• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

Kz meeting in HAMAMATU♪

Kz meeting in HAMAMATU♪







ちょっと遅めの報告ですが、
行ってまいりました、Kzミーティングへ!!!
と言っても某ブログで先に登場してましたが(笑)

かわやん夫妻(まだ早いか!?)、CANTA君、
AKYさん、SINさん(途中合流ランデブー♪)が来てくれて、
まるでこれが最後の旅立ち???と思わせるほどのお見送り~!!!
ありがとうございました!
まじでうれしかったです!!!

感動のお見送りを経てフェリーで大洗へ出航!!!
フェリーは思ったより揺れがあり、
2人とも酔い止めを服用(貧弱か???)
かなりフェリーの中では暇で暇で
寝てる時間がほとんどでした(笑)

5日の14時ころに大洗に着きまして、
一路浜松へ!!!
高速1000円がこんなとこで役立つとは!!!
予想通り、19時過ぎにホテルへ着くと、
駐車場には何台もZが停まってるじゃありませんか!
期待が膨らむ!!!

そして当日浩ZXさんがホテルまで来てくれまして、
一緒に会場へ!

浩さんにはほんとにお世話になりました!
ホント浩さんがいなかったらここまで
楽しく過ごすことはできませんでしたよ!!!

8時過ぎに会場に着くと
すでにZ!Z!Z!Z!Z!Z!Z!Z!


お~、すげぇ~~!!!
と感動の嵐!!!
少しですがこちらも

会場では昨年北海道に来ていたイエルさんにも会うことができ、
覚えていてくれてホント感謝です!!!

見知らぬ土地でこうして仲間と会って、非常に心強く思いました!

とにかくZって車はすごいなと率直に思いました。
Zが好きで、Zに乗ってなきゃこんな楽しい思いはできませんよ!!!
片山さんは100歳になりましたが、
仕事がら高齢者に接する機会が多いけど、
この辺じゃいない元気さでしたよ!

片山さんはZの父と呼ばれていますが、
自分はZ33を開発してくださったZ33の父とも言える
湯川さんの存在も大きいんです!


ちょっとミーハーかもしれませんが・・・

あんまり長くなると読む気がしなくなると思いますが・・・

もうちょっとだけ(笑)

イベント終了間際に車へ戻ると
なにやら白い紙がはさまっているではありませんか。
某雑誌の取材が来ていて、一部のZにもはさまっていたもの。
も~しかして~~~♪

はい、そのと~~り~~~!!!

きちゃいました全国誌デビュー

オOションの取材受けちゃいました!!!

まぁ、オレンジターボがうけたのか・・・
札幌ナンバーが自分くらいだったからなのか・・・
前記と思いたいですが・・・(汗)

一応今月号に載る予定なので
見てくださいな!!!
載らなかったらごめんなさい・・・(汗)

まだまだ書くことは山ほどあるのですが
今日はここまで~



ブログ一覧 | フェアレディーZ | 日記
Posted at 2009/09/10 22:23:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年9月10日 23:30
おかえりなさい。

無事にご帰宅されたようで。

土産話楽しみにしてま~す!
コメントへの返答
2009年9月11日 7:34
ただいま~~!!!
何とか無事に帰還しました!
ミーティングに来てくだされば、
いっぱいお話しますよ~♪
2009年9月10日 23:38
ごくろうさん!

楽しめてよかったな~

俺も楽しめたよ~(笑
コメントへの返答
2009年9月11日 7:36
ありがとうございま~す!!!

ちゅうか、そんなことするのは
タクタンくらいですよ(笑)
2,3日忙しかった意味がわかりました〈爆)
2009年9月10日 23:38
今度じっくりお話を聞かせてネ♪

まずはお疲れ様~
コメントへの返答
2009年9月11日 7:37
ありがとうございます!
HKSの33はTOKAGE Zを
彷彿とさせるカラーリングでしたよ!
一瞬TOKAGEさん33にした?
と思いましたもん〈笑)
2009年9月10日 23:52
お疲れで~す。
凄い台数のZ。月例会場の駐車場いっぱいくらいですかね(笑
次回の浜松遠征珍道中も楽しみにしてます。

そうそう、グリーンの方は俺の友達にいるので、友達のお誘いはそちらからどうぞ(笑
コメントへの返答
2009年9月11日 7:39
ありがとうございます!
広さは月例会の駐車場以上だと思いますよ!
次回は未定です。
相方はもうフェリーは嫌と言っておりますので・・・
2009年9月11日 0:22
なにより無事に帰れて
お疲れ・お帰りなさい~!

タクタンと○○さんを探せ!で
楽しんでました 笑

今度みやげ話楽しみにしてます
コメントへの返答
2009年9月11日 7:40
ただいまです!!!
お見送りありがとうございました!

タクタンはホント暇ですよね〈笑)
それかよっぽどうちらのことが
好きなんですよ〈爆)
2009年9月11日 0:27
遠征&ご旅行、お疲れ様でした!^^

土曜の夜、月例会でたっぷりお土産話、
聞かせてくださいね!
コメントへの返答
2009年9月11日 7:41
ありがとうございます!
お見送りありがとうございました!!!

土曜の夜に宝物も持って行きますね~!
2009年9月11日 0:40
沁みる。
行ったことない人には語れない内容!
ドラッグマシンもお腹いっぱいwありがとです。

って帰りしな会いましたねw
まずはお疲れ様です!

日曜はド~ンとつないで来ますんで!!
コメントへの返答
2009年9月11日 7:43
昨日はお店に寄らなくて申し訳ありませんでした!
向こうでおなかいっぱいにしてきちゃったもので〈汗)
ドラッグマシンもちょ~迫力ありましたよ!!!

日曜日は頑張ってくださいね!!!
2009年9月11日 6:56
お疲れさまですぴかぴか(新しい)
船は酔いそうげっそりバッド(下向き矢印)
取材、凄いですねexclamation×2NoriさんのZカッコイーですもんねるんるん
コメントへの返答
2009年9月11日 7:44
お褒めいただいてありがとうございます!
フェリーは結構揺れるもので
まじで酔いそうでした〈汗)
たまにはいいかも知れませんが、
大人数で行ったほうが暇つぶしにいいと思います〈笑)
とにかく暇ですから〈笑)
2009年9月11日 12:26
フェリー乗ってあちらの国まで行ってきたんですね!!

緑バッタさんのブログで知りました(笑)
コメントへの返答
2009年9月11日 15:51
そうなんですよ!
あちらの国へ行き、
ついでにねずみのいる夢の国も
行ってまいりました!

楽しかったですよ~!
2009年9月11日 12:56
お疲れ様でした。
写真の表情から、楽しかったことが
読み取れますよ。

お土産話を楽しみにしてます。
あと、写真もね。(笑)

明日のミーティング来れるんですか?
コメントへの返答
2009年9月11日 15:53
ありがとうございます!
ホント疲れました〈笑)

案外写真写してないんですよ、
どれをとったらいいのかわからず・・・
広すぎるし、多すぎるし・・・

今日も明日も明後日も休みなので
明日は行きますよ!
2009年9月11日 18:35
お疲れさまです!
取材まで受けるとはさすが北海道代表!!

OPTION発売楽しみにしてますよー!!
コメントへの返答
2009年9月11日 20:09
ありがとうございます!
北海道代表なんてトンでもない〈汗)

でも、30の札幌ナンバーしか見なかったなぁ。
ほとんど北海道の人は来てなかったみたい・・・

載らなかったら申し訳ない〈汗)

プロフィール

DIYはほとんどできませんが、 作業を見るのは好きです〈笑) 自分は不器用なので 高い車を自分の腕で壊したらと 思うとなかなか作業できません・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インターネット通販の盲点?クーリング・オフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:11:54
ピンクのクラウンを見てきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 22:50:03
珍プレーしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 19:23:54

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
またまた同じ車種に戻ってまいりました(笑) この狭い考えってどうなの?爆
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
自宅の雪投げ場がなく、ついに軽トラに雪積んで港まで捨てに行くために購入(笑) 非常に便利♪
三菱 ランサー 三菱 ランサー
一番最初の愛車です。 5ドア時代のGSR。ランサーとして一番人気がなかった時代かな??? ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
GT-Rに乗っていた頃に、もう1台として乗ってました。 1年くらいしか乗らなかったのかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation