• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z33 Noriのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

ブリッツスロットルコントローラー

ブリッツスロットルコントローラー








さて、前回予告した上記のインプレです。
実際はどんなもんなのか???
ぜんぜん変わってなかったら、どうしよう・・・
など、若干不安混じりながら
スイッチをポチッと押す。
SP-1は「やや」
SP-2は「いいねぇ」
SP-3は「まじでぇ~」(CANTA君ばりに(笑))

と言った感じで
体感はハンパなくあります!
パワーがアップしたわけではないのですが、
ノーマルに戻すと、車が重いなぁと感じるほどです。

踏めば即開く状態!!!

走行中にアクセル開度を固定して
モードをノーマルからSP-3にすると

「ボォ~~~~~~~~」

          ↓

「ンボォ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!」

と急に軽くなる感じです!!!
あれ、なんか詰まってたの???的な!!!(笑)

ただし、SP-3だと発進時には
レスポンスが良すぎて、
ばたつきが感じられ、ギクシャクする感じがあるので
発進時にはよしておいた方が良さそうです。

Z33の乗っている方にはチョーお勧めの
パーツです!
あのもっさい重い感じの回転が
格段によくなります!!!
Posted at 2009/04/27 10:52:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディーZ | 日記
2009年04月26日 イイね!

After

Afterさて、前回エアロについて
いろいろ書いていましたが。







バンパー真っ二つ全高短縮術

を施行しました!!!(3cmくらいかな?)

Fサイドマーカーもカットする予定でしたが、
うまく生かして加工してくれました!
まったく違和感なく仕上がってます!
こちらをどうぞ!
大変感謝です!!!

ヴェルのFバンパーで
快適に走れる仕様!!!
これで駐車場に入れるか???(汗)
という不安もかなり軽減できたと思います!

次回はスロットルコントローラーのレビューを
書きま~す!!!
これもすごいです!!!

ウゲェァァァァ~~~~~~~!!!
Posted at 2009/04/26 00:36:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディーZ | 日記
2009年04月21日 イイね!

ランエボⅩ!?



「MANTIDE」
と言う車が上海モーターショーで
発表されたようで、コルベットZR-1の
いわゆるカスタマイズですかね?

これはリアの写真ですが
まさに
ランエボⅩの顔
かと思いましたよ!(汗)

かなり戦闘的なリアビューで
いきなりバックしてきそう!!!(笑)



この角度からはフロント先端ほんの一部ですが
Gノーズ
に見えてしまいます!

結局は話題はZに行き着く???(爆)
Posted at 2009/04/21 16:56:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月19日 イイね!

トヨタ車

って乗ったことがないんですよね。
もちろん所有したことがないってことですけど。

トヨタ車で乗ってみたいのはこれかな???



やっぱりスポーツカー的なデザインですが・・・
一度リトラの車に乗ってみたかったと言う
憧れもあります。

昔レンタカーで80スープラを借りましたが(もちろんNAです)、
あのコクピットも 
すげぇな~
と思いました。

昔親友が70スープラの2.5ターボだったかな?
乗っていましたが、うらやましく思ったものです。

友達が乗ってしまったから、
それには乗れないってのはありませんかね?(笑)
妙なライバル心というか。

お前がそれなら
俺はこっちだ!
みたいなね。

何を隠そう
それが

Z32

でした!!!
結局日産党???(笑)

Posted at 2009/04/19 22:17:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月17日 イイね!

Before

Before







久々のブログです。

今まで、この仕様で乗ってまいりましたが、
実際走行していると、不便極まりない・・・

駐車場に入るのもかなり気を使い、
入れても、うまく斜め脱出をしないと
出るときに

ザザザザッ・・・

と不快な音・・・

いやな冷たい汗と

「チッ・・・」

とつい口から出てしまう・・・

走っていても不意の段差で

ザシュッ

余計なブレーキを・・・

車高はノーマルなのに
これじゃ何もできません・・・


てなわけで、
エアロを新調するか???
でも、ヴェルサイドのエアロは気に入ってるし・・・

そんなわけで、
セッティング、電スロコントローラーも含め
入院・・・

果たしてオレンジターボではなくなってしまうのか???

こうご期待!!!

期待はしてないとは言わないで~・・・


Posted at 2009/04/17 02:38:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェアレディーZ | 日記

プロフィール

DIYはほとんどできませんが、 作業を見るのは好きです〈笑) 自分は不器用なので 高い車を自分の腕で壊したらと 思うとなかなか作業できません・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
1920 2122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

インターネット通販の盲点?クーリング・オフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:11:54
ピンクのクラウンを見てきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 22:50:03
珍プレーしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 19:23:54

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
またまた同じ車種に戻ってまいりました(笑) この狭い考えってどうなの?爆
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
自宅の雪投げ場がなく、ついに軽トラに雪積んで港まで捨てに行くために購入(笑) 非常に便利♪
三菱 ランサー 三菱 ランサー
一番最初の愛車です。 5ドア時代のGSR。ランサーとして一番人気がなかった時代かな??? ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
GT-Rに乗っていた頃に、もう1台として乗ってました。 1年くらいしか乗らなかったのかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation