• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんたこのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

ケーキ♪

3連休も何もせずあっと言う間に終わってしまった(>_<)

札幌は今期初の積雪状態。 明日の出勤は久々の冬道運転になりそうです(+o+)

先日、祖母の百寿のお祝いで食べたケーキが美味しかったので、他のケーキも食べたくなり買いに行きました^^



店先はこんな感じ^^



ここにも長沼の仲野さんのリンゴが使われていました^^ 売り切れだったけど(>_<)



ショーケースは小さく夕方行ったので、売り切れも多かったけど美味しそうなケーキが並んでました^^

家に戻り夕食後にいただきました^^



朝焼カステラは試食させてくれ思わず購入^^ この丸いのはシュークリームです。「大きい○副シュー」といいます。 普通サイズもあり普通の3倍ほどあるかな? 1個200円です^^

「ケーキ好きな職人が作ったケーキ」といった感じのケーキで美味しかったです(*^_^*) 味がしっかりしていて濃いめの味が好きな人にはオススメのケーキ屋さんです^^ でもくどくはないですよ^^

そしてコレ



エグゼのライトイルミですが、前にも取れてDでついでに直してもらったけど、また取れて今度は自分で直したけどまた取れてる(>_<) 両面テープで止めているだけなので、簡単に取れてしまいます(T_T)

この画像を撮影中に隣の車の持ち主のおばさんが来て写真を撮っているのを見て「どこか壊れたのですか?」と聞いてきました。 普段、会話をする関係ではありません。 おそらく隣側を撮影していたので「うちがぶつけた?」とか思ったのでしょうね^^; 「いいえ。取れただけですから」と答えました^^
Posted at 2013/11/11 21:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

りんご♪

なかのリンゴ園に行ってきました^^ 



長沼町にある有機栽培も行っている美味しいリンゴの農家です^^ このへん^^



目的は購入です^^ 倉庫を使った販売所でした



もちろん試食して購入できます^^

隣にいた息子っちをふと見ていると・・・まゆ毛が長いです^^



今日は風が強くリンゴの箱も倒れました(>_<)



リンゴはデリケートな果物なので、少しでも当たるとキズになります(汗 あれはもう売り物にならないかも(>_<)

買えば買うほど安くなる料金設定のようで、1箱(4,5kg)を購入^^ ピントはボケていますが、リンゴはボケていませんよ^^;



お友達と来てたくさん買って割り勘がお得かも知れませんね^^

なかのリンゴ園直営のレンストラン「ハーベスト」へ行き



前回と同じシュークリームとアップルパイを購入^^



帰宅して鳥の声が聞こえるので見上げると渡り鳥の群れでした。 白鳥かな?



先日、僕の母が息子っちにとトミカを買ってきました。 ジェイアール北海道バスのトミカなんだけど、コレ1000円ですって(>_<)



希少価値あるのかな^^
Posted at 2013/11/10 23:35:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

エグゼのタイヤ交換と昇級審査

1泊2日の研修が延期になり思わぬ3連休となりました^^

天気の良い今日がチャンスと朝からエグゼのタイヤ交換をしました



終了^^ 軽はタイヤもジャッキアップも軽くていいですね^^



冬用ワイパーに換えて



スノーブラシ積んで冬支度完了^^



空気圧を確かめ問題無し。 ついでにアルハイの空気圧を見たら少なかったので注入~



午後から次女の昇級審査があり見学。 長女は先日受けて帯の色が変わったけど、次女は難しいなぁ^^; 腰が高くロボットのような動きだし待っている間もキョロキョロしているし落ち着きがない(>_<)



次女は審査を受けたら帯がもらえると思っていたようで、審査が終わると「帯配られなかったよ」と言っていました(>_<) まだ「審査」ってのを理解していないようです^^;

なのに昨日の夜は「明日の審査受かるかな」と緊張して寝付けなかったのはなぜだろう^^;
Posted at 2013/11/09 15:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

道南旅行^^

道南旅行^^僕の両親が9時に家に来て車1台で出発です^^

美笛峠を走りまずここで休憩^^



その後、壮瞥と豊浦の道の駅で休憩し長万部のドライブインでランチ^^



その後、森の道の駅で休憩してチェックイン^^ 生憎の雨です(+o+) 駒ヶ岳^^



反対側はガスがかかって幻想的な景色でした^^



少し休んでから函館に行きここで夕食^^



道内には3ヶ所?しかないバイキングレストランです。 なかなか美味しいです^^ 一番美味しかったのはラーメンでした(^v^) ケーキもヘタなホテルのバイキングよりも美味しいです(*^_^*)



途中でツアー客がわんさか入ってきました(>_<) 日本語のツアー客ではなかったです^^;

お腹も満たされ函館山に行きました。 10年ぶりの夜景です^^



その後、ホテルに戻り浴衣に着替えます。 カワイイ(*^。^*)



温泉に入ります。 時刻は23:30 貸切でした^^







眠いので寝ます。 おやすみなさい

おはようございます^^ 朝の駒ヶ岳です^^ 朝から良い天気です^^



反対側です^^



朝食はホテルのバイキング。 やっぱりお粥+塩辛



と、納豆ご飯は外せません^^



フワフワは前日で終了です。しかも前日は雨で中止だったので遊べませんでした(>_<)



朝食後は前日にやる予定でしたが、間に合わずできなかったボーリングです^^ 





20年ぶりのボーリングで家族では初めて^^ 1ゲームやって悲惨な結果でしたが、楽しかったです(^O^)/



この時点で10:00なので、チェックアウトしてフロントに荷物を預けて外で遊びます^^ 

今回の宿は大沼にあるグリーンピア大沼です^^ 



レンタルサイクル等、色々ありますが全て前日で終了しているので遊べるのはこれと







これだけ^^;



内部はこんな感じですが、虫が多くて断念しました^^;



ホテルをあとにしてランチはホテルの近くにあったココ^^



の、コレ^^ 



を、大沼湖畔に車を止めて食べます^^ 初めてチャイニーズを食べたけど美味しいですね^^



その後、鹿部に移動してココに入ろうかと思ったけど・・・



やめて駐車場から湯気だけ見ました^^;



その後、八雲のパノラマパークに寄って息子っちを思いっきり遊ばせてから一気に帰ろうと思ったけど、公園まで行くと「休園」の看板が(>_<) 休園日でした(T_T)

さて、どうしよう? このまま車に乗せっぱなしでは可愛そうなので、信号待ちで見つけた公園に寄って少し遊ばせました^^;



時刻は15:00 けっこー風が冷たくなってきました。 八雲から高速に乗り一気に帰ります。 樽前のSAで休憩して19:30帰宅です^^

今回は息子っちの1歳記念旅行で、母を函館の病院へ連れて行く目的もありました。 朝、父に車を貸して病院まで母を送り僕ら家族はホテルの外で遊んで待っていました。 今回は函館山へ行く予定もあったので、1泊朝食プランにしました。 函館で何を食べようか考えたけど、地元には無いファイブスターに行く事にしました。想像以上に美味しいレストランでした^^

どこも紅葉は終わっていて景色的には残念でしたが、トータル的に楽しい旅でした^^ グリーンピア大沼にしたのは遊ぶものがたくさんあるのと安いから^^ あるクラブの会員なので、家族は5%引きで僕はプラス2500円引きで泊まれました^^ ファイブスターもネットのクーポンを利用して大人300円引きでした^^

687km、13.5km/Lの旅でした。 今度はもう少し暖かい時期に来て、フワフワやパークゴルフ、レンタサイクル、プールでも遊んでみたいと思います^^
Posted at 2013/11/07 21:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年11月03日 イイね!

百寿のお祝い^^

夜勤明けです。 10時30分に帰宅。 仮眠して16時に起こされて親戚の家へ

8家族19名があつまりました^^ 嫁さんのおばあちゃんなので、今回の集まりでは僕はかなり外側のポジションでした^^; でもよくしてくれる親戚なので、居心地は悪くないですよ^^

料理は仕出し屋のお膳です。 準備風景。 遠くから来てくれました^^



お子様膳です^^



大人用です^^ この他に握りと折に入ったおみやげも付きます^^



この料理、値段聞いてビックリ(@_@;) 安い温泉旅館1泊分の値段ですから^^; こうゆうお膳って値が張るのですね(>_<)

数えで100歳になります^^ ひ孫と一緒に^^ いつまでもお元気でいてください^^



明日は朝から道南に向けて出発です(^O^)/
Posted at 2013/11/03 23:08:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノア シーケンシャルウインカー https://minkara.carview.co.jp/userid/423486/car/2750474/9895802/parts.aspx
何シテル?   05/19 18:56
嫁さんと年子の娘2人と年の離れた息子1人の5人家族。 車も満足に弄れないビンボー生活だけどマイペースで楽しくやってますv^^v お出かけが好きで天気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3456 78 9
10 11121314 1516
17181920 2122 23
24 252627 282930

愛車一覧

トヨタ ノア ささやか丸 (トヨタ ノア)
営業車(介護タクシー) タイプⅠ 車椅子2脚仕様
ダイハツ アトレー 小トトロ (ダイハツ アトレー)
アトレースローパー 福祉車両。営業車
トヨタ ハイエースコミューター 大トトロ (トヨタ ハイエースコミューター)
福祉車両。営業車
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ライフスタイルに合った良い車でしたが古さと燃費の悪さで買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation