• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z33 Noriのブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

増車候補 キリがない(笑)

いろいろ考えていますが
どんどん日にちが経っていきます(笑)

とりあえず軽トラがあるので
急ぐわけではありませんが、
雪が溶けるときっと悶々してしまうんだろうなぁと・・・

ここからとりあえず候補に挙がった車種を。。



S2000
わりと高額で推移してますねぇ。
予算内じゃ厳しい・・・



MR2
予算内でいける車両もありますが
状態のいい車両があるかどうか・・・



BMW Z3
フロントのデザインは好きですが
リアがあまり好きになれない(笑)
まぁ、年式も古いのでメンテ代もそれなりかも。。



BMW Z4
結構ありかなと思わせる車両。。。



でも、みんな2シーター・・・
いろいろ考えてますが
答えがなかなかでません(笑)

今一番乗りたい車は決まってるんですが
現実を考えると一考の余地はあり・・・

どうせなら気持ちよく走りたいしなぁ。。
洗車もしたいしなぁ。。
息子とドライブいきたいなぁ。。

まぁ、グダグダ考えてますが
案外楽しい(笑)

しばらく悩みます(笑)
Posted at 2017/03/16 09:00:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

増車候補 7

やってまいりました、候補7!

まさにこの車両 爆




言わずと知れたRX-7です。。

今まで一度もロータリーに乗ったことがなく、
人生一度は体験してみたいセブン。。。

10代の頃某新港ではFCがブイブイ言わせており、
当時の速さは衝撃的でした。。。

当時一度FCの後期型に乗り換えようと思ったこともありましたが、
極悪燃費ですし、Z32に比べると内装のチープさと言うのもあり
思いとどまった?経緯もあります。


FDが出た頃にはなんというかイタリアンテイストなフォルムというか
超かっこいいと全貌の眼差しで眺めていました。
当時の給料では新車でFDは買えなかったもんなぁ。。。

今でも純正のスタイリングは美しいと思いますし、
乗るとしても純正のスタイリングで十分かなと。

ゼロ作戦でしたっけ?
開発者の思いも並々ならぬものがあったのも
今の自分の心をくすぐります。。。




こういう時代もあったんだなと。
とにかく速さにこだわるというか
今の時代なら多分こんなPVもないでしょう・・・


今の時代。。。
いや、自分の年齢も考えると
あえてチューニングはせずにジェントルに乗るという紳士道もあり(笑)

わりとセブン乗りたい病にかかってます(笑)


しか~し、限られた予算のなかでセブンを探すとなると
非常に厳しい・・・
まともな車両はそれなりにしますし、
あの小さいリアシートにはチャイルドシートをつけるのも難しいし・・・

純正チックな車両はわりと価格も高騰してきてるんですよねぇ。
スピリットRなんて700万超のおかしな価格になってる車両もあります(゚д゚)



妄想はタダ 爆
Posted at 2017/03/14 15:35:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月13日 イイね!

増車候補 6

まだまだぁ!



180SX。。。
手頃な2000ccターボ。。。
しかし、程度のいい個体が少なすぎる気がします・・・
程度がいいのはそれなりの価格ですし・・・

ここまであげてきたのはMINI以外はFR。

FRに乗りたいよなぁと思っていると
こういう車種が増えてくるわけです(笑)

シルビアといろいろ共通するものがありますが
やはりデザイン!!!
180SXの方が好みです♪

ただノーマルの外観はちと寂しい気が。。



グダグダ考えてるうちに春になりそう(^_^;)

Posted at 2017/03/13 10:38:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

増車候補 5

Z33が候補ならこちらも!




Z32名車ですね。
駄馬ではないと心から信じております!

ZとGT-R。。。

Z32、Z33、32GT-R、34GT-R乗りました。
Zに乗るとGT-Rが気になる。
GT-Rに乗るとZが気になる。
自分の車歴はZ32→32GT-R、 Z33→34GT-R→Z33
と両方に心が惹かれてるんですよねぇ。。。

どっちがいいと比べられてもねぇ(笑)

性能じゃGT-Rにはかないません・・・

だがしかし、Zには美しいデザインがあるじゃないですか!!!

小さい頃からスポーツカーと言うのはZだと思ってました。
えぇ、本気で!
それくらいの知識しかなかったってのもありますが(笑)
でも、子供の頃に憧れた車がZだったんです!!

Z32が発売されて初めて見たのが確かパールイエローのZ32でした。
当時は乗れるはずもないと思っていたので
そのオーラに感動したものです。。。

Z32のプロポーションは未だにかっこいいと思います!
何を隠そう自分はデザイン命ですから 爆

もし乗るならVG30DETTがいいですねぇ。
しかし、予算が 爆

妄想はタダ♪


Posted at 2017/03/11 15:47:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

増車候補 4

そろそろ候補に出しておきますか(笑)



Z33の相場は落ちてますねぇ。
もちろん34も・・・

でも、以前あそこまで仕上げたので
普通のZ33には乗れない 爆

もし乗るなら数年後にもう少し資金をつぎ込んで
例のものに仕上げないと!!

例というのは以前の構想です(笑)
Posted at 2017/03/10 19:34:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

DIYはほとんどできませんが、 作業を見るのは好きです〈笑) 自分は不器用なので 高い車を自分の腕で壊したらと 思うとなかなか作業できません・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5 6 78 9 10 11
12 13 1415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

インターネット通販の盲点?クーリング・オフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 10:11:54
ピンクのクラウンを見てきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 22:50:03
珍プレーしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 19:23:54

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
またまた同じ車種に戻ってまいりました(笑) この狭い考えってどうなの?爆
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
自宅の雪投げ場がなく、ついに軽トラに雪積んで港まで捨てに行くために購入(笑) 非常に便利♪
三菱 ランサー 三菱 ランサー
一番最初の愛車です。 5ドア時代のGSR。ランサーとして一番人気がなかった時代かな??? ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
GT-Rに乗っていた頃に、もう1台として乗ってました。 1年くらいしか乗らなかったのかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation