• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki.のブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

世界王者の証

F1はブラジルGPを終え、この時点でワールドチャンピオンがジェンソン.バトンに決まりました!!

バトンは「いつとれるんだ?」と言われ続けながらの悲願のタイトル獲得。

序盤の快進撃からすると早期に決まるかなと思っていましたが、そう簡単にはいかず、ブラウンGPが調子を落としたのか、はたまた他チームが追いついてきたのかわかりませんが、F1という物語はドラマチックに描かれました。

タイトルがかかったこのブラジルGPでバトンは序盤のような攻めの走りをしていたように見受けられましたね!!

2006年からアロンソ、ライコネン、ハミルトン、バトンと、ばらばらです。来年は誰になるんでしょうね?
Posted at 2009/10/20 20:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月18日 イイね!

赤い誘惑

赤い誘惑みんカラで他の方のブログを見ていた時にトミカ『トイズドリームプロジェクト -トミカあこがれの名車セレクション2-』CIVIC MUGEN RRが発売されているとの情報を得、すぐに家電屋のおもちゃコーナーに行き探しましたが、なかなか置いてないのか、売り切れているのかわかりませんがありませんでした。

ががが、緑色の名前がつく家電屋さんにフラっと立ち寄ったら、売ってるではありませんか!!!!売り切れてるのかなーと思いながらの発見だったので嬉しかったです♪

こういうおもちゃはなぜか欲しくなってしまうんですよね(^^;

本物のRRは買えないのでこれで我慢しておきます。

次はシビックタイプRユーロのトミカシリーズなんて出れば最高なんですけどね♪♪
Posted at 2009/10/18 09:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

現実を受け止めることができるのか?

楽しかったF1日本GPの翌日、テンション下がらないまま仕事に向かい、会社の駐車場に駐車する際やってしまいましたよ…。。。

この駐車場は道路から1段下がったところにあり、溝があり、鉄板が何枚かひいてあるんですが、たまにとめる時にタイヤが少し落ちてバンパー下部がすれる時があったんですが、今回は完全にはまってしまい抜け出すためにホイールをガリガリすってしまいました!!!!

しかもバンパー外れるし、最悪の結果です(++)

いつも駐車する時はドキドキもんで、今回のこの件でここに駐車するのが本当に嫌で嫌でしょうがなくなりました。

でも、もっともっと気をつけていたら大切なシビックを傷つけずに済んだのに、と思うと本当にシビックには申し訳なく思いました。

外観上はホイールだけ傷いってるので、またしばらくしてからホイールを新しく変えてあげたいなと思います。

しばらくは我慢です(^^;
Posted at 2009/10/12 10:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

この日の為に…

この日の為に…10月4日のF1日本GPに行ってからだいぶと日が経ちまして、ようやくここでブログを更新出来ます(^^;

まず、当日の0時から家を出発し、2時前には到着。いつもとめている鈴鹿スポーツガーデンというところの駐車場にとめましたが、まだまだ空きはありました。

シビックでは初めてのお泊りで、シートを倒してそのまま寝ましたが頭の部分が硬く、後部座席で寝た方が良かったなと感じましたね。

8時にはサーキット内に突入し、まずは今年から全席指定となった自分が座る席がどんなもんか見に行きました。仮設のスタンドという感じでしょうかね。以前の自由席からの眺めとは違い、少し高く感じました。

自由席ではないため場所の確保の必要性がないので、始まるまでゆっくりといろいろ見学できます(^^)

いろいろなイベントがあったりして、混雑してます…。

初めて見たのが、F1ドライバーの等身大と思われるパネルが全員分あり、みんな撮影してました。ライコネンが1番の人気で、しかもダントツです!!!メチャ並んでました。他のドライバー達はほぼ並んでいない状態でした。この差はいったい何なんでしょうね(笑)

F1決勝が始まる前のこの雰囲気がたまらなくいいです!!みなさんテンション上がってます♪

なんやかんやで、あっと言う間に決勝が始まり、約1時間半というレースも始まってしまえば、一瞬で終わってしまいます。

僕が見ていたスプーンの席は実況の声があまり聞こえないところで、ピットに入るマシンがあれば状況はあまりわかりませんでした。

指定席でじっと見ているだけではやはり物足りないので、ウロウロのいろんな場所から見ることに。

スプーンの1つ目のコーナーの進入のところなんて、異次元の世界!!!あんな速度で曲がっていけるなんてどんな感覚してるんだとただただ感心するばかりでした。

楽しい時間もすぐに過ぎ、ヴェッテルの完全勝利という形で終わった日本GP…。鈴鹿にF1が戻ってきて良かったなーと、家から近いせいもあるかもしれませんけど(笑)

帰りは針TRSに寄り、わけのわからない山道を走行し、18時前には帰宅しました。

来年もまた行きたいです♪
Posted at 2009/10/12 09:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

準備はオッケーです♪

準備はオッケーです♪もう決勝まで1時間切りました!!

かなり良い天気でコンディションは最高です♪ポカポカ陽気過ぎて眠くなってきます(^^;

やっぱり鈴鹿、いいですね☆

いったい何人ぐらい入ってるんでしょうかね?

暑さ対策してしばらく待ちますか♪♪
Posted at 2009/10/04 13:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「BSフジでF1日本GP観終わったところ♪」
何シテル?   10/07 23:15
2009年3月にシビックタイプR(FD2)を納車♪ それまではフィット(GD3)に乗っていました。 車が好きで、HONDAが好きで、F1が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

その時を待つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 21:51:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車1267日目(2012/9/8現在)♪ プレミアムディープバイオレット・パール♪♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
ブラック.カスタム計画終了(笑)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation