• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アールビー★のブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

初走行

初走行今日は朝からオートポリスに来ています。



土曜日なのに、パドックはご覧のようにガラガラ…(¨;)



皆さん、この季節は積雪を懸念して控えてらっしゃるのでしょうか。



2本走りましたが、天気は快晴、走行台数も少なくて気持ちよく走れました♪



先日の日記に書いてた謎箱ですが、あの中身はPCRの車高調でした☆



S先輩が以前使ってらっしゃったものですが、GT-Rを売却されるため、譲っていただきました。



今日は車高調を交換して初めての走行。



結果は約2秒のタイムアップ!



ちょっとホッとしました(^_^;)



さて、今からぼちぼち帰ります。
Posted at 2010/02/20 13:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートポリス | 日記
2010年01月25日 イイね!

謎箱

謎箱皆様、ご無沙汰しておりますm(_ _)m

すっかり更新をサボってました(^_^;)


今、我が家には写真のような謎のダンボール箱があります。

先日、先輩のマンションに行った時のこと。

マンションの駐車場で待っていると、先輩がこのダンボール箱を抱えて下りて来ました。

『何ですか?この箱』と聞くと、先輩は

『ピ~~よ、付けるんやろ?お金は後でいいから、とりあえず持って帰っとって~』

と言いました。

『いやいや、これ持って帰っても置く場所ないし…、とりあえず今日は遠慮しときます(^_^;)』

と僕が言うと、先輩は

『これくらい置く場所あるやろ!?また抱えて持って上がるの大変だから、持って帰って。ほら、車開けて』

と言い、半ば強引?に我が家へやってました。

まだ中身を見てないですが、これを投入すればタイムアップは間違いなし!?らしいです。

来月装着予定ですが、どう変わるか楽しみですね♪
Posted at 2010/01/25 08:54:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2009年12月31日 イイね!

よいお年を~

よいお年を~今年も後1時間足らずになりましたね。


今年は、3月にオートポリスのコースライセンスを取得し、それから月1ペースで毎月オートポリスを走り回ってました。



車両もドライバーの腕も大したことないくせに、走る回数だけは多くて…(苦笑)



年末には新品タイヤを投入し、やっとこさとりあえずの目標タイムをクリア~。



みんカラのおかげで、今まで自分が知らなかった色んな発見がありました。



来年もタイトルにある『FUN TO DRIVE』をモットーに充実したカーライフを送れたらなぁって思ってます。



皆さん、今年もお世話になりました!


では、よいお年を~♪
Posted at 2009/12/31 22:43:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ★ | 日記
2009年11月29日 イイね!

ニュータイヤ

ニュータイヤ昨日、タイヤを交換しました。


今回、ADVAN NEOVAに代えて新たに投入したのはBSの『POTENZA RE11』


純正ホイール装着時の使用していたRE01以来のBSタイヤです。


個人的には、ADVANのタイヤは一発のグリップ力はあるけど、周回走行では熱ダレが早い、一方、BSタイヤは一発のグリップ力はADVANには劣るが、周回走行では熱ダレしにくく安定したグリップ力がある、という印象があります。


今回のRE11はどんなタイヤなんでしょうねぇ。


とりあえず12月に1度走りに行ってみようと思います。

Posted at 2009/11/29 18:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2009年11月22日 イイね!

NEW FUGA

NEW FUGA

こんばんは☆


3連休の中日、みなさんはいかがおすごしですか?


今日は天神に行ったので、イムズにある日産のショールームに行ってきました。


ここも以前は、1フロアに日産、トヨタ、三菱、スバルのショールームが入っていたのに、いつの間にか日産以外の3社は撤退して、今は日産だけになってしまいました。


数日前、新型のFUGAが発表されたので、ここにも展示されてました。


FUGAは、セドリックとグロリアの後継車という位置付けで造られた車両で、今回のフルモデルチェンジで2代目になりました。


で、今回の新車を見ての個人的な感想なんです。


外観のスタイリングは嫌いじゃないんだけど、正直スカイラインとかぶってるって思うのは僕だけでしょうか…。


エンジンも3700ccについてはVQ37VHRとスカイラインやフェアレディZに搭載されているのと同じエンジンだし…。


内装に関しては本革シートや木目を使ったセンターパネルなど、高級車という感じはしたけれど、全体的に見てインパクトに欠けてる感じがしました。

Posted at 2009/11/22 21:45:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ★ | 日記

プロフィール

「皆さん、あけましておめでとうございます!!」
何シテル?   01/01 18:51
BNR34、スカイラインGT-Rでサーキット走行を楽しんでいるアールビー★です。 ちょくちょくオートポリスのスポーツ走行枠で走らせていただいてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
免許取得してからずっと日産車ばかり乗ってます。 2年ほど前に念願だったBNR34を購入 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation