• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z33 Noriのブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

続DIYもどき?

続DIYもどき?








昨日はとぽっぽ状態となったGTーR
皆さんの意見を参考に
早速つや消し黒で塗装しました!
みなさんありがとうございます!

まぁ、乾いたと思って触ったら
軍手の跡が残ったとかは気にせずに(泣)
正面から見たら目立たなくなりました!

ちなみにホーンも片方接続間違いで
高音側しか鳴っていなかったというのも
ご愛嬌で(爆)

これで完了!
さて、次はどうしようか。。。

しかし、メカオンチというか不器用というか・・・
自分が楽しければいいですかね(笑)
Posted at 2011/04/18 18:37:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2011年04月17日 イイね!

初DIY

初DIY







と言ってもホーンですけど(笑)

納車時より気になってましたが、
クラクションをt鳴らすと

「ビッ・・・」

ん~、昭和の香り。。。

さすがにこれでは恥ずかしくてホーンを鳴らせないなと。

というわけで、安売りしていたホーンを買ってまいりました。
実際カーショップで買うときに音を鳴らせますが、
うるさすぎてひんしゅくですよね(汗)
軽くだけ音を試しつつ、安いならこれでもいいかと。

昨日取り付けたわけですけど、
音はいまいち?
Z33の純正ホーンならちょうどよかったかなと後で後悔。
でもお値段がどうなのかな?

さてここからが本題!
ホーン本体が白。
なんとなくはわかっていましたが、
正面から見ると

はとぽっぽ状態に(笑)

グリルの中ですが、目立つこと目立つこと・・・

というわけで、
ホーンを塗っちゃいましょうか!?計画

さて、何色がいいか。。。

定番の赤?
見えにくいようにする黒?
はたまたパープルいっちゃう?

パープルに合う色って何色だろう。。。

BNR34乗りの方ははどうしてるんでしょうか???

お金のかからない妄想です(笑)
Posted at 2011/04/17 18:58:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2011年04月10日 イイね!

異音の正体

異音の正体






納車時より、アクセルを踏むと
過給が上がるころに(2000rpm~3000pmくらいかな?)
グウォァァァとフロントのほうから大きな音が聞こえていました。
なんというか、ゲートの小さい音みたいな感じ。
ブーストもノーマルで0.65くらいまでしか上がらない。(と思ってた・・・)

タービンはノーマルだし、過給が上がっていくころに
音が大きくなるのでタービンが何かしら調子が悪いのかと
NISSANに行って来ました。

1件目でははっきりとわからず・・・

その後、タクさんに聞いてPステージに行ってまいりました!
同乗してもらい、異音を聞いてもらいましたところ、
原因はただのクラッチ音だろうと!(驚)
たぶん何かしらのクラッチは入ってるんじゃないかと。

クラッチを踏まない状態のときはカラカラと小さな音は聞こえていました。
クラッチを切ると音はしなくなる。
そんでもって思いっきり踏んでみると、0.79くらいまでは過給が上がる。
ようは踏みたりなかったってこと(汗)
4000RPMくらいまで上がると異音はしなくなる。
7000RPMくらいまで踏んでいくと確かに過給は上がっていました。
結構な音がしてたもので大丈夫かなと心配してましたが、
結局なんともなかったみたい(笑)
中古だから何かしらの不安はありますが、
これでひとつ解消されました!

素人はこれだから困る’(爆)
最近はいろいろ勉強はしてるんですけどねぇ・・・

買ったショップにもTELしましたが、
対応もしっかりとしてて、
いい感じの店長さんでよかったです!

CPUなど含め、自分仕様にしないといけないなぁ。。。


PS タクさんありがとうございました!!!

Posted at 2011/04/10 17:15:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月07日 イイね!

トムとジェリー

って皆さん知ってますかね?
自分は小さいころよく見てました。

一昔前に盛り上がったのかどうかわかりませんが、
昨日ラジオで聞いていて、最終回の話をしてました。
そういえば最終回って見たことあったかな?と。
調べてみると
幻っぽいのか、本当はあったのか?都市伝説?

ネットでの画像はありませんでしたけど

こちらのほうでストーリーは確認しました。



地味に感動してしまいましたね(笑)

面白いアニメだったなぁ。。。
今はやってないんでしょうか???
Posted at 2011/04/07 02:34:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月05日 イイね!

人間らしい

◎散文詩「復興」(全文)
憎い
憎い
私は 自然が憎い
憎い 憎い 私は 海が憎い
たわむれ 優しく 大きく 父のような海だったのに
恐くて憎くて たまらない 許せない 絶対に許さない
こんなに あなたを 愛して 生きてきたのに
なぜ 海よ あなたは 私たちを壊す?
なぜ 何もかも奪い去る?
なぜ こんなにひどい事をする?
私たちが 何をした?
私たちの営みは
先人たちの教えを守り
繁栄に あぐらなど かかず
せっせせっせと汗水唾らし
大地と海に敬礼し漁に出た 畑も耕した
陽が沈む水平線に しあわせの涙を少しだけ流し
ささやかな営みに 家族と笑い
白き鳥のさえずりを追いかけ
嘘をつかずに懸命に生きてきた
なのに海よ なぜにあなたは私から全てを奪った?
私たちが狂ったのか 全て悪いのは私たちなのか
いいや! ちがう! 決してちがう! 私は言おう
地球よ 貴様が狂っている あなたが 狂っている
あなたに わかるか?
あなたに私の想いがわかるか?
小高い丘の上から
ただそれを見つめることしかできなかった無力な私の想いを
私たちの親が… 友人が… そして
愛する我が子が…
犬の太郎も家も机も写真も何もかも
貴様が犯した濁流に飲み込まれた
私は… 私には…

そんな私の想いに海よ あなたは何と答えてくれるのですか
海よ 貴様は どう答えてくれる?
どう答えるかと聞いているんだ!
そうやって ただ黙り
何もなかったように今日もおだやかをよそおっている
はっきり言おう
いいか 海よ
私たちは貴様から決して逃げはしない
私たちは連帯という武器を今 首にかけ
静まりかえった貴様のふところへ
壊れた船であろうとも さらに両の手で漕いで生く

私たち人間の力をみくびると
ただではおかない
そして さらに
私たちは強固な絆を結び
まもなく立ち上がる
そして叫ぶ
家族を返せ!
友を返せ!
家を返せ!
ふるさとを返せ!
犠牲になった命の破片を
高らかな怒りの帆に吹き付け
今 狩りに出かける
自然よ 海よ 大地よ 空よ
覚えておくがいい
俺たち漁師は 貴様が思っているほど弱くはない
私たち農夫は 貴様が思っているほど軟ではない
屈強な精神と肉体に
まもなく「覚悟」を宿らせる
そして怒る わめく 叫びちらすのだ
『生きる覚悟があるのだ!』と
一国心中などなるものか!
今こそ このむごたらしい現実を直視したからには 瞳をそらさず

ゆっくり立ちのぼってくる生き物の息吹に手を打ちならそう
どんなにささやかでもいい
勇気ある小さな者たちを どんどんグングンたたえるのだ
共に拳が上がったら 一目散に駆け上がれ
生存せよ!の方向へ駆け上がり
立ち向かうのだ
たとえ それが自然という憎き相手でも
私たちは決してひるまない
憎くても
怖くても
許せなくても
それでも
私たちは あの場所を
この国を
愛してやまないのだから

音楽家 長渕 剛


心が揺さぶられます!!!
Posted at 2011/04/05 21:24:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

DIYはほとんどできませんが、 作業を見るのは好きです〈笑) 自分は不器用なので 高い車を自分の腕で壊したらと 思うとなかなか作業できません・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

インターネット通販の盲点?クーリング・オフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:11:54
ピンクのクラウンを見てきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 22:50:03
珍プレーしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 19:23:54

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
またまた同じ車種に戻ってまいりました(笑) この狭い考えってどうなの?爆
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
自宅の雪投げ場がなく、ついに軽トラに雪積んで港まで捨てに行くために購入(笑) 非常に便利♪
三菱 ランサー 三菱 ランサー
一番最初の愛車です。 5ドア時代のGSR。ランサーとして一番人気がなかった時代かな??? ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
GT-Rに乗っていた頃に、もう1台として乗ってました。 1年くらいしか乗らなかったのかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation