• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z33 Noriのブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

不器用の星 プラモデル編 ハコスカVol.4 完成

お待たせしました!!

ん?誰も待ってないかぁ(汗)

今月初めから作り始めたハコスカ。
なかなかまとまった時間がなく、
1日数十分の作業でしたけど、
ついに完成しました♪

それでは、完成までの続きを。。

まずは先日苦戦必至とかいた
ボディーの塗り分け。

グリル部分は、老眼と戦いながらもなんとか(笑)



窓枠部分の塗り分けですが、今回はマスキングテープではなく
マスキングゾルを使用してみました!
こんな感じに塗って



30分くらい乾かしてから、塗装開始。
塗装のだいたいの乾燥をまってから
こんな感じにペロ~~ンと剥がします(笑)



ペロ~~ンと脱がして剥がしてやったぜぇ(爆)




しかし、剥がしてみると同系のシルバーだったため
ほとんど塗り分けが見えない(汗)
あんなに努力したのに・・・(泣)



そして、仕上げとばかりにデカールを貼っていると
タイヤとれた(爆)
ここの接着って難しい気がします・・・




何だかんだで
ついにハコスカ完成!!!








デカールも頑張った!








ほとんど陽の目を見ない内装も



そして、今回はエンジンルームも見える!!





自分の中ではなかなかの出来じゃないかと(笑)



歴代と仲間入り





と言うわけで、ハコスカ編は終了です!

たった今思い出しましたが、墨入れ忘れていました(爆)

Posted at 2014/11/25 22:08:05 | コメント(18) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年11月20日 イイね!

不器用の星 プラモデル編 ハコスカVol.3

深夜にこそっとUP(爆)


ちまちまと作業を進めながら
内装がとりあえず出来上がりました!!



こう見ると、ホコリがすごい(爆)
黒だからなおさらか・・・
シート塗り分けは両方ブラックですが、
艶消しと半艶でこれだけ違って見えるのがすごい!



シルバー部分のはみ出しが多いのは不器用の星だからしょうがない!?(爆)
まだまだ集中力が足りないんだなぁ・・・
難しいぃぃ。。。



エンジンルーム内も完成です!!!
まぁまぁでしょ(笑)



ちょっと細かい塗り分けなんかもして



たぶん陽の目を見ることのない裏面も
わりとちゃんと塗っています(笑)




あとはボディーのみ!
窓枠塗り分けがまた難しいんだよねぇ。。。
地道にやっていきます。。。

その前に。。。
22日帯広でエンジョイしてきます♪

サーキット走行する方々の集まりですが
自分はナイト専用なので、
車の話は分かりません(爆)

参加されるみなさまよろしくお願いします!!!
Posted at 2014/11/20 04:03:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年11月15日 イイね!

不器用の星 プラモデル編 ハコスカVol.2

やってまいりましたハコスカVol.2!!!

今回はエンジン編です!

先日プラモ作りをしていたところ、
Babyが泣きはじめましたが塗装中ですぐに行けず・・・
その後、嫁さんの逆鱗に触れ、
プラモばっかり作っていないで、ちゃんとBabyの面倒もみなさいと・・・(滝汗)

そんなわけで、ほんの少しの時間で1日数個のパーツしか塗れない状況です(泣)
プレゼントしてくれたから、作ってるのにとは言えません(爆)

そんな状況でやっとエンジンのみ完成しました!
組んでしまえばほとんど見えなくなるので記念に(笑)

















今回は塗り分けも頑張りましたが、
カムカバーがやはり難しい・・・
しかし、ベルトの部分などの塗り分けは
いい感じでしょう(笑)


そして、前回塗装忘れだったエンジンルームも塗ります!
外の雪上塗装ブースへ(笑)





今回もこれと言ったオチがない(汗)
失敗もだいぶ少なくなったから、
ブログとしてはつまらないことに・・・

このペースだと、まだまだ先は長そうです。。。
Posted at 2014/11/15 16:11:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年11月10日 イイね!

不器用の星 プラモデル編 ハコスカVol.1

ついに復活しました
プラモデル病(爆)

そろそろ、誕プレを作り始めようかと。。。

先日いい天気になったので
得意の外ブースへ!
今回は雪虫攻撃は食らわなかった(笑)
サフの色を迷いましたが、
今回は白で



初めてのシルバー塗装
まぁまぁか。。。



今回のハコスカはエンジンルームも
しっかりやらなくちゃバージョン
しかし、塗り分けが難しすぎる・・・(汗)



今回のシートは旧車だけあって
艶ありと艶なし程度。
まぁ、ごまかせるでしょう(爆)




特にオチもないまま続く(爆)
Posted at 2014/11/10 22:40:41 | コメント(14) | トラックバック(1) | 日記
2014年11月08日 イイね!

Z復活!?

さてさて、タイトルにつられた方、

そうなんです。
昨日Zが復活しました!


それでは。。。
閲覧注意ですよ!?
























































乳色黒いなぁ Z(爆)





職場の閉院パーチーで
余興のため、キモくなりました(爆)

でも、キレイな足でしょ!?(爆)



女性に囲まれて、うらやましいと思わないでください(爆)


車の方のZの復活はありませんから(笑)
Posted at 2014/11/08 18:43:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

DIYはほとんどできませんが、 作業を見るのは好きです〈笑) 自分は不器用なので 高い車を自分の腕で壊したらと 思うとなかなか作業できません・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 4567 8
9 1011121314 15
16171819 202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

インターネット通販の盲点?クーリング・オフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:11:54
ピンクのクラウンを見てきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 22:50:03
珍プレーしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 19:23:54

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
またまた同じ車種に戻ってまいりました(笑) この狭い考えってどうなの?爆
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
自宅の雪投げ場がなく、ついに軽トラに雪積んで港まで捨てに行くために購入(笑) 非常に便利♪
三菱 ランサー 三菱 ランサー
一番最初の愛車です。 5ドア時代のGSR。ランサーとして一番人気がなかった時代かな??? ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
GT-Rに乗っていた頃に、もう1台として乗ってました。 1年くらいしか乗らなかったのかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation