• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしりん@ECR33のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました(笑)

今年もお世話になりました(笑)仕事が終わって実家に帰ってきたアルティマニアです!なぜか既におせちが大量に列んでます(爆)

明日また仕事だからあまりゆっくり出来ませんが…

今年一年、皆様本当にお世話になりました

この一年、かなり車も変わりました!

エンジンをオーバーホール済みR34エンジン(KOMS工房スペシャル仕様)に載せ換え、人生初の社外タービンを組み合わせ、438馬力仕様に生まれ変わりました!

来年からは、「パワー無いから」と言い訳出来なくなりましたので、頑張ってタイム出していきますんで、皆さん温かい目で応援お願いします!

そして俺の車に携わってきた皆様!また常にライバルでいてくれた皆様!
来年も是非是非宜しく御願いいたします!(笑)

よ~し!

来年も向上心を持って、貪欲にタイムを狙っていきます!

それでは皆様良いお年を~(笑)
Posted at 2009/12/31 21:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月30日 イイね!

予定通りには…

予定通りには…今年もあと一日と約六時間ですね~

今年も皆さんお世話になりました(笑) 来年もよろしくお願いします(笑)
今日は、予定通り、午前中にグローバルのリアビッグローターキットを取り付けました

説明書を見ると凄い簡単そうだったけど、いざ付けてみると、微妙に位置が合わないとか、俺が不器用で苛ついたりとか、まあ無事付いたんで良しとしましょう!

その後、私用を済ませ、予定していた、裏○名へレッツゴ~(爆)

今日で俺のビビリミッターを解除だな~ なんて思いながら、登ってるといきなりケツがスルスルってドリフトしました!
そうです!さすが群馬、路面凍結です!

無理矢理登ろうか悩みましたが、いきなりぶつけてもみんなの笑い物になるし、今年一年を棒にふるっちゃうと考え、泣く泣く引き返してきました…

これは全開走行は次の筑波になりそうです!

今年も残りわずか、皆さん事故には気を付けましょう!
Posted at 2009/12/30 17:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月29日 イイね!

無事届きました~!!

無事届きました~!!こんな年末でも、即日発送してくれた、グローバルのビックローターキットです!!


前回の筑波前に、パワーアップに備えて、フロントを334φKITにしたら、びっくりするくらいフロントがロックして、怖くてガツンと踏めなかったので、リヤ用を購入しました!!

純正ローターが297φに対し、このV36ローターは、330φ!!

かなり効くんじゃないですかね~

パワー上がって、車重もあるので、ブレーキは重要ですよね~

本当はかっこ良く、ブレンボとか欲しいけど、

お金ないので、このビックローターキット&スミンボ(住友キャリパー)で頑張ってみます!!

これで、フロント334φ リア330φで17インチからしか履けなくなるな~

今年からはスタッドレスはあきらめよう!!


明日、午前のみ時間あるので、早く起きれたら交換しようっと!!

これで前後バランスが、バッチリになれば、次の筑波はガツンと踏める事間違いなし!!

よーし!! やってやるぜ~!!
Posted at 2009/12/29 22:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月28日 イイね!

年末年始は!!

年末年始は!!写真は、まったく関係ありません!!

みなさん、職種はいろいろだと思いますが、自分たちサービス業は、年末年始は休みなしです!!

なんか切ないですね~  その分後で休みくれればよいのに、それもなし… テンション下がっちゃうな~!!

車の方は、バッチリセッティング終わったのに、サイレンサーつけっぱの通勤のみで、まったくおいしいところまで回してません(泣)

でも今までどおり、まったく普通に乗れちゃうんだから、セッティングって凄いですよね~

たぶん、俺の車なら、免許取立ての女の子でも普通に乗れちゃうな~!!


話がだいぶそれましたが、年末年始は仕事なので、嫁が子供を連れて実家に帰ります!!


嫁が帰ってるまでの休みが、長時間車をいじるチャンス!!


ということで、本日、パワーアップ化によって、必要になったパーツを注文しちゃいました!!

30日に取り付けよう!!

楽しみだな~!!

札幌から弟も帰ってくるし、遊ばないとだけど、車にもなれておきたいし、いじりたい場所もあるし、遊びたい友達もいるし、なかなか忙しい年末年始になりそうだ~


2日前からのどが痛くてせきも出るけど、そんなん無視で頑張ります!!
Posted at 2009/12/28 22:24:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月25日 イイね!

現車セッティング終了!!

現車セッティング終了!!メリークリスマス!!

今日は、前から予定を入れていた、現車セッティングをするために、YMS行田店に行って来ました!!


タービン変えたし、カム変えたし、インジェクター変えたし、380馬力以上出て欲しいな~なんて考えてましたが、車を預けた瞬間!!

「これインジェクターノーマルだね~」

この社長さんの一言で、一気にテンションダウン…

ヤフオクで初めて騙された… 444ccって書いてあったのに…


でもノーマルインジェクターでも360馬力は狙えるので、そのままセッティングをお願いする事に!!

一緒に来ていたKOMS工房さんも一気にテンションダウン!!


その後も、Z32エアフロから変な信号が…


さらにテンションダウン…


みなさん、中古パーツには、気をつけましょう!!


この後、俺とKOMS工房さんが、テンションダウンでボーっとしてたら、Z32エアフロの誤信号は、俺の配線の止め方のせいっぽく、しっかりはんだ付けしてもらって解決!!


その後、セッティングも進み、店内に現在のセッティングデータ-がリアルタイムに出てるのに気づき、みて見る事に!!


「えっ あれっ!!????」

KOMS工房さんと俺は、数字も読めなくなったと思いましたよ!!

ノーマルインジェクターの限界が370馬力なのに、モニターに表示されてる数字は386馬力!!

一気に二人でテンションMAX!! インジェクター頑張ってるな~なんて思ってたら、社長さんが、

「インジェクターノーマルじゃないね~ ブーストどれくらいかける?」

「完全にお任せします!!」

「そしたら1.3Kにしよう!」

「それでなん馬力くらい出ます!????」


「ま~420馬力くらいかな~」


「420馬力~!!!お願いします!!」


それから、30分ぐらいして、バッチリセッティングできました!!

ちなみにセッティング前


携帯で見にくい方の為に、
最大馬力240.3馬力  最大トルク34.7K

ブーストアップでこれだったのが、


なんと!!




セッティング後!!


最大馬力438.6馬力 最大トルク52.4K


これはやばい!! 変わりすぎ!!


一気にテンション上がりました!!


インジェクターがここらで限界、やっぱニスモの444CCだったんですね~!!


400超えると思っていなかったので大満足でした!!


あとは、うまく運転できるかですね~

俺のビビリミッター解除してもらうの忘れちゃった(爆)

これで言い訳できなくなってきたので、マジで頑張ります!!

待ってろよ!! 俺のライバルたち!!(笑)

テンションを抑えつつ、無事帰宅後、ちゃんと家族とクリスマスケーキ食べましたよ!!(爆)

明日から、練習の日々の始まりですね~


PS KOMS工房さん!! 無事お台場行ってこれました!!?(爆)


関連情報URL : http://www.yms-gyoda.jp/
Posted at 2009/12/25 22:23:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年は4月間瀬サーキット10月間瀬サーキット予定!!

それまでに出来る事を出来る限り」
何シテル?   04/04 11:10
はじめまして!!この不景気の中、車関係で働いているよしりん@ECR33です!! ガキのころから車大好きで、18歳になりS14シルビア前期を探していましたが、な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

リンク・クリップ

ウィンカーミラー塗装!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 11:31:34
R33ミーティングまで1ヶ月!!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 22:15:53
たった1000円♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:42:59

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
一生33乗り続けると言っていたのに、夏場のエアコン無しで、子供と出掛けられなかったのが決 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
基本的にこの車一台で通勤、スノボー、サーキット、旅行まで何でもこなします!! まだまだ乗 ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation