• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OREYOのブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

そういえば

そういえば一昨日、ヤマズストアーさんとこでなんか3つポンポン買ったッス。

リムをピカピカツルツルにするやつと
シフトらへんの何かと
ナンバーに被せるやつ


今日時間あったらやっとこ~
Posted at 2011/09/13 08:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月09日 イイね!

車トラブル解決?人間トラブル発生?

車トラブル解決?人間トラブル発生?最近トルネオトラブルが増えてきたような気がする
OREYOです~








午前中、ホンダさんとこでブーツ交換とオイル交換してました。

とりあえず新品に換えたんで大丈夫やと思われますが
これでまた再発したら原因不明です~との事。車高上げてくださいとも言われました。

外したブーツ見ても亀裂等やはり無いそうです。


まあ様子見です。



昼からはホンマにロンシャン当たらんか確認するため
いろんな所を走りまわって来ました。

やっぱ当たらんみたい。
でもリアの内側が怪しい・・・



そういえばオーディオの設定変えてみたら
KICKER+湿気臭いカロッツェboxなウーハーが良い感じに鳴るようになりましたよ
音圧やばいです。

これでpitbull のBon Bon聴くとgood!
元曲のwe no speak americanoもいい!
どうやらyolanda中毒なったみたい・・・
いまさらww


音全開窓全開で、そのへん走ってたり止まってたりする変なトルネオ・・・
はた迷惑なトルネオですねww



そんな感じなOREYOでした。
Posted at 2011/09/09 23:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月08日 イイね!

ホイールはまった~

ホイールはまった~ホイールにタイヤ組んでトルネオに履かせました!!!

ホイール名
Long Champ XR-V

フロント8J+30 +5mmスペーサ
リア9J+35



まさかのロンシャン!古いホイールですww
ドリ車みたいw


暑い作業でした・・・昼間にインターガーデンで黙々とw
途中から警備の方と会話しつつww
フツーに入りました。
画像の車高のまま走ってもフェンダーに当たらなかった!
全部内側に逃げるようです!奇跡w
しかし今の状態ではhella flush になってへんような・・・


あまいかな~
Posted at 2011/09/08 20:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月05日 イイね!

ドラシャブーツ穴・・・

ドラシャブーツ穴・・・ドラシャブーツに穴が空いたようです・・・

換えてから3ヶ月で穴が空くってどゆこと?
車高下げすぎか?


昨日車動かす時、発進時に左前輪からバキッて音がしたので確認したのですが・・・
まさかのまさかですw
Posted at 2011/09/05 22:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月04日 イイね!

またなんか届いたよ

タイヤが届きました~

台風の中、トラブル無く届いてよかったッス。
Posted at 2011/09/04 09:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #セイバー フロントアッパーアーム http://minkara.carview.co.jp/userid/423416/car/1708269/7856755/parts.aspx
何シテル?   07/18 22:19
どもOREYOです 仕事が忙しく更新なかなかできないけど、ちまちまやりますのでよろしく ホンダ セイバーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ セイバー ホンダ セイバー
速くしたい 6speed
ホンダ アコード ホンダ アコード
今は亡きアコードSIRです(泣) 色はシルバーで、マフラーはタナベのGメダリオンで爆音仕 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
人生二代目の車です 2013年6月降りました。 まだまだ乗りたかったのですが、普通車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation