• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんたこのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

J2級合格(^^)

J2級合格(^^)28日。長女がジュニアスキー検定2級に挑み見事合格!(^^)!

凄いのか凄くないのかよく分からないけど合格はいい事だ^^

合否はタイムらしく合格基準は37秒台。長女は2回とも36秒台(+o+)

タイムウォッチで測定しているなら押し方次第で合否が分かれるラインですね(^^; 公式の大会のような測定方法でもギリギリラインですね(^^;

でも合格には変わらないからいっか^^

Posted at 2017/01/29 00:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2017年01月24日 イイね!

マグロづくし^^

マグロづくし^^当選したマグロを子供のリクエストに応えて握りでいただきました(^^)/

やっぱ回転ずしと違って美味い!

それにしゃりも多いので皿で言うと5皿で腹がいっぱいになりました(^^;

Posted at 2017/01/24 20:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月24日 イイね!

寒中運動会(^^;

今日は息子っちの雪中運動会。と言っても雪に全く関係ない種目を3個やってお終いです(^^;

天気が良いのは良いけれど、寒い(+o+)

それもそのはず氷点下14℃(゚д゚)!



足先ジンジン。見てるこっちが辛いです(>_<)

最後はかけっこ。 ぶっちぎりでゴール^^ フライングしてましたから(^^; 



その足でセレモニーホールの内覧会に行ってきました。目的はもれなく当たる抽選会! 狙いは「まぐろ・中どろ」

ガラポンの結果見事ゲット^^



軽いけど本当に700gあるのかな? 計ってみましょう!



ありました^^ 信頼できるホールですね^^

昨日、久々に雪が積もり雪かきしました。



実はクリスマスの大雪以来の雪かきです。1ヶ月も雪かきしなかった冬は今まで経験した事が無い(*_*;

ついでに車庫の内寸を確認。



奥の付属されている棚から4200mm弱ですね。通常は5400mmほどですがスペースの問題で2スパンカットして設置しているので小型車しか入りません(+o+) 高さと幅はアルハイに合わせてますけど(^^;

奥行きが短い分、横に物を置いて最大限奥行きが使えるように幅広にしました^^

改めて内寸を計ったにはちょっと訳がありまして・・・

嫁さんが子供たちを連れて毎週末にスキーに行きます。時に子供の友達も乗せて行きます。エグゼに5人+荷物は厳しいようなので、小型車なら何mmまで入るのか計ってみました。

近い将来、2~3年後でしょうか。どのみちアルハイは乗り換えになると思うので、何をどう乗り換えればいいのか検討中。

ベストは僕がエグゼに乗り嫁さんがアルハイに乗ればいいのだけれど、乗りたがらないし(>_<) 単純にエグゼを乗り換えるのならベストはコレかな^^



小型SUVでも車庫に入るのはコレだけかな(汗

エスクードです^^ モデルチェンジでクロカンからSUVに変更になったようだけど、デフロックもついていて新雪も安心^^ それに今どきらしからぬ6ATってのがいいですね!

全長は4175mmとかろうじて入りそうです^^

ただ前モデルの話ですけど、SUVの比較をユーチューブで見ると唯一雪山に突っ込んだのがエスクードでした(>_<) ドライバーが「止まらないし走らない車」って言ってたのが気になります(+o+)

新型になってその辺は改良されたのかな?

別の話ですが、急な登坂で停車してからの発進で坂を上りきったのはフォレスターだけでした。3輪をスリップさせて1輪だけ接地している条件で発進できたのもフォレスターだけでした。その中での話だから世界で1台ってわけじゃないけど、スバルのAWDはすごいですね!フォレスターの視野も抜群らしいですね。

一番期待しているのはデリカPHEVの発売です。 別の動画でもアウトランダーPHEVは曲がる、止まる、走るで高く評価されていました。 その技術がデリカに採用されればいいけど、PHEV売れてないからどうだろう(>_<)

ちなみにe-POWERノートも気になるけどFFしか無いのが残念(>_<) モーターで力強い加速はするものの最高速度は145km/hなんですね。変速機が無くモーターの回転数の問題でこれが限界だそうです。知らなかった(+o+) 公なので100km/h出れば問題なしと言っておきます(^^; ただ安い設定のガソリン車と比べると割高だとか(^^;

これからの車は当たり前にモーターが付くのでしょうね。NSXのようなスーパーカーもハイブリッドだし^^

買い換えるっても今すぐどうこうって話じゃないですけど(^^;

Posted at 2017/01/24 16:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2017年01月12日 イイね!

クワガタの幼虫^^

昨日、幼虫ケースの土の入れ替えをしてみた。2匹は確認済でもしかしたら3匹くらいいるかもしれないので3匹いると仮定して・・・

まず1匹目^^



用意した容器に入れます^^



掘っているとクワガタ発見(゚д゚)!



アカアシのメスが冬眠していました^^

幼虫は全部で9匹いました^^



上手くふ化するといいな^^ でかいのは違う種類かな?
Posted at 2017/01/12 22:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月07日 イイね!

スキー旅行^^

31日は恒例の自宅でカウントダウン^^

明けて2日に初売りの電気屋でタブレットを購入^^ その夜、仕事へ・・・

3日。朝帰宅してそのまま富良野に向けて出発し14時30分に到着^^ 早速準備^^



僕は寝ていないので車内で仮眠(-_-)zzz

夕方にチェックインしておかしバイキングで小腹を満たします^^

その後はスウィーツバイキングでお腹を満たします^^



お風呂に入り湯上りアイスをいただき、大人はビール^^



夜食はラーメン^^

おかしバイキングからラーメンまで全てサービスでいただけます^^

4日は朝風呂に入り朝から家族みんなで滑ります^^



15時から昨日と同じくおかしバイキングから始まり〆はラーメンです^^

5日もチェックアウト後に滑ります^^

昨日よりも天気が良く気持ちが良い^^



昼で止めてスキー場を後にしてここでランチ^^



美味しいラーメンを食べて帰路につきました^^



リフト券は小学生以下は無料だし魔法の手帳で半額になるので3日間で1万円でおつりがきました^^安上がりでとても充実した旅行でした^^

来年も行こっと(*^-^*)
Posted at 2017/01/07 21:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノア シーケンシャルウインカー https://minkara.carview.co.jp/userid/423486/car/2750474/9895802/parts.aspx
何シテル?   05/19 18:56
嫁さんと年子の娘2人と年の離れた息子1人の5人家族。 車も満足に弄れないビンボー生活だけどマイペースで楽しくやってますv^^v お出かけが好きで天気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
891011 121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ ノア ささやか丸 (トヨタ ノア)
営業車(介護タクシー) タイプⅠ 車椅子2脚仕様
ダイハツ アトレー 小トトロ (ダイハツ アトレー)
アトレースローパー 福祉車両。営業車
トヨタ ハイエースコミューター 大トトロ (トヨタ ハイエースコミューター)
福祉車両。営業車
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ライフスタイルに合った良い車でしたが古さと燃費の悪さで買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation