めての明治座でしたが、アイドルグループととしては100数十年の歴史で初の公演です。まさか明治座でミックスを打つとは思いませんでした。コンサートでも感じる事が有るのですが泣いて笑って感動出来るのは今のHKT48位かなと思います。昨年夏のAKB48ドーム公演で感じた終わった感を思うと今が一番楽しい時期だと思います。来月はドラフト、運動会、6月には選挙そして長かったツアーファイナルがあります。それまで楽しい事が続きます。たぶん彼女達には興行的にはマイナスかもしれないがスキルは大きなプラスになるでしょう。公演を観ていると何か大人になって忘れたピュアな心になれる。ネットにも書かれていましたが今のHKT48にはAKB48が人気が上がると引き換えに無くした何かがあると有りました。彼女達にはそれを無くして欲しくないと思う。

そして昨日このタイミングでHKT48、5thシングル”12秒”の発売日でした。今回のシングルはなんか久しぶりにHKT48らしい感じがでています。曲以上にMVが良いです。不思議の国のアリスをモチーフとして今までのMVの中で一番の出来だと思います。地下では売り上げうんぬんを叩いていますがそんなことどうでも良い。今回は初の一期生宮脇咲良と兒玉遥のダブルセンターでまた兼任解除の為最後の参加になるSKE48木本花音の最後のシングルになります。気に入った方いらっしゃいましたら応援宜しくお願いします。
Posted at 2015/04/23 08:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

ニューマシーンと相変わらず使えない郵便局

ニューマシーンと相変わらず使えない郵便局先日ブログにて乗換えますと書きましたがやっと次期車両が決まりました。ビートルは先日買取屋さんに置いて来ました。書類の関係で来るのは来月中頃になってしまいますが次期車両は2013年式ニッサンティアナ350XVに決まりました。え〜と思う方もいらっしゃると思います。新車も考えましたが流石に2500ccではちょっとキツイ。フルモデルチェンジで3500ccが廃止された為必然的に中古車になります。でも探すと中々無い。そういった経緯を含め自問自答してみました。

Q 何故ティアナ?

A 一番最初は某ドイツ車でした。お知り合いの方に一言BMWじゃ無いよ‼︎。でも関係業者の方々が口を揃えて止めた方が良いよ悲しいわ〜wwwww。で次に考えたのがホンダレジェンド。でもこれには自分が一番最初にダメ出し。何故かって言うとまあネタバレしてしまうので。そんな楽な道を選んで良いのか?と思いました。その後に考えたのは最終型のインスパイア。車は良かったのですが、コンディションに納得がいかない。その辺を考え最後に残ったのがティアナでした。

Q でもティアナで良かったのか?

A まず気に入ったのはガラスルーフ。ミニバンみたいにツインルーフ。国産車セダンでは中々見ない装備です。2500ccではメーカーオプションですが3500ccでは標準装備です。今まで屋根が開くかサンルーフの車しか乗った事しか無いので残ったのがティアナでした。インスパイアを諦めた原因はこれです。それとデザインも好みでしたので余り違和感はありませんでした。またホンダの車に乗った事が有れば分かると思いますがCVTが気になりました。ひとつ負け惜しみを言うとインスパイアはボディーサイズが大きい。ティアナはUAインスパイアと比べると幅、長さほぼ1cm増えただけです。

Q 今後のドレスアップは?

A ここが皆さん一番興味がある事かなと思います。多分前の様に切った貼ったのは少ないかなと思います。もう良いおっさんなんで。でもなんでセダンを選んだかと言うと....。余りネタバレしてもいけないので徐々に紹介して行きます。前の車で出来なかった事があります。その辺を出来たら良いと思いました。少しネタバレすると、オーディオはまたやって見たいと思います。何故かって言うと3.5ℓになると最初からBOSEが着いている。これが一番面倒です。専用アンプが付いているのでスピーカー交換もそのままでは出来ない。デッキが専用デザインになっている。またDVD再生や地デジ機能が付いているのでナビと連動している物が多いため変えられないので音質が決められているのでアンプとスピーカーを外してどういう感じになるかで変わってくる。この辺は事前にオーディオ屋さんに相談してあるのでまあ行けるところまではやって見たい。シートはレカロも張り替えて使うつもりでしたが売却する事になりそうです。助手席にはオットマンまで付いています。

Q ティアナのスペック

A 350XV 25年2月初度登録 28年2月までの車検。女性ワンオーナー 色シルバー

Q 走行距離

A 7000km

でも買う段階になり走行距離が極端に少ないのと割安な価格に疑問の目が向けられた。絶対何か抱えてると思いました。関東近県だったので見に行きました。アポを取ってしまうと業者によっては証拠隠滅される可能性が高いのでアポ無し訪問しました。。店に着き見渡すと車が無い。おとり広告か?と思い尋ねると工場にて補修しているとの事。見せてくれると言う事で行って見るとバンパーとライトが外されていました。事故車⁈と思っていると前のオーナーがバンパーを当ててライトを押され交換すると言う事でした。問題が有ったのは此処でした。やっと疑問に思っていたことが一つ線で結ばれました。まあバンパーの傷から見てもフレームを押される様な感じでもないので良しとしました。

ネットで見て疑問があったのはトランクを開けている写真が有り凄く汚れていました。最初水没車?と思いましたがただ乗っていないだけでした。後で気ずいたのですが写真に写っていたバンパーに有った微かな傷は押された傷でした。これで長期間乗られていない事と短い走行距離のカラクリが裏付けられました。後になってわかりましたが詳しく写真を見ると右側のチリが合っていない。コレで謎が解けました。オークション仕入れでは無く自社買取で下取りで入って来た車だったそうです。元々は2台持ちの女性オーナーで2台下取りに出しお店で一台購入してたそうです。自分の中でまるでパズルをするかのように全てのピースが埋まり疑問にていた事が解明されました。中古車自体中々オークション仕入れだと前オーナーの事は分からないですが今回は納得出来ました。此処まで話がスムーズになれば疑う事は無さそうなので商談する事にしました。
たまたまビートルも法人契約の女性オーナーの車でしたので内装も綺麗でした。まあ酷い事故車だったらすぐにオークションに出品するはず、自らリスキーな道は選ばないでしょうから余り気にしなくて良いかなと思いました。思ったより安心出来る業者で良かった。

多分乗り潰す事になるので査定は考える事は無いかなと思いました。国内には3.5リッターは10台位しか無いので選択肢が決まってしまうのであまり考える事が出来なかった。200台以上有る中古車は2.5リッターです。でも今回は詳しく話してくれたので良かったですが、何も話さずに販売される車が多いでしょうから改めて中古車って怖いと思いました。まあフレームやコアサポートが、直してなければ後はどうせ弄ったりするので余り気にしません。まあ今回の車両もオプションを含めると乗り出し価格が新車だと450万円近くなのでとても買える価格では無いので装備を見てもインスパイアとは比べ物にならない。

ある程度の道しるべは見えて来たので後はゆっくりと手を入れて行きたいと思います。今月は先日やらかしたチケットの件が有るのでジッとしています。

しかし下取りに出そうと見積りを出して貰い提示された金額に目がテンになりました。思っていた金額の50パーセントぐらい…。さすがに買えない。オークションに出すらしいのですが余りの差にとりあえずこの日は帰りました。次の週に返事をしなければならない。

一週間後まあ売れなかったらと思いとりあえず契約しちゃうwwwww。考えていなかったのですが3月中に売らないと4万円近くの税金が来る。しかも戻り分が無い。リミットは今日一日のみ。契約した足で買取屋さんに寄りました。査定をして貰い提示された金額は下取りの時に出された金額より1割乗った位wwwww。終わったと思った所ここから頑張りますとの話。やれるのかオイと思い提示した金額は最初の下取りの金額の40パーセントアップ。マジ仕事出来るねー。下取りの時オークションの最低と最高の落札金額を見せてくれていたのでもうちょっと行けそうなので、最後に下取りの金額の50パーセントだったらと思いもうちょっと上乗せしてくれれば本日契約しますと伝えると上司決済という事で待っているとOKが出て決済しました。決済は3月中、その上書類は4月になっても良いのと。仕事終わりに車を渡し。でも夜遅くなるけどと話すと大丈夫です。渡した後30分くらいかかる自宅まで送ってくれるとスゲーやこの買取屋さん。ここまで此方の言い分が通ったのは中々有りません。回し者では有りませんがガリバーさんありがとうございます。皆さんも車を売る時はご一考を(爆笑)。

最後にこの後ルンルン気分で帰ったら待受ていたのはまた使えない郵便局の不在票wwwww。まだ取りに行ける時間だったので行ったところ持ち出しています。また出たよこれから戻りますか?と聞かれたので直ぐにはと答え、何時位になりますか?と聞くといつものわかりません。来る前に電話位出来ないの‼︎。話す気にもなりませんじゃー一旦帰宅しますと伝えて帰って待っていましたが21時半になっても来ない。結局その日は来ませんでした。もう怒る気にもなりません。元公務員さん楽な勤務が出来ていいですね。もしイイねのボタンがあったら押してあげたい。嫌いです郵便局wwwww。違った。大っ嫌いです郵便局。

頭に来たのでもう一つ。その郵便局の宿舎が会社の近くにあります。他のお店である商品を購入して正常に機能しないと連絡があり訪問しました。正直行きたくない。てかなんで行かないといけない?。でも行かないといけない。結局終わったのは就業時間後納得行かない。正直手間代にもならない。
Posted at 2015/03/28 23:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AKB48セットリスト http://cvw.jp/b/423413/47823931/
何シテル?   07/06 14:36
車はポテンシャルが高いだけでは駄目だと思います。自分が本当に愛せないと駄目でしょう。またいつまでも変わらない愛情を注げないと駄目でしょう。 ちょっと車の造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

推しの卒業と更新出来なかった訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 17:27:22

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
昨年インスパイアを一時抹消して3月にニュービートルカブリオレを降りました。次期車両はティ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
外装 純正バンパー+BMW E39M5 ルックバンパー延長加工 RC-BIMMER E3 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
どーしても欲しかった車でした。でもサブカーです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて購入した車です。約4年半ほど乗りました。またドレスアップというジャンルを教えてくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation