• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki.のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

熱い想いを乗せて

いくつかの答えが出ました。

F1日本GP決勝、小林可夢偉3位表彰台!!

日本GPでまたやってくれました。

ラスト5周ぐらいからバトンとの接近戦。

久しぶりにドキドキしました。

DRSなんてなければいいって思いましたね。

1秒の重みを痛感しますね。

現状のマシンで性能をフルに発揮し、良い結果を出したと思います。

願わくばという想いはありましたが、最高の結果で、

最高の時間を与えてくれました。

ですが、気になる記事を発見しました。

BBC Radio 5 Liveでピットレポーターを務めるジェニー・ゴウ記者がツイッターで、

「明日は大きなチャンスですね?」と質問したところ、「日本で活躍するチャンスはこれが最後になるかもしれない」

という返答があり、

「どういう意味かしら?」

と、つぶやいている。

ザウバーとの契約は今年限りであり、

契約の延長の発表もされておらず、

意味ありげな言葉で真意がわかりませんが、

良い知らせを待ちたいと思います。

なんにせよ今日の感動、

ありがとう。
Posted at 2012/10/07 23:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

いつの時代も、

季節は移り変わり、秋へ…

ミハエル・シューマッハが今季限りの引退。

日本GPの開幕。

小林可夢偉の公式予選3位。

などなど、話は尽きませんが、

まずは、ミハエルの引退。

僕がF1を見始めた時、フェラーリ、ミハエルは強かった。

負けないGPはないってぐらいに強かった。

そんな時現れたのが、当時ルノーのアロンソ。

常勝ミハエルを下しての2年連続のワールドチャンピオン。

この頃が、僕がF1を見始めてから一番面白かった時かもしれない。

ある意味お金のある時代が面白いと言えたのかもしれない。

いわゆるリーマンショックが起こったぐらい、若しくはその前後ぐらいから、

ホンダもそう、トヨタもそう、

情熱とお金を天秤にかけた時に、お金の方が勝った結果が現在に至る。

そんな時代を経ての、2度目の引退。

勝つことへの情熱は衰えてはいません。

ですが、ひとつの時代が終わろうとしている、

そんな風に思います。

そんな中、日本GPが開幕し、可偉夢はバトンのペナルティーを受け、

決勝3番手スタートとなりました!!

なにかと日本GPで魅せてくれます。

今年も諸事情で日本GPには行けませんが、

BSフジでの放送で楽しみたいと思います。

あの雰囲気と空気をまた再び味わいたいので、

来年こそ参戦出来るように準備をしたいと思います。

さて、明日の決勝、どうなるのか?

その答えは鈴鹿で。
Posted at 2012/10/07 02:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

神様からの贈り物

以前、ヤフーオークションで落札していたステッカーが、

「届かないなー、届かないなー。」

…っと、思っていたら、

おそらくだいぶ前に郵便受けに入っていたではないですか!!

ただの確認不足!!

なんたる失態!!

うまいこと貼れるかが心配です。

人生2度目の挑戦を迎えます。

一発勝負!!

まあ、なんとかなるでしょう(笑)
Posted at 2012/08/18 00:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

夏の終わりに、

夕方から五条の『吉野川祭り納涼花火大会』へ行って参りました。

去年行った時に見つけた穴場的駐車場と観覧場所へ目掛けて一直線。

今年も予定通り、時間通り、駐車場もあいてました。

人混みがあまり得意でない僕ですが、屋台の方へ行ってみると、

これまた人、人、人!!

奈良県民が全員来てるではないですか?!

『早くみなさん帰りなさい』と言わんばかりの混み具合。

ですが、花火に罪はない…。

キレイですね。

なんだかいつもと違う感動も芽生えながら見てました。

8月も中盤、暑い夏もあっと言う間に過ぎゆくのでしょうか?

今年の夏は何が出来ただろうか?

そんなことを思いながら岐路につきました。

明日から仕事始ります。

さて、どう動くか?
Posted at 2012/08/16 00:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

過ぎゆく想い

過ぎゆく想い何か月ぶりでしょうか?

大阪の大正区にある『IKEA鶴浜』に行ってきました。

夕方の4時前にもかかわらず、屋上駐車場までいっぱいでした。

しかしFD2は一台もいませんでしたので、ダメダメです。

こないだ読んだネット記事によると、

東京ディズニーランド/ディズニーシーの来場者に次ぐ集客力らしいですね。

ちなみに3番はUSJですが…。

今年のお盆はお墓参りこそ行けましたが、

なんだかダラダラと過ぎてしまったので、

来年はちょっとした遠出が出来るように準備したいなーと思いました。

明日は五条の花火!!

さて行けるかな??
Posted at 2012/08/14 21:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BSフジでF1日本GP観終わったところ♪」
何シテル?   10/07 23:15
2009年3月にシビックタイプR(FD2)を納車♪ それまではフィット(GD3)に乗っていました。 車が好きで、HONDAが好きで、F1が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その時を待つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 21:51:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車1267日目(2012/9/8現在)♪ プレミアムディープバイオレット・パール♪♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
ブラック.カスタム計画終了(笑)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation