• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんたこのブログ一覧

2015年02月24日 イイね!

マウントレースイ

22日。義父母が子どもたちを連れてマウントレースイに行きました^^

息子っちもスキーを履き



ゴンドラに乗って



てっぺんに行きました^^;



下りはほとんど嫁さんが抱っこしていたそうです^^;

娘達も大いに楽しんだようです^^



僕は夜勤だったので、留守番していました(-_-)zzz
Posted at 2015/02/24 15:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年02月04日 イイね!

再びナイターに行ってきました^^

再びナイターに行ってきました^^前回と同じ長沼スキー場です^^

雪も降ったので前回よりコンディションも良さそうだから僕も初滑りするかな^^

長沼に向かい10分も走ると路面が乾燥しています(汗 走れば走るほど雪が降った気配が無くなっていきます(>_<)

駐車場に着くと砂を撒いた形跡があります(汗 そうです。駐車場内はスケートリンク状態です(>_<)

あれ以来、雨が降ってから雪は降っていないようです(T_T)

前回よりもコンディションが悪そうなので、今回も子守に徹します^^;

今日は息子っちのスキーも持って行きました。姉妹の滑っている姿を見て刺激されたのか自分からスキーをすると言い出し靴を脱ごうとしています^^;



準備完了^^



滑らせて見ると転ばず滑るし足が開いていくと直すこともできるので、試しにボーゲンヘルパーを付けてみると・・・



指示通りボーゲンしてるし(@_@;) 恐るべし2歳3ヶ月^^;

転ばず滑れるけど曲がれないし止まれないので、走って追いかけるこっちは大変です(>_<)

すぐに飽きて走り回ってましたけど^^;



前回、暴走していた娘達に指導するため今回はスキーの嫁さんです^^



意外にも次女の上達が早く見違えるほど上手くなりました^^ 脚力の差もあるのかな?

息子っちは飽きずによく遊ぶけど、寒すぎるので車に戻りチョコパンで小腹を満たしました^^;



駐車位置から前方を見ると左から、アル・アルハイ・ヴェルと見えます。もう1台アルが止まっていたけど帰ったようです。アル・ヴェル多いですね^^



天気も良く風もないけどとにかく寒い(>_<) 帰りの気温はー10℃でした(>_<) 早めに切り上げました(汗 今シーズン、あと1回行くかな^^


Posted at 2015/02/04 22:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年01月30日 イイね!

ナイターに行ってきました^^

ナイターに行ってきました^^数年前にボードからスキーに切り替えた嫁さんですが、ボード復活するためにコツコツと集めて、本日全て揃いナイタースキーに間に合いました^^ 



みん友さんと同じく長沼スキー場です^^



16時30分ころから始めましたが、ガラガラです^^

僕は子守でコイツを引っ張り(>_<)



この坂をひたすら往復していました(>_<) 



けっこースピードも出て下まで滑って行くので登りが大変(T_T)

いい時間になってもまだ空いています^^

先日の雨からまともに雪は降っていないので、雪質はあまり良くないけど、気温は高めで風も無く天候は良かったです^^



カメラを向けるとこのポーズ^^;



スキーを終え長女はボードの練習をして次女はソリで遊びます^^ このあと次女は方向が変わり左のフェンスに激突していました^^;



スピードも落ちていたので、痛かったらしいけど怪我はせず続けて遊んでいました^^;

19時30分終了です。

日中はスキー学習も多く平日も混んでいるスキー場ですが、ナイターは空いていていいですね^^

Posted at 2015/01/30 21:47:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年01月17日 イイね!

2歳2ヶ月でスキーデビュー^^

冬休みの自由研究も終わりようやく遊びに行ける休日がやってきました^^

しかし吹雪きなので、諦めて雪かきしていると雪も止み太陽が顔を出したので、午後から北広島クラッセスノーパークに行ってきました^^ 



ここは今回が初めて^^ 大人だけでは行かないスキー場ですね^^; 子どもも低学年くらいが良いとこでしょうか^^; なので、あえてここにしました^^ 

もう1つここにした理由が今日と明日は小学生以下のリフト料金が無料なのです^^ 吹雪きだしまともにお金を払って条件悪い中、滑るなら無料の方がいいかと思って^^

一昨日も嫁さんと子どもだけで、スキーに行き娘達はシングルリフトも1人で乗れるようになったので、大人は滑らず娘達だけで滑れるようになりました^^



「もっと上手くなりたい」と言っている長女には物足りないのか片手ストックで完全にナメてますね(>_<)



緩斜面で短いコースですが、初心者には良いと思います^^ リフトの係の方も親切で見守ってくれているので子どもだけでも安心です^^

そして、ゲレンデから少し離れている場所にあるソリコースで、息子っちもデビュー(^O^)/

スキーと靴は娘のおさがりなです^^; プラスチックスキーではなく本物のスキーです!



滑ってる(@_@;) でもやっぱりコケる^^;



立たせます^^



滑ってる(@_@;) スゴイ!



幼児のデビューにはとても良い場所ですよ^^ スキーに飽きたら遊べますから^^



スキーはすぐに止めたけど、スキー靴は脱ごうとせず遊んでいます(>_<) 家の中でも走るは飛ぶはしてますから脚力があるのでしょう^^;

長女は止めてきたけど、次女は止めると言わず1人で滑っています^^ 日が暮れる頃、吹雪がひどくなったので強制終了させました^^; 次女にはちょうど良いスキー場のようです^^

お金を払っても子どもの3時間券が600円なので、今後も行くと思います^^ 建物は北広島クラッセホテルです。2階のラウンジ?からスキー場が見えるので、そこから見ている親御さんもいましたよ。

帰ってきたら朝以上に雪が積もっていて本日2回目の雪かきでした(>_<)

Posted at 2015/01/17 19:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年03月22日 イイね!

春スキー

今年は雪が多い。 例年であれば3月も中を過ぎたら雪は降らず融けていく一方だけど、今年は昨日も20cmほどの積雪がありました。 

ならばとレースイへ^^



春休みだけど、平日は混まないスキー場です。 11時20分ころ到着してVIPな場所に止めれました^^


山麓は良いが山頂は風が強くゴンドラは低速運転。 けっこー揺れます(+o+) 昼を過ぎるとあられのようなみぞれのようなものが降ってきました。 横を向いて滑っているのは顔が痛いからだそうです(*_*;



僕のネックウォーマーを貸してあげました^^ これで痛くないでしょう



今回も嫁さんと交代で滑ります。 機嫌良さそうにしているのは一瞬ですぐにぐずり出し寝るまでしばらく暴れていました(>_<) 立って抱っこしたら大人しく寝るけど車中では立てないので辛いです(汗



もう少し大きくなればDVD見るなりして時間は潰せそうですけど^^; 

この時期は雪質が重いので疲れるのも早く4時間券を購入したが1時間ほど余して終了

無理して滑るより楽しく終わった方が良いので^^ 

今シーズンの〆には良かったと思います^^
Posted at 2013/03/22 19:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノア シーケンシャルウインカー https://minkara.carview.co.jp/userid/423486/car/2750474/9895802/parts.aspx
何シテル?   05/19 18:56
嫁さんと年子の娘2人と年の離れた息子1人の5人家族。 車も満足に弄れないビンボー生活だけどマイペースで楽しくやってますv^^v お出かけが好きで天気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ノア ささやか丸 (トヨタ ノア)
営業車(介護タクシー) タイプⅠ 車椅子2脚仕様
ダイハツ アトレー 小トトロ (ダイハツ アトレー)
アトレースローパー 福祉車両。営業車
トヨタ ハイエースコミューター 大トトロ (トヨタ ハイエースコミューター)
福祉車両。営業車
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ライフスタイルに合った良い車でしたが古さと燃費の悪さで買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation