• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかにポのブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

なんだかなぁ

今日は新歓でお山のわき道で
新入生にレビンを運転させてあげたわけですが

一人目は難なく運転出来たのですが


二人目が


まさの



縁石にバチコンしました


ハンドルを切れ!
ブレーキブレーキ!と叫んだのですが

マイレビソは減速することなく縁石にぶつかり

大事なボメックスが一部割れてしまいました

ショックです(泣)


わかっていて乗せた俺が悪いので
なんにもいえませんが

とりあえず今までバンパーだけは守るような運転をしていただけに
ショックです(泣)


その後気を取り直して
ホームコース?を走っていたら
マイレビンと同じような白黒のツートンボディに
ルーフに赤いなんかクルクル回るやつをつけた車が現れやがりました

よりによってこんな日にね


てな感じで散々な目に合いました


一昨日はキャロルひっくり返したしね


最近運が悪いです

でも嫌なことばかりではありません

松本にいくひ○り高原ルートにて
いつもなら前の車が遅くて
ムラムライライラするのですが
昨日はなんと一般車二台
軽トラが3,4台ほどが
すぐに道をゆずってもらえました

別にプレッシャーとかかけたりしたわけじゃありませんよ

昨日のひ○りはいい人ばかりでした
非常に 気持ちいいドライブができましたね

やはり人の優しさに触れると
人は優しくなれるのでしょうかね

松本から長野に帰るときにまさかのはりぃ☆氏が高速代を出してくれました

いつもならひ○りや国道で
法を犯さない程度でタイムアタックをしているのですが

今回ははりぃ☆氏がお金を出してくれるというので
邪道の高速を使いました


んがしかし
一年がぶつけたせいで
グラグラになったウィンカーが
1◎0キロで爆走していたら

ガコンッ!!


という音とともに外れやがる始末



とりあえずウィンカーをプランプランさせたままPAまで1☆0キロまで速度を 抑えて走り

ビニテで止めて


気を取り直して1◎0キロで爆走していたら


またガコンッ!とウィンカーが外れました


ちょうどSAの寸前だったので
またビニテでベタベタに固定しました


そんな感じでいつもの半分ほどのタイムで長野まで帰ってきてしまい

今まで下道で帰ってたのが馬鹿らしくなってきました


それにレビンが明らかに変な振動をするわけですよ

明らかに音がおかしいわけですよ

なんつーかエンジンルーム内がプルンプルンしてるかんじ

排気漏れかな
残念なマフラーを残念なかんじにつけてあるからなぁ

マウントが残念になったのかな
あまり関係ないけどショックのアッパーは替えなきゃいけない感じだしなぁ



よくわかんないけど
ちょっと心配です

ホームコースで
いつもよりエンジンの調子がよかった気がしただけに
心配です

エンジンは壊れる前が一番調子いいなんて聞きますしね


部車を用意して
タイベルを変えてから

レビンにちゃんと手を入れなきゃいかんな
Posted at 2009/04/21 09:49:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月18日 イイね!

ワープしちった

ワープしちったやっちまった

部車をひっくりかえしちまった

軽自動車っていとも簡単に倒れるんですね




ということで責任をもって次の部車を調達せねばなりません(泣
Posted at 2009/04/18 22:11:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月17日 イイね!

暇なんだぬーん

どうも循環器系の調子が悪い今日この頃

みなさんいかがお過ごしでしょうか



今日はなまるうどんで500円のなんか定期券をいました

1ヶ月間有効らしく毎回100円引きになるという代物

小なら無料
中なら100円ほどで買えるぜ

これは通いまくるしかねぇな
栄養的にはどうなんだろって感じだけど
お金には変えられないわ

ただちょっと遠いのが難点かしら



そんな感じで最近の趣味のマイナーな映画鑑賞していたわけだが

抑えきれないほどの放尿への衝動を満たすため

アパートのトイレに駆け込んだ


さあ発射だ!!って時に



プツンと




電気が消えました



だがもう遅い
一度開きかけた水門はそう簡単には閉じれない



いちかばちか


全神経をある一点に集中する

外すわけにはいかない


それだけは命に変えても守らなくてはならない

独りの男として....



水量を考慮し
見えない軌道を予測し
初期角度を最終調整する



ブシャアアアアア




かつて 小便しながら後退し
背中がドアにつくまでさがれるかという
生死に関わる限界への挑戦に明け暮れていた
あの頃の経験がいきたのか


みごとブラインドアタックは成功し
最悪の事態は回避した



だが油断はできない
いつ二叉にわかれるかもしれない
急に軌道がかわるかもしれない

小便はいつだって危険な隣り合わせだ


そんな感じでオチが思いつかないまま書いてるわけだが

最近ほんとこんなんしか書くことないわ
Posted at 2009/04/17 01:52:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月14日 イイね!

最近思うこと

とてつもなく固くいびつな形をした排泄物を
フルブーストで俺の直管マフラーから轟音を轟かせながら
エキマニから一気に掃き出しら
どうやら俺のマフラーエンドにクラックがはいったみたいだ



いわゆる切れ痔ってやつだな




普段 マフラーエンドを磨いたときに多少赤いオイルが滲むことがあるが
何回か磨くうちに汚れとともに消えるのだが

今回は尋常じゃない量の赤いオイルが滲み出していた


この痛み この排泄感 まごうことなきキレた感覚だ



許容量を超える排泄はマフラーを傷つける
決まって真っ先に末端がやられるものだ

人も 機械も 社会も,,,,


いつだって僕らはごく少数のお金持ちの食い物にされる


悲しいけどこれが世の常ってやつ

神の定めた真理ってやつ




俺が切れ痔になったのも考えてみれば必然だ

だって3日ほど経過したハンバーガーとマックポークと開封済みのドリトスを食べたのだから

今冷蔵庫には恐らく賞味期限の切れた牛乳がある
こいつを飲めば,必ず下痢になる自信が俺にはある

燃焼不良で大量発生したブローバイオイルが
マフラーのクラックに染み込み
事態をさらに悪化される
マフラーの侵食は 進み
俺は体は今後二度と座れなくなるだろう



こんな事をアップすれば各所から非難の嵐が来ることはわかっている

でもこれだけはわかって欲しい
ただ僕はみんなに真実を知ってもらいたいだけなんだ


僕らのまわりには
うわべだらけの中身のない情報や
嘘にを嘘を重ねて固められた真実ばかり

何が本物で何が偽物なのか

何がリアルで何がフェイクか




こんな世の中だからこそ

こんな時代だからこそ

人は揺るぎない真実を求めているのではないだろうか


故に皆にしってもらいたい

俺のア○ルは切れたと!!

切れているだという真実を!!


辛くとも真実から目を背けるな

真実を受け入れろ


俺は切れ痔という揺るぎない真実を!!!




そしてこのバカバカしい文章は
一度ミスって消してしまい
二度目の作成であるということを
みんなにわかってもらいたい
Posted at 2009/04/14 21:34:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月10日 イイね!

引かないでくださいね

こういう内容をみんカラに乗せていいのか

よくわからないから載せちゃうけどw








なんか




大変申しあげにくいが







俺のウィンナーに.....





俺のソーセージに....






俺のフランクフルトにっ!!!!!









最近変なデキモノができた.........






なんなんや~



別に大丈夫そうだけど


すげぇ気になるわぁ



学校始まる前のずさんな生活習慣のせいか??






てゆうか夜の生活習慣のせいなのか!!!!




んん~
心当たりがあるようなないようなわけだが

とりあえずこれからより念入りに洗うことにしよう




というわけでHmaxがどうしてもこういう内容のブログをみたいとしつこいので

しぶしぶシモに走り、すいませんでした冷や汗


ごめんねHmax
さすがの俺でも写真は無理だわ
Posted at 2009/04/10 20:24:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「@Hmax さすがオープン乗り詳しいっすね!」
何シテル?   02/11 16:54
結婚して子供産まれたので いったん落ち着いて洗車を趣味にしちゃう系
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56 789 1011
1213 141516 17 18
1920 2122 232425
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

株式会社 八幡ねじ ゴムワッシャーと先端キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 18:07:06
AQUA ヴォクシー90系 フロントガーニッシュシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 22:48:14
リアエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 17:32:23

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
昔スポーツカー乗ってましたっていう ミニバンに乗るパパにならないぞと誓った10年前 気 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
4万円の車を 動かして遊べるようにするためにすでに7万円ほど...... 専属整備士の下 ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
結婚したからいったん落ち着く用 嫁も運転するので、一度は乗ってみたかったHV 純正キー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2017/05/27 149000km〜

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation