• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z33 Noriのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

「みんなでワイワイ オフ会!!」に行ってきた

HERO,Sさん主催のオフ会に行ってまいりました!
まずはどこの駐車場で集まるのかわからず
恒例の迷子に(爆)
迷子になっていると、同じ様な人もパラパラ。
なんだかんだ迷子組ができまして
プチオフ会に(笑)


やっと本体と合流でき、
台数に圧倒されつつ、
うちの車はなんかジャンル違い!?(爆)
と思いつつ。。。
寒くて鼻水垂らしつつ(笑)
楽しんできました!

みん友の方たちとリアル初対面、ご挨拶ができたので
一安心です(笑)
今度は暖かい時にぜひ(笑)

とにかくいろいろな車種、ジャンルの車が集まり
徘徊に忙しい(笑)
写真を撮ることをすっかり忘れていまして(汗)
帰る前に思いだし撮った写真が・・・

夜景モードで撮ったら気持ち悪いことに(爆)
まるで音符のように。。。



普通にとっても暗すぎる(爆)



しかし、夜のオフは電飾系がすごいですね~。
あまり見る機会がないので新鮮でしたけど
普通に街中で見たら怖くて近寄れません(爆)

次は7月7日十勝オプションキャラバンに参戦です!!!
今度は昼間だから暖かいといいな(笑)
Posted at 2013/06/30 09:10:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

久々のドライブ&積丹ウニ丼♪

今日は久々にスッキリ晴れてドライブやサーキット、イベントなどなど
カーライフを楽しんだ方が多いのではないでしょうか!?

と真面目なコメントからスタートしてみる(爆)

先週の土日から9日間で野球の試合が7試合と言う
プロ野球並みの日程を消化しました(汗)
金曜日には肩の痛みが日常生活にも影響を及ぼすため
整形受診し、肩に関節注射を打ってまで
野球をやると言うアホ野郎ですけどね(笑)
ちなみに肩痛にて2試合くらいはベンチで休んでました(笑)

土日に野球が入るため、嫁さんはほったらかし状態(汗)
自分もZ出動の機会がほとんどなく悶々と・・・
ついに今日の午前中で野球が終わったため
嫁さんご機嫌取りを含め(笑)
久々にドライブに出動!!!

海がキラキラしててマジきれい♪
おっさんのコメントらしくない(爆)



先週は余市の方でウニ丼を食べましたが
嫁さんが食べてませんので
ご機嫌取りに積丹へ行って旬のウニ丼をいただこうかと!!!
しかし・・・
出発したのが少し遅く
目的のお店はちょうど閉店(汗)
もう1か所も閉店(泣)
やばすぎる(滝汗)
と少し流していたらやっている店を発見!

こちらへ



2年前も結局ここだったじゃないかと(笑)
まぁ、食べれるので良しとしよう。。。

めにゅ~はこちら



そして~~、おまちかねの~~!!!
これだっ



どど~~ん!!!


お店でどう違いがあるかどうかは不明ですが
やはり
まいう~~~~♪

嫁さんもごきげ~~ん♪

先週行った店と比べてみる

余市某商店のウニ丼2000円也
ウニの見栄えはこちらがよく見える


こちらは積丹のお店2650円也
ご飯が見えません(笑)



どっちがいいでしょうかね!?
どんぶりの大きさにもよるのでしょうが
積丹の方がご飯が隠れるくらいたっぷりに見える気も。。。

まぁ、どちらも美味かった♪

帰りには
ローソク岩inMPⅢZ(爆)





久々に気持ちいい日だった♪




Posted at 2013/06/23 20:42:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | フェアレディーZ | 日記
2013年06月16日 イイね!

エラー・・・

金曜日から野球の大会で遠征してきました♪
1回戦は投手で
5回2失点(自責点1)、三振7個、四死球0
と久々に小さいおっさんが頑張り勝利投手に(笑)

準決勝では途中からセンターに入り、
左中間のあたりを土手ではじき・・・
決勝点を与えることに・・・
グローブの出し方が逆だったと猛反省・・・(泣)
全道大会は遠い。。。


帰りはこちらによって昼飯食べてきました
余市のちょ~有名店です


ハンパない行列(汗)
食事するところは2階のため、この先にも階段行列があります。
たぶん50名以上は並んでいたんじゃないでしょうか!?(汗)

今年初のうに丼でした♪



ん~、ここまで並んでまでここで食べなくてもいいかな!?(爆)
プライベートなら積丹まで行きますね(笑)

来週も2日で4試合(汗)
きっと身体が持たないです・・・
Posted at 2013/06/16 16:34:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

MINIメッキ磨き!

先日MINIの洗車をしていたら
メッキ部分のくすみがひどい(汗)

グリルメッキ部分



バンパー下部メッキ部分



グリルと比べるとおっさんの乾燥肌のようにガサゴソ(爆)
水垢とりなどでこすってもびくともしない・・・

某量販店でこんなものを発見したので
施行してみることに。。



するとどうでしょう!

びふぉ~~



あふたぁ~~~



なかなかきれいになるじゃないかっ!
あまりこすりすぎないことって書いてあったので
これくらいにしときました。。

最近の車はメッキを多用しているので
マメに洗車などしないとこんなことになるんでしょうかね!?


Posted at 2013/06/13 18:13:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2013年06月10日 イイね!

オッティーの洗車と粘土とおっさんと(爆)

今日も小樽は晴々♪
この間MINIの洗車をしてたら
結構ボディーがザラザラしてた・・・
やはり鉄粉取りをしなければならないなぁと。

以前スプレータイプは使ったけど、
地味に粘土は初めてだったりする(笑)
なんとなくボディーに傷がつく気がしてね。
でも動画とかを見てると結構とぅるっとぅるに
なってるみたいなのでやってみようと。
と言うことで、不器用の星用実験車オッティーで実行(笑)

まずは洗車をして~



今回はこれを使ってみた。





水をかけ~~の軽く滑らせーので
こんな感じに



この伸びてるのは引きずってるってこと!?
それともピッチが伸びてるのか???
ちょっと気になる・・・
しかし、ボディーの方は
とぅるっとぅるの女性のお肌のように。。。
気持ちいい♪
あ~、女性のお肌にも触れたい(爆)

粘土終了し、オッティーに乗ってから初ワックス(爆)
前日頂いたものでやっちゃいます!
(ホルツさんありがと~~!)



ワックス終了後の恒例の映りこみへ!



太陽の角度が悪く・・・
おっさんうまく映らず(爆)
まるで幽霊の様に見えそうで見えない!?(笑)

しかし、赤の塗装で青空駐車ってひどいことになるねぇ。
ボディーとウイングの樹脂ではっきりと違いが分かります・・・
映りこみもボディー側はくすんでるし・・・
クリアが白くなっていくのは
樹脂と鉄板の温度が原因なのかな???




遠目でみると少し艶々に見えるんですけどねぇ(笑)



今回粘土を使用しましたが、
なんとなくキズが増えているような???
まぁ、オッティーの洗車はあまりしないので
まじまじと見る機会がほとんどなく
元々あったのかも知れませんが(笑)

みなさんは粘土使いますかね???



Posted at 2013/06/10 18:53:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | オッティー | 日記

プロフィール

DIYはほとんどできませんが、 作業を見るのは好きです〈笑) 自分は不器用なので 高い車を自分の腕で壊したらと 思うとなかなか作業できません・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345 678
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インターネット通販の盲点?クーリング・オフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:11:54
ピンクのクラウンを見てきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 22:50:03
珍プレーしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 19:23:54

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
またまた同じ車種に戻ってまいりました(笑) この狭い考えってどうなの?爆
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
自宅の雪投げ場がなく、ついに軽トラに雪積んで港まで捨てに行くために購入(笑) 非常に便利♪
三菱 ランサー 三菱 ランサー
一番最初の愛車です。 5ドア時代のGSR。ランサーとして一番人気がなかった時代かな??? ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
GT-Rに乗っていた頃に、もう1台として乗ってました。 1年くらいしか乗らなかったのかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation