• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆったSPのブログ一覧

2009年12月09日 イイね!

アウトレットぱいぷ②

アウトレットぱいぷ②ども!




そろそろ、スタッドレスタイヤの準備しなくては…


お晩です。。ゆったSPです。










先日ですが、完成したアウトレットパイプの取り付け作業しました。


フロントパイプ外して~

アウトレットパイプ外して~

新しいアウトレットパイプ付けて~

フロントパイプ付けて~

       
     …ん?!

全てボルト締め付けたはずなのに、ガタが出る…    なぜ?


調べてみると…


エキマニとタービンを繋げているナットがゆるゆるでした~(汗

振動+腹下擦って緩んだのかな? 

それにしても… 全く気付きませんでした(笑)



さて、今回新たに取り付けたアウトレットですが…


before…





after…





ちょっと見にくいですが、微妙にフロントパイプが上がりました。

ですが角度が微妙で、触媒側がそんなに変わっていません。。

付け根の排気パーツ作製は難しいですね~  ちょっと角度が付くと、後ろのパイプに影響するんで…(T_T)


まぁ、とりあえず今回はこれでおKにしますか~(・∀・)  

腹下擦りすぎて割れたら再度修正したいと思います!


これで冬を越えられそうです~  めでたしめでたし…(^_^)v


Posted at 2009/12/09 23:07:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月30日 イイね!

アウトレットぱいぷ

アウトレットぱいぷ久々の2日連続ブログってみました。






あっ!どうも僕です。







昨日の話ですが、メデルにてアウトレット加工作業していました。

某オークションにてGetしたEK9の触媒ストレートですが、ぶった切って三角フランジ&パイプを使わさせてもらいましたw

タービン側のフランジが無かったので、流用出来るのが無いか探していたらホンダ系の触媒系のパイプがぴったりでした~ (パイプ径までピッタンこ) 


ちなみに現在使用しているアウトレットと、新アウトレットの比較?です…







左が現在使用している物ですが、すごい作りになっています(汗

腹下スリ過ぎて、溶接のつなぎ目が隙間開いていました(笑) 排気だだ漏れっす。。



右が新たに取り付け予定のアウトレットですが、左の物と比べて3cmショート加工してみました。


アウトレットは付け根の排気パイプですので、ちょっとでもずれると後ろのマフラー位置が大変な事になるので慎重に仮合わせです。。


3cmショートなんで、フレーム内になんとか収まりそう… てか、フロントパイプがボディーに接触するかも…  それより助席のカーマット下の布が燃えないか心配です(笑)  何か対策しないと… 



今日知り合いに溶接お願いしてきて、今週中には出来るとのことです! 出来上がりが楽しみだ~(・∀・)
Posted at 2009/12/01 00:00:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月29日 イイね!

アクリル棒

アクリル棒この時間になるとお腹が減ってきます…






あっ!どうも僕です。







仕事から帰ってきて、ブツが届いてました。

EK9シビックタイプRの触媒ストレートですw



それはさておき、作業開始してから半年ぶりの「イカリング」の製作を開始しました。

…え!? そう、この作業自体忘れかけていました(笑)


まぁ、近々完成させたいと思います。 

作業は簡単だと思いますが、整備手帳にも載せるかもですw 


ちなみに板金は天気の都合上、今年は厳しそうな感じがしてきました… これからの天気は新潟最悪ですし…(汗  
天気予報こまめにチェックしてきたいと思います。。


 
さて、今日も仕事なんで寝るとしますか~(・Д・)

Posted at 2009/11/29 02:49:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月13日 イイね!

ドライブ

ドライブども!


乾燥してて、のどが痛いです…

本日、うがい薬買って来ました。。 カエルさん…(謎


おばんです。 ゆったSPですw










最近、引きこもりでしたので相方とドライブ行ってきました~(近場ですが…)

まず、お昼に燕市にある「杭州飯店」に行ってきました。

燕三条系の元祖ですね♪ 最近、行列のできるラーメン(カップラーメン)で新潟の燕三条系が売られていたので、無性に食べたくなり行ってきました。

4年ぶりに杭州飯店の中華そばを食べましたが、麺が独特な太麺でモチモチしていて美味しかったです☆ 
ちなみに最近、大盛りが食べれなくなってきました… 歳ですかね…(笑)


その後は、久々に弥彦山へ紅葉を見に行きました~。(ちなみに弥彦は今年初w)



もう葉が散り始めていたので、紅葉も終わりですね~   

紅葉を見に行くならお早めにです。。



最後にパシャ☆



車高が高い…(汗   

純正のリアアンダー無いと車高が高く見えますね~(板金する予定なので外しました。。) 

近々、アウトレットをショート加工してフロントパイプをフレームに沿うように加工するのでもっと車高下げれるかな~

てか、もう冬ですよね…(汗
Posted at 2009/11/13 00:55:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月30日 イイね!

板金①

板金①ども!





咳しすぎて、肺が痛いです。。


こんばんワン。。 ゆったSPです。








重い腰を上げて、やっとキチンと叩き出しました。



before…






after…






電気ストーブ使って、叩いたら意外と出ました! これ以上は自分の力では出なそうなんで、後はパテでごまかそうと思います。。
 

板金は初めてなんで、ちょっと楽しみです(笑) ラインを出すのは難しそうですが…

ちなみに塗装は、仲間からしてもらう予定ですw

ではでは、近々天気のイイ日を狙って作業するッス(・Д・)






話が変わりますが、日曜は仲間の結婚式です♪ この歳になると、結婚ラッシュですね~

まぁ、盛大に祝ってきたいと思います(*^^)v  

                           

…来月も金欠だ。。





Posted at 2009/10/30 02:34:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「IS救出!!!笑」
何シテル?   02/08 22:19
えーっと。 車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 チタンテーパーキャップボルト M8x40mmxP1.25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:30:39
不明 ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 23:38:50
ドリフト天国をチェックー☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 04:20:24

愛車一覧

ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
1号機が廃車になったので、1から製作しました。 自分好みの仕様に出来て満足です! まだ ...
ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
絶対に乗ることは無いだろうと思っていた〃ミニバン〟に手を出しました… 通勤車&ファミリ ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
買ったけど乗っていない。 時間に余裕があれば、一度レストアしてどノーマルで保管してたいな ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
1台目のローレルの次に乗った車です。仲間から10万で売ってもらい、プライベート&営業車で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation