• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z33 Noriのブログ一覧

2012年09月20日 イイね!

不器用の星 電装系挑戦のぶった切り編(笑)

前回親瓶さんから頂いたホーンを取り付けるため、
買い出しに行って無駄な出費をするという苦い思い出は置いておいて(笑)

今日やりましたよ~~!!!
さぁ、不器用の星シリーズいってみよぉ~~~~!!!

まずはバンパーを外す作業から!
こやつは見たことがあるクリップ

難なくはずし、つぎはこやつ!
普通のネジかと思えば
何だ?樹脂ネジ!?
ここでいきなり大苦戦・・・


うまくはずれず・・・
そのうち樹脂ネジの頭に舐められる(汗)
にっちもさっちもいかず
艶消し親分にヘルプも平日なので仕事中・・・

しばし苦戦が続き。。。











え~~い
こんなものぶった切ってやるわ!!!






今日はバキッとなる前に自分からぶった切ってやった!!!(爆)
そこからわりとスムーズにクリップを外していくが
どうもどこかくっついている・・・
もしかして?
ナンバーの裏(汗)



これで前回にも増してヌードに(爆)



ここまで1時間弱・・・
不器用の星炸裂(爆)
もうすでにやりきった感が(笑)



こんなところにサビも・・・(汗)



一服をしてから本日のメイン作業に!



純正ホーンを外すといきなり邪魔なものが



たいした役じゃないと判断し外してしまう(笑)


説明書を見ながら格闘すること数時間(爆)









しかしここで施行前から気になっていた不安が一つ・・・

バンパーつくか???(汗)





案の定バンパーがぶつかり・・・

不器用の星らしく、力技でひん曲げる!!!(笑)



こんどこそ大丈夫だろ~!





この辺でヨッシー登場!
配線隠した方がキレイと(汗)
ただただつけることに必死でそんなこと頭から抜けていた・・・
こんなところも不器用の星炸裂(爆)

まぁ、電装系DIYは初挑戦のようなもんだからしょうがないと開き直る(爆)
もうバンパー外しもできるし、また今度直せばいいさ。。

しっかりとバンパーも装着!!



さて、樹脂ネジをぶった切ったとこは
艶消し親分から天使のTELあり
結束バンドで!!!



全然いけるじゃないか(笑)

びふぉー



あふたー



しっかりとホーンも鳴る!

しか~~し、車内からピーピー音が鳴っている。
原因を探っているとどうやらエンジンスターターらしい。
車庫の中から説明書を探し出し
リセットをかけると復活!!!
ちょっと冷や汗ものでした・・・


9時半から始めて、終わったのは14時近く(汗)
なんと4時間半(爆)

しかし、これで恥ずかしくなく気軽にホーンを鳴らせる♪




最近はすっかりオッティー中心のブログになってるし(笑)
Zはどうした???

Posted at 2012/09/20 15:16:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | オッティー | 日記
2012年09月01日 イイね!

復活不器用の星(爆)

さてやってまいりましたこのシリーズ!
相変わらず不器用は変わらないものの
何事も挑戦しようという勇気が出た今日この頃(笑)

最近はZばかりかまっていて
オッティーがすねてるんじゃないかと(笑)
日産クオリティーなのか、ボディーの色褪せがひどい・・・
赤で青空駐車の宿命か・・・
特にボンネット



完全に白っぽくなってる(笑)

こうなったら今はやりのOTARU BASE的な???
自分はOTARU ベースケですけど(爆)

フランキーさんも車体丸ごとやってるし!!!
と言うことで
艶消しブラックに塗ってみよ~~の巻(爆)

まずはボンネットはずしから~

ウォッシャーノズルを外せばいいんだなと



うんうんこういうの外すときにバキッてやるからね
わかってるよ~~
でも外れない・・・
ん~~~、ボゴッ
よしよし、バキッとは言わなかった。。。
ん?クリップの形が???



折れてはいないけど変な方向向いてる(笑)
まぁ、お約束の爪折りと言うことで(爆)

オッティーヌード(笑)


しっかりノズルを取り外し、ゴムのクリップは壊さず外れた(笑)


車庫へ移動し
今回はしっかりとマスク装着!!!




今回は黒だから少し磨いただけで塗装開始!
うすーく、うすーくねぇ。。。

                       ↓

                       ↓


デジカメのフラッシュで塗り残しがないか確認しながら。。。
しかし、途中でスプレーがなくなりまた買いに行く羽目に(汗)
膝を着いたりいろんな姿勢で塗っていると

膝真っ黒だし(笑)

買い出しから帰宅し、完成へまっしぐら!!



きたよ~~



ホコリに極力気をつけていたものの
途中で塗料がなくなり車庫を開けたりしたため
所々に・・・
まぁ、不器用の星らしくていいじゃないか(笑)

ビフォーー



アフター



少しムラになりましたが
自分もいつもムラムラしてるのでいいじゃないかと(爆)

これでオッティーの機嫌もとれたか???



これで艶消し軍団仲間入り!?(笑)

Posted at 2012/09/01 15:24:28 | コメント(20) | トラックバック(0) | オッティー | 日記
2012年01月27日 イイね!

こんなこともあるんだ!!

今日は日曜排雪が入るため車庫の雪下ろしを決行!!
腰くらいまで積もっていましたが


(左下が車庫で右上が部屋の屋根の雪です)

気合で春の屋根のように(笑)

嫁さんも鼻水たらしながら頑張ってくれました(爆)


最近PCがサクサク動くようになったので
みんカラを徘徊することが多くなったんですけどね。

小樽出身で1973年生まれという方がいました。

あら、この名前からして同級生だったりしてと思ったりもしたんですが
それだけではわからなかったので足跡、いいねをつけて帰ってきました。
しかし、彼からメッセージが!!
向こうの方からも同級生じゃないかと。

やっぱり~~!!!

いや~、にやけてしまいました(笑)

工業機械科でしたが当時の車好きはそんなにおらず、
まさか同じクラスの彼が車のSNSをやっているとは!!!
車種は違えど車を好きでいてくれる友達がいて
なんか、妙に嬉しかった!!!

休みが合えば、近々彼と会ってOFF会、同窓会???します!!!

もちろんZ出動!!! ではなくオッティーで・・・

偶然同級生に遭遇とかもあるんですねぇ!
Posted at 2012/01/27 16:42:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | オッティー | 日記

プロフィール

DIYはほとんどできませんが、 作業を見るのは好きです〈笑) 自分は不器用なので 高い車を自分の腕で壊したらと 思うとなかなか作業できません・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インターネット通販の盲点?クーリング・オフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:11:54
ピンクのクラウンを見てきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 22:50:03
珍プレーしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 19:23:54

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
またまた同じ車種に戻ってまいりました(笑) この狭い考えってどうなの?爆
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
自宅の雪投げ場がなく、ついに軽トラに雪積んで港まで捨てに行くために購入(笑) 非常に便利♪
三菱 ランサー 三菱 ランサー
一番最初の愛車です。 5ドア時代のGSR。ランサーとして一番人気がなかった時代かな??? ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
GT-Rに乗っていた頃に、もう1台として乗ってました。 1年くらいしか乗らなかったのかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation