
10月4日のF1日本GPに行ってからだいぶと日が経ちまして、ようやくここでブログを更新出来ます(^^;
まず、当日の0時から家を出発し、2時前には到着。いつもとめている
鈴鹿スポーツガーデンというところの駐車場にとめましたが、まだまだ空きはありました。
シビックでは初めてのお泊りで、シートを倒してそのまま寝ましたが頭の部分が硬く、後部座席で寝た方が良かったなと感じましたね。
8時にはサーキット内に突入し、まずは今年から全席指定となった自分が座る席がどんなもんか見に行きました。仮設のスタンドという感じでしょうかね。以前の自由席からの眺めとは違い、少し高く感じました。
自由席ではないため場所の確保の必要性がないので、始まるまでゆっくりといろいろ見学できます(^^)
いろいろなイベントがあったりして、混雑してます…。
初めて見たのが、F1ドライバーの等身大と思われるパネルが全員分あり、みんな撮影してました。ライコネンが1番の人気で、しかもダントツです!!!メチャ並んでました。他のドライバー達はほぼ並んでいない状態でした。この差はいったい何なんでしょうね(笑)
F1決勝が始まる前のこの雰囲気がたまらなくいいです!!みなさんテンション上がってます♪
なんやかんやで、あっと言う間に決勝が始まり、約1時間半というレースも始まってしまえば、一瞬で終わってしまいます。
僕が見ていたスプーンの席は実況の声があまり聞こえないところで、ピットに入るマシンがあれば状況はあまりわかりませんでした。
指定席でじっと見ているだけではやはり物足りないので、ウロウロのいろんな場所から見ることに。
スプーンの1つ目のコーナーの進入のところなんて、異次元の世界!!!あんな速度で曲がっていけるなんてどんな感覚してるんだとただただ感心するばかりでした。
楽しい時間もすぐに過ぎ、ヴェッテルの完全勝利という形で終わった日本GP…。鈴鹿にF1が戻ってきて良かったなーと、家から近いせいもあるかもしれませんけど(笑)
帰りは針TRSに寄り、わけのわからない山道を走行し、18時前には帰宅しました。
来年もまた行きたいです♪
Posted at 2009/10/12 09:51:51 | |
トラックバック(0) | 日記