• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z33 Noriのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

オッティーの洗車と粘土とおっさんと(爆)

今日も小樽は晴々♪
この間MINIの洗車をしてたら
結構ボディーがザラザラしてた・・・
やはり鉄粉取りをしなければならないなぁと。

以前スプレータイプは使ったけど、
地味に粘土は初めてだったりする(笑)
なんとなくボディーに傷がつく気がしてね。
でも動画とかを見てると結構とぅるっとぅるに
なってるみたいなのでやってみようと。
と言うことで、不器用の星用実験車オッティーで実行(笑)

まずは洗車をして~



今回はこれを使ってみた。





水をかけ~~の軽く滑らせーので
こんな感じに



この伸びてるのは引きずってるってこと!?
それともピッチが伸びてるのか???
ちょっと気になる・・・
しかし、ボディーの方は
とぅるっとぅるの女性のお肌のように。。。
気持ちいい♪
あ~、女性のお肌にも触れたい(爆)

粘土終了し、オッティーに乗ってから初ワックス(爆)
前日頂いたものでやっちゃいます!
(ホルツさんありがと~~!)



ワックス終了後の恒例の映りこみへ!



太陽の角度が悪く・・・
おっさんうまく映らず(爆)
まるで幽霊の様に見えそうで見えない!?(笑)

しかし、赤の塗装で青空駐車ってひどいことになるねぇ。
ボディーとウイングの樹脂ではっきりと違いが分かります・・・
映りこみもボディー側はくすんでるし・・・
クリアが白くなっていくのは
樹脂と鉄板の温度が原因なのかな???




遠目でみると少し艶々に見えるんですけどねぇ(笑)



今回粘土を使用しましたが、
なんとなくキズが増えているような???
まぁ、オッティーの洗車はあまりしないので
まじまじと見る機会がほとんどなく
元々あったのかも知れませんが(笑)

みなさんは粘土使いますかね???



Posted at 2013/06/10 18:53:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | オッティー | 日記
2013年04月29日 イイね!

天気悪すぎ、寒すぎる・・・

みなさんはどんなGWをお過ごしでしょうか!?
自分は昨日の夜勤明けと今日の丸休みで
あとは夜勤と6、7日の休みかな・・・
そんな休みもこんな天気でテンションさがりまくり・・・

今日も朝から雨・・・
少し雨が上がったけど激寒・・・
ゴロゴロしていても人間腐るので(もう腐りかけてますが)
先日タイヤ交換した後のスタッドレスを
軍手&ゴム手で武装し洗ってみる。


(Zが出してくれと言ってますけど、運転席の窓がまだ修理できていないため
かなり不便・・・で乗りたくない(笑))


お手てはそんな冷たくないものの
鼻水は垂れまくり(爆)
そのままの流れで
オッティーの適当洗車も決行!



遠目だとキレイ(爆)

しかし、このGWは世間のみなさんにはきっつい天気ですね~。

地味に28日十勝でも内緒で観戦に行こうかと企んでましたが、
この天気で心が折れました(汗)
でも、黒Qさんのブログとか見ると行かなくて正解です(爆)
Posted at 2013/04/29 16:12:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | オッティー | 日記
2013年04月26日 イイね!

タイヤ交換♪

つい先日に大雪になったところもあるみたいですが(笑)
今日やっとオッティーのタイヤ交換をしました。

他のみなさんよりも遅い方でしょうけど、
3交代をしていて夜中に出勤のある自分としては
早く交換したいけど、氷点下になるのはまずい・・・
と言う理由で毎年これくらいの遅い時期になってしまいます。

タイヤ交換を始めると
ナットがきつくて緩まない(汗)



ん~、午前中に 艶消しさんのところにお邪魔したので
このままタイヤ積んでいくか?
それとも近所の力持ちに頼むか?(笑)
などと考えましたが
こちらを使うことを思いつく!



そうです、KURE556♪
これを使うとどうでしょう!
ナットが緩みました(笑)
やっぱ556はすごいねぇ♪

で、交換した後に恒例のエイジングさんパクリの小石取り



細いサイプの詰まっているのはきりがないので
スパイクタイヤの役割を果たしてくれるだろうと放置(爆)



夏タイヤの製造年数を見ると



2006年36週だって(汗)
3万ちょいしか乗ってないからまだまだ溝はありますが



ひび割れなんかもしてきてるし・・・
そろそろ買わなきゃならん時期かなぁ。
ZのFタイヤも買わんとならんし
330Zのためにお金も貯めないとならんし。。。

やっぱ、宝くじ!?(爆)

それにしてもSUVかって思うくらい車高が高い(笑)



Posted at 2013/04/26 17:00:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | オッティー | 日記
2012年12月08日 イイね!

小人買い?(笑)

連日の大雪&雪かきで少し筋肉痛になったりしています・・・
と言うことは少し運動になっているのかな(笑)

今日も大雪で手稲方面に行っていましたが
ご覧のとおり



凍ってしまい視界が狭い(汗)
どのみち拭き取りの時に線が入り見づらいため
数年ぶりに?ワイパー購入。
ワイパーも高いよねぇ・・・(汗)

で、今頃なの?って感じですが
嫁さんが以前買ったワンピースは20巻まで。
自分はあまり絵も好きじゃないしと、全く読みませんでしたが
最近ヒマ人で読み始めると
わりとワンピースにハマった(爆)
やはり先が読みたくなってしまう病が(笑)

手稲の古本屋へ行き程度のよさそうなものを選び
小人買い(爆)
21~46巻までという微妙買い
だって60何巻まで出てるんですもん(汗)
程度の悪い巻は新品を買いました。。。



あと20巻くらいまた買わないとなぁ。。。


ここで懐かし写真シリーズを(笑)
今のZには変わりありませんが
オレタボでもMPⅢZでもない
パール仕様(爆)



しかも純正ホイール&スタッドレスなんか履いてます。。。
最初の冬だけ一応スタッドレスを履きましたが、
雪がホント少ない時にしか乗らなかったので
たぶん100kmも走っていないと思います(笑)

何かヌードのようで恥ずかしい(爆)
Posted at 2012/12/08 18:34:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | オッティー | 日記
2012年10月30日 イイね!

タイヤ交換!

今週末の天気でなんだか札幌で初雪が降るらしい・・・

3交代勤務をしている自分にとっては
夜間に出勤、帰宅があるため
ブラックアイスバーン的なものが一番怖い(汗)
11月前半は夜勤続きだし・・・

なので毎年早めのタイヤ交換をしています!!!



交換後に夏タイヤの小石取り(今年はエイジングさんより先に(笑))



オッティーの走行距離は約30000km
その2/3を夏タイヤとしても20000km程かな。
まだまだ溝は残ってる。。



しかし、製造年月日は2006年の9月くらい(汗)
若干のひび割れも見えてきている・・・



スタッドレスの空気圧は2.0kPa



一応2.6kPaくらいにしておく




安物でうるさいけど何だかんだ重宝してますわ(笑)
Posted at 2012/10/30 11:00:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | オッティー | 日記

プロフィール

DIYはほとんどできませんが、 作業を見るのは好きです〈笑) 自分は不器用なので 高い車を自分の腕で壊したらと 思うとなかなか作業できません・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インターネット通販の盲点?クーリング・オフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:11:54
ピンクのクラウンを見てきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 22:50:03
珍プレーしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 19:23:54

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
またまた同じ車種に戻ってまいりました(笑) この狭い考えってどうなの?爆
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
自宅の雪投げ場がなく、ついに軽トラに雪積んで港まで捨てに行くために購入(笑) 非常に便利♪
三菱 ランサー 三菱 ランサー
一番最初の愛車です。 5ドア時代のGSR。ランサーとして一番人気がなかった時代かな??? ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
GT-Rに乗っていた頃に、もう1台として乗ってました。 1年くらいしか乗らなかったのかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation