• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z33 Noriのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

帰ってきた不器用の星! びびり編(爆)

ついに帰ってきました!
不器用の星シリーズ(爆)

新車なのでちょ~ビクビクビーチク!?(爆)

今回はホーンの交換です。
まぁ、GT-Rの時などもやっていたんですが、
今回は初のシングルホーン。
ん?オッティーもだったかな?
以前のブログを見るとちゃんとやってた(笑)

どうも純正のウッドペッカーみたいな
「ミーーーーーッ」と言う音が恥ずかしい(笑)

さて作業にかかりますか!!
今回のモノはこれ。
安売りです(爆)



こんな感じに大風呂敷を広げてます(笑)



まずはグリル外しから



5か所のクリップを外します。



もう見慣れたクリップだ(笑)



新車なので、不器用のバキッにビビりながら
なんとか外れた(笑)



裏はこんな感じで止まってる。
上に持ち上げる感じで外れました。



ホーンはこんな感じのところについてます。



手を突っ込みまずは外す。



さらにグリルを外そうとすると
どうもライトを外さないと外れないんじゃないか!?(汗)



ビスがついているけど(汗)



雨が降りそうな感じなこともあり、
新車でバキッは防ぎたいこともあり、
速攻で無理しない方向に(笑)
純正の位置につけるには2つだとスペースがない・・・
2つあるうちの1つだけ交換することにする。
ただ付けかえればいいだけど言う・・・
何の面白味もない展開(笑)

こんな感じで後ろ側のスペースから手を入れて
純正がついていた部分につける。






何のオチもなく終了(爆)



後から気づいたんですが、
たぶんグリルの裏側ごと取れるんじゃないかな?
それじゃなかったら整備性が悪すぎるし。。。
時間のある天気の日に再挑戦しようかな!?

2015年06月21日 イイね!

小樽ナイトからの初洗車!

納車されたとたんブログアップ率が一気に跳ね上がりました(爆)

さて昨日は小樽ナイトの開催と言うことで
某場所へGO!

10台以上は集まったのかな?
色々な車種が集まり、
今後の参考になるマシンもあったり(笑)

小樽ナイトの模様




全然映ってないし(爆)



おじさんは早めに引き上げて
本日はこれまた快晴♪

まずはこれからやらなきゃ始まらん!
だって、納車日が雨だったんだもん(泣)
と言うことで初洗車です!



いきなり終了(笑)
案外ルーフが高くて
背の小さいおっさんはてっぺんが届かない(汗)
白なので映りこみは無理っす・・・(泣)

からの走行距離稼ぎへ!
途中から500kmを超えたので
3500rpmまで回すことに。。
これくらい回せれば少し気持ちいい!

途中の毛無峠展望台で小樽を撮影(笑)







快晴でちょう気持ちいい!
こんな道も!




しかし、前回大型バスに乗ったばかりなので
ここはグッと我慢(泣)

そしていつの間にか
赤井川に道の駅ができていました!
知らなかった・・・




現在はセーブした運転ですが、
まともに初ガソリンを入れて
何と燃費は

17.432km/L!!!

こんな燃費のいい車に乗ったのは
人生初です(爆)



2015年06月18日 イイね!

初ロング!!!&ブルー継続の巻(爆)

ノテニスSがきてから初の休み!
と言っても夜勤明けですけど・・・

朝から快晴♪
これは初ロングでしょう!!!
と言うことで、

みん友?
飲み友?
オネエたん大好き友?
あっ、変態長メンバー友!?(爆)
の某氏のところへレッツゴー♪

いきなり鳥糞攻撃の痕を発見し、嫌な予感。。。



7道中快晴で気持ち良し!
まだ慣らし段階なので
3000rpmまでとし北上!



そして到着!



ダンディーすこっっさんと談笑(爆)
ご馳走様でした♪



しばし談笑してから帰路へ

某年齢詐称氏が好きそうな場所で撮影♪





ん~、気持ちよく気分がいい♪

タコメータで3000rpmを守りながら快走♪


ん?

んん???

あらっ?

ここはどこ???

いままで自分で運転したはずだけど
大型バスの先頭座席に座ってる・・・
隣りには知らない青い服着た人が
12000円寄付してくれと言ってる!?

3000rpmは守ってたよ。
ただ、何速かはあまり気にしてなかったもんね・・・

そうですかそうですか、
えぇ気前よく寄付しますよ!

うんうん、よくあることよくあること。




あ゛ぁ~~~~~~~

またごぉーるどがぁ~~~~~(泣)



でも、久々に楽しいドライブだった♪
やっぱMTはいい!!!
先日久しぶりにMTに乗ったら左手首が痛くなるほど貧弱化してたけど・・・(恥)
2015年06月13日 イイね!

でました雨男(泣)

永らくお待たせしました!?

やっとまともなカーライフってのが送れる
マシンが納車になりました!

ここ最近の天気はよかったんですが、
こんな日に雨男の本領を発揮してしまうとは・・・(泣)
しかも朝野球の時までは晴れていて
納車の時に土砂降りになると言う素晴らしい才能(爆)



それでも無事納車になりました!
いきなり汚いですが・・・













このご時世に漢のMT!!!



うんうん、今の自分には十分です(笑)



残念ながらNISMO Z34ではありませんが、
NOTE NISMO Sでの復活となりましたので
よろしくお願いします♪

2015年06月10日 イイね!

ディーラーに到着





久々に楽しみです。。
Posted at 2015/06/10 20:18:06 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

DIYはほとんどできませんが、 作業を見るのは好きです〈笑) 自分は不器用なので 高い車を自分の腕で壊したらと 思うとなかなか作業できません・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
789 101112 13
14151617 181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

インターネット通販の盲点?クーリング・オフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:11:54
ピンクのクラウンを見てきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 22:50:03
珍プレーしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 19:23:54

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
またまた同じ車種に戻ってまいりました(笑) この狭い考えってどうなの?爆
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
自宅の雪投げ場がなく、ついに軽トラに雪積んで港まで捨てに行くために購入(笑) 非常に便利♪
三菱 ランサー 三菱 ランサー
一番最初の愛車です。 5ドア時代のGSR。ランサーとして一番人気がなかった時代かな??? ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
GT-Rに乗っていた頃に、もう1台として乗ってました。 1年くらいしか乗らなかったのかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation