• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z33 Noriのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

ザクの次は!!

以前食べたザク豆腐





開け方に失敗し・・・欠けてる・・・



味は枝豆味だったかな?
はっきり言っていまいちでした(笑)

そしてこの度
ズゴック豆腐なるものが!!!





やはり開け方に失敗・・・
とにかく開けづらい(汗)



味は普通の感じでザクよりはいい!

興味のある方はぜひ(笑)
Posted at 2012/10/23 20:54:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年10月22日 イイね!

2012 CLUB EZO 最終ツーリング

昨日は2012ツーリング最終日
かなり長いブログなので面倒な方はスルーで(笑)

俺はまた留守番かと(爆)


嫁さんがいつもより餌を多くあげたらしい(笑)

前日にツーリング準備を済ませ、
雨が降ってきて大至急車庫にしましましたが
夜中から雷&土砂降り(汗)
朝になっても晴れ間はあるものの気温が低く全く乾かない・・・



走り出すとすぐにドロドロに(泣)
毎度毎度、まったく洗車をした意味がないけどね・・・
集合場所へコバチューンさんと出発!
途中寄り道(笑)
朝里峠の紅葉もキレイになってきてました!



参加メンバーと集まった場所は撮り忘れてた(汗)
くまきち君&カンタ君お見送りありがと!!!

ツーリングに出発し中山峠を走っていると
まさかの表示が(汗)



だ、大丈夫か???(汗)
この写真では見えませんが
雪がチラチラと・・・
まじで焦る(泣)



かなりビビりながら中山峠を越え一行は休息所ルスツの道の駅へ
羊蹄山も白くなってる。



ルスツでの休息を終え虻田から高速にあがる
しかし、代表が通過しようとした際、
ETCバーがあがらず
警察に逮捕される(爆)

なんてことはなかったんですが
エラーが起きたみたいで
待避所で集合(笑)



するとちょうどZ33が通り過ぎる



追い越し車線などの関係もあり
ツーリングの隊列と一緒に(笑)



ここでこの辺の道央はほとんど1車線なんですが
この下の写真の車が70km/h規制のとこを50km/hで走ってる(怒)
勘弁してくださいよ~~。
それなら一般道を走ればいいじゃないか・・・
飛ばせとは言わないけど、最低限規制のスピードで走ってよね。
わナンバーだったけど、さすがにスピード標識はわかるでしょ!(怒)



一行は静狩Pで休息



バスがいなければいい構図だったのに・・・



エスティマをクリアして(笑)
快適に走行が始まり大沼をめざす!



森へ行く道中で見たことのある
ブラック魔王が(笑)
ボス登場!!!
ローソンに集合しそれぞれ昼飯へ!!



いや~怖い(爆)

昼飯は各自それぞれなんですが
うちはもちろんラッピ♪



チャイニーズバーガーセット


テリヤキバーガー


地味に2つ食べれなくて嫁さんに半分あげた(笑)
やっぱ年かな(汗)

昼飯後はグリーンピア大沼に集合し記念撮影



帰路はグリーンピア大沼を出発し、黒松内道の駅へ
ここでボスとのお別れ



その後の一行は倶知安で休息し



なんと予定通りの18時小樽着!!!



みさなんお疲れ様でした!!!

かなり長くなりましたが・・・
ここからはメンバーソロ♪

CLUB EZO代表 AKYさん



ほそうやさん



kazuboさん



ブラック魔王&ボス&バーニスさん&レディーブラック号(笑)
いろいろ通り名があって(笑)
ちょっとボディーが映ってしまってすいません・・・
だって速いんだもん(爆)



kawakenさん



katagiriさん



ファイヤーコバチューンさん(笑)



Noriさん(爆)
走行写真が撮れないのが残念・・・



今年も事故なくツーリングは無事終了!
それが何より。。。

最後に鹿児島のある方から連絡があり
晩飯一緒に食うから札幌に来いと(爆)
筆不精さんが出張でこちらへ戻ってきて
晩飯一緒に食べました!!!
久々に会えて嬉しかったですよ♪
また来月来てくださいね(爆)

行きは雨にもあたりましたが
久々に乾いた道路を走れてよかった(笑)
雨男の星返上か!?(爆)













Posted at 2012/10/22 11:35:41 | コメント(21) | トラックバック(0) | フェアレディーZ | 日記
2012年10月20日 イイね!

雨男の星 Ver.3(雨) ツーリング準備編

21日は久々のCLUB EZOツーリング!

で、朝から晴れ間がのぞいていたため
今のうちにガソリン入れて用意をしておこうと。。。

トルクレンチでナット確認と空気圧の確認を行ってみる。。。



1本緩んでた(汗)
事前の準備は大切ですねぇ。。

空気圧もリアが2.0と下がっており
うるさいコンプレッサーでエア注入!
と思ったら

また奴が来た・・・(雨)



大至急で車庫に入れてから
再度エア注入開始。。。



しかし、ほんの少し前まで晴れてたのに
Zを出すとこうも雨が降るかね?(泣)
何回連続だ???

さぁ、明日の大沼方面ツーリング!!!
間違いなく雨降るよ(笑)
Posted at 2012/10/20 09:19:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | フェアレディーZ | 日記
2012年10月16日 イイね!

出費の星Ver.2 370故障・・・

今日は思い起こせば家の誕生日。
マイホームが完成し、16年10月16日に引っ越してきたはず。
こんなめでたい日にマイホーム野郎がトラブル・・・




朝起きると嫁さんがお湯がつかないと。
エラーコード370
説明書を調べるが載っていない。
朝から修理センターにTELし、
業者が来ることになったので仕事も休むハメに(泣)

業者が来て話を聞くと
給湯器に着火する際、ヒーターを熱して蒸発した気体に着火するように
なっているらしいんですが、そのヒーターが故障したようだと・・・

で、おいくら的な???(汗)

何だかんだで諭吉さん4人くらいと(泣)
しかも部品の在庫がなく明日修理になるとのこと。

お湯の出ない1日はこの季節はきびしぃ・・・(汗)

洗い物もできないし、キレイにティンティンも洗えない(爆)

年末でもないのにずいぶん諭吉さんが羽ばたいていき、
今月なんだかんだで諭吉さんが10人も家出した(泣)
しかし、350の故障じゃなく370でまだよかった!?
Posted at 2012/10/16 15:52:03 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

出費の星(泣)

先日、朝野球の今シーズンが終了

ここ2年は目も当てられない成績(汗)
打席でいろいろ考えたり、試行錯誤するも
結果は出ず・・・
やっぱ野球は奥が深い・・・
39歳という年齢は限界なのか・・・


2012年 試合 18 打率 .143 打席 43 打数 35 安打 5 打点 3 盗塁 3 得点 6 四球 8 三振 4 出塁率  .302 失策 0

2011年 試合 20 打率 .148 打席 62 打数 54 安打 8 打点  2 盗塁 0 得点 3 四球 8 三振 3 出塁率 .258 失策 4

2010年 試合 20 打率 .304 打席 66 打数  56 安打 17 打点 5 盗塁 3 得点17 四球 9 三振 3 出塁率 .409 失策 5  

で、うちのチームの6人で成績をもとにポイント換算し
3人対3人で負けた方が焼肉おごりと言う焼肉レースをしてるんですが。。。

うちのチームはポイント2、3位がいるにもかかわらず
自分だけがこのひどい成績のためにチームとしては負けることに・・・(汗)

そして昨日焼肉祭りにて
お叱りを受ける(笑)



ちなみに6人で4.5マソ、一人1.5マソのおごりです(泣)
先日のPS3に続き、痛い出費だ・・・

また来年野球頑張るゾ!!!

Posted at 2012/10/14 09:20:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

DIYはほとんどできませんが、 作業を見るのは好きです〈笑) 自分は不器用なので 高い車を自分の腕で壊したらと 思うとなかなか作業できません・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 5 6
7 8910111213
1415 16171819 20
21 22 2324 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

インターネット通販の盲点?クーリング・オフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:11:54
ピンクのクラウンを見てきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 22:50:03
珍プレーしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 19:23:54

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
またまた同じ車種に戻ってまいりました(笑) この狭い考えってどうなの?爆
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
自宅の雪投げ場がなく、ついに軽トラに雪積んで港まで捨てに行くために購入(笑) 非常に便利♪
三菱 ランサー 三菱 ランサー
一番最初の愛車です。 5ドア時代のGSR。ランサーとして一番人気がなかった時代かな??? ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
GT-Rに乗っていた頃に、もう1台として乗ってました。 1年くらいしか乗らなかったのかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation