
昨日は、午前中2本走ってきました。
天気は晴れ、風もあってこの時期としては過ごしやすい気温だったと思います。
それでも、走行中の車内は暑かったですが…。
今回は、仕事でお取引いただいてるお客様とご一緒させていただきました♪
写真に写っているV35がその方の車両です。
こんな風に一緒に走りに行ける方がいるのは嬉しいことです。
前回走行した時からの変更点は、ブレーキパッドが変わったこと。
前回まではプロミューのHC+というパッドでしたが、重量級のGT-Rでサーキットで走る上では、このパッドでは足りないことを実感し交換しました。
今回、新たに投入したパッドは制動屋のRM550というパッドです。
コースインし、効きを確かめるべく1コーナーに進入前でフルブレーキング。
一気にABSが効きはじめました(笑)
以前のパッドよりも効きは上がってるのを実感できました。
ただタイム的には満足できるものではなく、走っていて自分でもリズムの悪さみたいなものを感じます。
今回、たまたま隣のピットに激速のNSXがいらっしゃっており、同じ枠で走行しましたが、あっという間にパスされ見えなくなっていきました…汗
走行を終えて、主治医さんのところに寄ってきましたが、タイムがでないからってチューンニングするのではなく、今のまま走りこんでドライビングを磨いたり、足回りのセッティングを変えて色々試した方がいい、とのアドバイス。
これからの季節は好タイムは期待できませんが、練習のためにまた走りに行こうと思います♪
Posted at 2009/06/21 21:18:29 | |
トラックバック(0) |
オートポリス | 日記