• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z33 Noriのブログ一覧

2020年11月19日 イイね!

マニアもどき!

全国民のみなさまこんばんは!!!

16日にZ4のお世話になっているスタンドで洗車をしてもらい(寒くて自分ではきつい・゜・(ノД`)・゜・)
おそらく今年度は冬眠になると思います。
冬眠に向けてこんなものを購入しておきました!





おそらく3月まではまともに動かすことはできないので
一番心配なバッテリー上がりを防ぐことは必要かと。。。


で、今回からはは改めて自分のハマっていたことを振り返る物語を書いてみようかなと。

なぜ今のタイミングかというと、
元プロレスラーの高田延彦がYouTube(VSヒクソンのバックステージの振り返りです。)を始めて、当時のことを思い出したからです。
地味にコメントも書いたという(笑)

自分なりのプロレス観点、当時感じていたこと、思い出などを書いていこうかなぁと。
マニアックでしょ(笑)


興味のない人はスクロールで 爆


小さい頃に自分が大好きなスポーツは野球が一番だったんですが、
もうひとつが「プロレス」でした!
あえてスポーツと書いておきます(笑)
とは言っても、自分はUWFという団体からハマったんですけどね。。。

振り返ってみましょう。



自分が小さい頃に金曜8時といえば、プロレス番組でした。
土曜8時はドリフね 爆

当時はアントニオ猪木が全盛期ですね。
長州力は吉田光雄だったかな?まだブレイク前、改名前でヤラレ役でした(笑)
タッグマッチ、6人タッグなどはもう誰が負けるのかわかってましたよね 爆

そしてタイガーマスク登場に熱狂!!!
親の財布からお金をくすねてマスクを買いに行ったりすることもありました(笑)
もちろん親は激怒しましたけど( ̄▽ ̄;)
懐かしい時代です。

当時のプロレスは、猪木VS多数のライバルがいたわけで、
アンドレ、タイガージェットシン、ホーガンなどなど。。。
子供ながらにどっちが強いのかと思ってワクワク、ドキドキしながらみてましたよねぇ。
けれど、だいたいが両者リングアウトというつまらないもの・・・
楽しみにしていたのに結局あいまいな結果が多くて・・・
そんなものを見てるとだんだん嫌気がさしてきます・・・
自分が成長するに連れて、なんでロープに走るんだ?なんで技をかけられるのを待ってるの?とか疑問が続出(笑)
世間もプロレスは八百長だという風潮になり、そのうちプロレスに興味もなくなっていきました・・・
これはあとで自分の考えが間違っていたことに気づきます。。。
それはだいぶ後のお話で(笑)

時は流れ、高校時代のこと。
友人がUWFはすごいというので、当時レンタルでVHSを借りて見てみると
すごい世界が待ってました!!!

続きは次回で(笑)
Posted at 2020/11/19 22:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月10日 イイね!

走りおさめのはずが!?

どうも優揉婦男です 爆

先日洗車したので天気もコロコロ変わるし、
今年の走り納めかなぁと思ってましたが。。。

お休みの日に晴れたじゃないですか!
ってことで出すことに決定!
愛しの息子と!!(笑)



ここで不審な人が後ろに・・・



晴れたお休みの日にこんなとこに隠れて
テンション下げるようなことすんなよぉ・゜・(ノД`)・゜・
まぁ、お仕事お疲れ様です的な面もあるかもしれませんが 爆




で、久々に行ってまいりました~!



動物を見てるより遊び場で遊んでいる方が楽しいという・・・
まぁ、子供はこんなもんか。。。(笑)
この笑顔があるからいいか 親爆



いやぁ、大きくなるのはあっという間



そりゃ父ちゃんも白髪が増えるよ(笑)



いい男になってもらいたいもんだ




で、洗車したばかりなので帰りは雨でどろどろに・゜・(ノД`)・゜・
冬眠前にはきれいにしておきたい・・・

親バカブログでした 親爆
Posted at 2020/11/10 10:25:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月27日 イイね!

今年度走り納めか?

みなさんお久しぶりです!
今のところコロナに感染することなく生きております(笑)

さて、しばらくアップしていませんでしたが、
先月にEZOという北海道のZオーナーズクラブのメンバーと久々に再会してきました!!



もうZに乗っているメンバーはほとんどいなくなりましたが、
それでも声をかければ集まってくれるような大切な仲間には変わりありません!!



プチドライブ&駄弁りで楽しい時間をともにすごせましたねぇ♪


最近はなかなか時間がなく、休みがあっても天気が悪かったりと
なかなかZ4をだす機会がなくウズウズしておりました。
紅葉時期は逃してしまいましたが、
今日は久々に晴れてきたので恒例の場所へ!!



393からの~~~羊蹄山!!!



うっすら雪化粧でしたねぇ。。。
冬はまぢか・・・・゜・(ノД`)・゜・




で、まさかのEZOメンバーと偶然に遭遇!!
やっぱ縁があるんでしょうねぇ(笑)




久々のオープンですが、暖房をいれていればなんとか。。。
我慢できないことはないけどそれなりに寒い(笑)
太陽が出ていればそれなりに暖かいっす!
ちらり紅葉的な 爆




洗車もしたし、そろそろ冬眠が近いなぁ・゜・(ノД`)・゜・
Posted at 2020/10/27 17:45:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月09日 イイね!

20日→2年・・・

お久しぶりの投稿です!
いろいろありまして、なかなか自由になれない感じ・・・
なんでしょ?この空気感。。。
いつの間にかマスクをしないとなんか悪いことをしているような感覚になるというか・・・

そして、マスク美人が増えて困ります・・・
みんなかわいく、綺麗に見えます 惑爆
美人はきっと鼻から口にかけてが綺麗じゃないとダメなんだと思います。。。自論ですが 爆

さて、3年ぶりに免許更新に行ってきました。
前回後部座席に座らされたのが、H27年10月6日・・・
誕生日は10月26日。。。
わかりますか???
5年は経ってるんですよ!!
おお~~っ、初ゴールドか!!!
と浮かれポンチになっていましたが・・・

一般講習・・・

え~え~、調べましたよ・・・

「更新期間満了日(誕生日の1か月後の日)の前5年間」とは運転免許の有効期間が満了する年の誕生日41日前を起算日として、起算日より過去5年間のこと。

5年以上違反していなくてもダメなんですって・・・

たった20日足りないおかげでゴールドになれず。
しかも青の5年・・・
今回も青の3年でいいよ 怒
そしたら3年でゴールドかもしれないでしょ?
そこを2年長い5年って・・・
そんな2年いらないでしょ・・・

といっても後部座席に座らされた自分が悪いんです・゜・(ノД`)・゜・
ちくしょ~~・゜・(ノД`)・゜・

で、手稲にて免許更新してまいりました。
まずは車もソーシャルディスタンス 爆
ここはいろんなドライバーがいますからねぇ。
ドアパンチとか平気でされそうなので、あえて離れて止めたりします。。



みん友のエイジングさんもブログに載せていましたが、
今はコロナの影響で朝一は整理券にて入場制限をかけていました。



こんな感じに



ただ、10時以降は並んでいる様子がなかったので、
朝一が一番混んで大変なのかも!?

時間近くになると入口前で何時の方入場してくださいとか言われるので、
少しは外で待つ時間があります。
その時雨だったら最悪・・・
しかもこれから寒くなるのでもっと大変かも???
免許センターで更新する人は少し余裕をもっていたほうがいいですよ。

Z4に乗れるのもあと1ヶ月あるかないか・・・
嫌いな冬が来る・゜・(ノД`)・゜・
Posted at 2020/10/09 21:36:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月16日 イイね!

フェアレディーZ Proto

ついに新型ZのProtoが発表されましたねぇ。












テールランプのあたりはシルビアに似てるような気も(笑)

デザインはどうでしょう??
自分的にはフロント周り、リア羽などのエアロが必要かなぁとか(笑)

市販型はどうなるか???
楽しみであります♪
まぁ、変えない価格帯でしょうけど・゜・(ノД`)・゜・
でもこうしてZの系譜が続いていくのは素晴らしいと思ってます!
          

Z最高!!!










































































ん~、Z4もかっこいいっす 爆
Posted at 2020/09/16 18:16:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

DIYはほとんどできませんが、 作業を見るのは好きです〈笑) 自分は不器用なので 高い車を自分の腕で壊したらと 思うとなかなか作業できません・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インターネット通販の盲点?クーリング・オフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:11:54
ピンクのクラウンを見てきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 22:50:03
珍プレーしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 19:23:54

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
またまた同じ車種に戻ってまいりました(笑) この狭い考えってどうなの?爆
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
自宅の雪投げ場がなく、ついに軽トラに雪積んで港まで捨てに行くために購入(笑) 非常に便利♪
三菱 ランサー 三菱 ランサー
一番最初の愛車です。 5ドア時代のGSR。ランサーとして一番人気がなかった時代かな??? ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
GT-Rに乗っていた頃に、もう1台として乗ってました。 1年くらいしか乗らなかったのかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation