• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z33 Noriのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

天気悪すぎ、寒すぎる・・・

みなさんはどんなGWをお過ごしでしょうか!?
自分は昨日の夜勤明けと今日の丸休みで
あとは夜勤と6、7日の休みかな・・・
そんな休みもこんな天気でテンションさがりまくり・・・

今日も朝から雨・・・
少し雨が上がったけど激寒・・・
ゴロゴロしていても人間腐るので(もう腐りかけてますが)
先日タイヤ交換した後のスタッドレスを
軍手&ゴム手で武装し洗ってみる。


(Zが出してくれと言ってますけど、運転席の窓がまだ修理できていないため
かなり不便・・・で乗りたくない(笑))


お手てはそんな冷たくないものの
鼻水は垂れまくり(爆)
そのままの流れで
オッティーの適当洗車も決行!



遠目だとキレイ(爆)

しかし、このGWは世間のみなさんにはきっつい天気ですね~。

地味に28日十勝でも内緒で観戦に行こうかと企んでましたが、
この天気で心が折れました(汗)
でも、黒Qさんのブログとか見ると行かなくて正解です(爆)
Posted at 2013/04/29 16:12:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | オッティー | 日記
2013年04月26日 イイね!

タイヤ交換♪

つい先日に大雪になったところもあるみたいですが(笑)
今日やっとオッティーのタイヤ交換をしました。

他のみなさんよりも遅い方でしょうけど、
3交代をしていて夜中に出勤のある自分としては
早く交換したいけど、氷点下になるのはまずい・・・
と言う理由で毎年これくらいの遅い時期になってしまいます。

タイヤ交換を始めると
ナットがきつくて緩まない(汗)



ん~、午前中に 艶消しさんのところにお邪魔したので
このままタイヤ積んでいくか?
それとも近所の力持ちに頼むか?(笑)
などと考えましたが
こちらを使うことを思いつく!



そうです、KURE556♪
これを使うとどうでしょう!
ナットが緩みました(笑)
やっぱ556はすごいねぇ♪

で、交換した後に恒例のエイジングさんパクリの小石取り



細いサイプの詰まっているのはきりがないので
スパイクタイヤの役割を果たしてくれるだろうと放置(爆)



夏タイヤの製造年数を見ると



2006年36週だって(汗)
3万ちょいしか乗ってないからまだまだ溝はありますが



ひび割れなんかもしてきてるし・・・
そろそろ買わなきゃならん時期かなぁ。
ZのFタイヤも買わんとならんし
330Zのためにお金も貯めないとならんし。。。

やっぱ、宝くじ!?(爆)

それにしてもSUVかって思うくらい車高が高い(笑)



Posted at 2013/04/26 17:00:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | オッティー | 日記
2013年04月20日 イイね!

ジョン&パンチに捕獲された(汗)

337を走っていた時に後ろを見ると
ヘッドライトをつけたバイクの姿を発見!!!

あっ、やばい!!!(滝汗)

と気づいたと同時に減速!!!!!

柳沢信吾ばりのサイレンとともに
ミラーには端に寄せなさいとジョン&パンチがゼスチャーをしている・・・

車を止めて、運転席の窓が開かないのでドアをオープン。
免許証を持って降りました・・・

「気持ちよく走ってましたね~」など言われましたが、
運転手さんが気づいて減速したから


速度は測れてないんですよね



うぉぉぉぉ~~~!!!

と心の中で喜び爆発(笑)


調子に乗って記念撮影(爆)




この手前が橋になっているところで、その付近に潜伏しているようですね。
この先はロイズの交差点があるところだったと思います。。

大変いいジョン&パンチさんで少しお話など(笑)
札幌には30数台の白バイがいて
道内全部合わせると46台だったかいるらしいですよ。

みなさん安全運転で気をつけましょう(爆)



Posted at 2013/04/20 15:37:49 | コメント(23) | トラックバック(0) | フェアレディーZ | 日記
2013年04月13日 イイね!

330Zへの道

今日はS30に乗っているこの方のところへ行ってまいりました!



330Zへの変更をするため、ショップに問い合わせたところ
なかなか大掛かりになりそうで
フェンダー、バンパー加工などもしないと無理そうだと・・・

33のヘッドライト殻割りをしてこれくらいの大きさなら
すっぽりハマるかもと考えていましたが
S30のヘッドライトが実際にどれくらいの大きさがあるのかは
ちょっとわからなかったんですよね。
でもって、うちのメンバーであるCANTA君のところへ
訪問しようと思ったわけです!

で、驚愕の事実が(汗)
現車を見てびっくり!!!

で、でかい(汗)
だいたい測ってみましたら






こんな感じに



ヘッドライト自体は直径18cmくらい(汗)
ベゼルも合わせると24cmくらいかな・・・



で、33はと言うと
上側で17cmくらい



しかもすぐ下にフェンダーがあるので
ホントのライトの部分からしかS30のライトを移設できなそう・・・
そうするとバンパーの先端あたりまできちゃう(汗)



S30のライトの直径が18cmとなると
この辺まで下がる・・・



S30のライトの後ろ側はこんな感じになってるので
その分のスペースも確保となると・・・



ん~~、かなり大幅な加工をしないと
出来ないことが判明(泣)

今の考えていた予算じゃ到底無理です・・・

困ったなぁと考え、帰り道に
初めはパトカーが目の前にいて
両方のミラーの視線と目が合う(汗)
パトカーが離脱すると今度は
ジョン&パンチが(爆)



春の交通安全運動中だったねぇ(汗)

さて、予算的に今年中の改良は無理そうだと言うことがわかりました。
しかし、夢はあきらめない(爆)

と言いたいところですが、今のところ無理っぽいです(笑)


Posted at 2013/04/13 15:44:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | フェアレディーZ | 日記
2013年04月04日 イイね!

オイル交換完了♪

今日も小樽はいい天気になりました♪

で、昼間からうちのチョコバカがワケのわからんことしていますけど(笑)



この天気でZを出動させないわけにはいきません!!!
今シーズン初幹線道路出動に向けて
ナット締めから始めて~



空気圧の点検を。。。
一冬越して2kPa近くまで落ちてます。



安物のこれが重宝してます(笑)



準備完了したところで
幹線道路へ出動♪
ちょ~いい天気で暖房すらいらない♪



そして、いつもお世話になっている工場で
オイル交換を行いました!



これで、いつでも踏めます♪

しかし、道路が凸凹でまともに踏めなかったりしますけど・・・
久々い聞いたゲート音。。。
たまんないねぇ♪

まだ、走れる範囲は限られてますけど
いつでも走れるってのは
気分的にいいもんです♪
Posted at 2013/04/04 16:36:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | フェアレディーZ | 日記

プロフィール

DIYはほとんどできませんが、 作業を見るのは好きです〈笑) 自分は不器用なので 高い車を自分の腕で壊したらと 思うとなかなか作業できません・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123 456
789101112 13
141516171819 20
2122232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

インターネット通販の盲点?クーリング・オフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:11:54
ピンクのクラウンを見てきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 22:50:03
珍プレーしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 19:23:54

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
またまた同じ車種に戻ってまいりました(笑) この狭い考えってどうなの?爆
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
自宅の雪投げ場がなく、ついに軽トラに雪積んで港まで捨てに行くために購入(笑) 非常に便利♪
三菱 ランサー 三菱 ランサー
一番最初の愛車です。 5ドア時代のGSR。ランサーとして一番人気がなかった時代かな??? ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
GT-Rに乗っていた頃に、もう1台として乗ってました。 1年くらいしか乗らなかったのかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation