2009年11月04日
日付は先ほど変わりましたが、3日(火・祝)に友人の結婚式に行ってまいりました。昨日の天気とはうって変わって、寒いながら良い天気に。
二次会などには参加した経験はありましたが、挙式・披露宴には参加したことがなかったので今回が初めてでした。そんな初めての結婚式で斉藤和義さんの「ウェディングソング」を歌わせていただきました。これまた大勢の方々の前で歌を歌うなんてことも初めてですごく緊張しましたが、すごく良い経験をさせてもらいました。
すごく愛のある、にぎやかで笑いも感動もある本当に良い結婚式であったと思います。見届けるこちらも楽しく嬉しく幸せな気持ちになれました。
どうぞ末永くお幸せに♪
Posted at 2009/11/04 00:32:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日
朝から雨が降って午後から天気が回復してきたと思ったら風がビュービュー吹き荒れ、やっと冬の到来かと思える肌寒い季節になってきましたね。
明日は祝日で休みなのですが特別な日でもあります。小学校からの仲の良い友達の結婚式に出席します♪今日みたいなあいにくすぎる天候には絶対ならないように、晴天でスッキリした天気になって、人生の中でも一番の思い出の日になってほしいです♪♪
ちなみにこの彼から現在の愛車のタイプRを購入しました!!小中大学と一緒で色んなバカなこともやりましたし、もちろん車のことについてもたくさん話しました。これからもお世話になるだろうし、ずっとこの先付き合っていけるそんな間柄だと思ってます。
明日はお祝いです♪♪

Posted at 2009/11/02 17:10:08 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年11月01日
早いもので今年も残すところあと2ヵ月ですか…。この2009年は何か変化があったんだろうかと、そんなことを考えながらこの休みを淡々と過ごしましたが、今日はあいにくの雨ですね。。
雨が降ると何が嫌かって、そりゃ自分自身が濡れるのが嫌ですけど、車のドアを開けた時にドアの内側が濡れるのが嫌で嫌でしょうーがないです!!こんな人他にいらっしゃいますかね(笑)
この11月という月はシビックタイプRユーロの発売月でもありますよね♪街中でそろそろ見れると思うとそれだけでテンションあがりますね♪♪
2つのタイプR…何を意味するんでしょうか?
HONDA Magazineという冊子の中で本田技研の開発責任者の方が2つのタイプRについてこんなことを言ってます、「2つのタイプRは同じであり違うでもあります」「同じなのは走りを楽しむタイプRの本質」「違うのは走りの味わい」と。
是非とも乗ってみたい1台ですね♪♪
Posted at 2009/11/01 19:01:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月27日
この前書いたブログの中で、マフラーのテール上部に異物焦げがあると。今日マフラーに熱を入れもう一度拭いてみると若干とれました!!もっと熱入れてみたらもうちょいとれるんじゃないかなーと思います。しかし物体は正体不明…。ホントありえねぇな!!!
Posted at 2009/10/27 23:25:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日
朝からイマイチな天候が続いていましたが、この曇りというのが一番車を洗うのには適している天気なのかなと思います。カンカン照り過ぎるとすぐに乾いてしまい、濡れたタオルをボディにさらすと水蒸気が出てしまう始末(^^;なので、そんな今日車を洗うと、夕方頃から少しずつ雨がパラパラ…。
洗車に時間をかける僕としてはこの瞬間がたまらなく不愉快です!!!
洗車している時に気づいたのですが、マフラーの出口付近の上側に何やら焦げた塊の物体がこびりついているではありませんか!!!こすってみても一向に落ちる気配がありません…。覗きこまないと見えにくいですが、大ショックです。何なんでしょうか?この物体は?
最近はついてないことが多いです…。僕の大事なものにはそっとしておいてください(笑)
Posted at 2009/10/25 23:59:07 | |
トラックバック(0) | 日記