• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかにポのブログ一覧

2009年08月05日 イイね!

Genuine Revolution ~純正回帰~

Genuine Revolution ~純正回帰~無駄に本日2度目

明日に韓国旅行に旅立つというのに
特にすることもないので毎度のごとく車をイジイジ
ボロボロのマイボメックスを補修の為、ボメックスを取り外し
実家に放置されていた後期純正レビンバンパーを装着しました

んん~意外と後期純正悪くないかも



そもそもこのバンパーはもともとこんなんでした
↓↓↓


なんというひどいカラーセンスでしょうか

ボンネット白だからバンパーも白の方にしたら案外いけるんじゃねと思い
黒より安かった白をポチる

そして自爆.......

よくもまぁこんなダサイスタイルで走ってたもんだわ

すぐにボメックスにしましたねw

ボメックスを外している間は、この残念なスタイルで移動しることになってしまうため
それを本日さけるべく急ピッチで塗装仕上げました

もちろん塗装場所は妹の部屋のベランダです
そこに新聞紙を引きまくって噴射しまくりました

まずケーヨーD2の126円だった黒缶スプレーで黒にしまくる
それをベースに上から純正カラーのブラックMの缶スプレー1260円(まさかの10倍w)を塗り、メタリック感をプラス
そして仕上げにケーヨーD2の126円のクリアで終了

てか
暑いです

スプレー吹いてるだけで汗だくです


そして仕上がったのを見てみるとケチった割には良いできw
むしろカンペキじゃねと思い装着してみると.....



色全然ちがくね?


異様にフラットブラックなバンパー。


高い純正カラーの缶スプレーをケチるために吹いた最初の黒がいけないのか
それともクリアがつや消しのだったのか


まぁでも違和感はそんなに無いからいいかなって感じです


でも黒にしたらかなり印象は良い感じ!

フィット感のないボメックスはやめてこのままでいこうかなw
実は前々から純正なルックスに戻したいなぁと思っていたわけです
前期レビンなルックスに戻したなぁと思ってわけです
でも後期も悪くないなw

ちなみにフォグの所が白いのは
あらかじめ外しておいた丸い奴を塗り忘れれたからですw



後期でいくなら個人的にはやっぱ後期はトレノのほうがス・テ・キ(はぁと)なんですけどねw

部品がお高いです泣


もしボメックスが綺麗に補修できなかったら
このままでいっちゃおうかな?


んん~いろいろと妄想がふくらむばかりw
Posted at 2009/08/05 19:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | レビソ | 日記
2009年08月05日 イイね!

暑くて車中泊しんどい

暑くて車中泊しんどい実家に帰りました

3時に長野を出て

無駄に松本で夜中の2時まで遊んで

高速で二度ほどSAにて仮眠をとりながら帰りました



そんで実家の駐車場にて画像の通りギリギリの駐車!!!!



てことは.....




そうです





やらかしました





実家のビートルに軽くリアバンパーが接触しますたw

お父さんには内緒ですw





そして部屋に転がっていたエボ7ウイングと
レビンのトランクの両者の幅を測定......



つくのかっ?





つかないのかっ?






どっちなんだいっ!?









つかなぁぁぁぁぁぁいっ!!!!!!






残念ですw

トランクの幅が全然たりませぬ


こうなったら

もうボディに直接つけるしか.......




そして角度調整するとこのカバーの奴を開こうとしたら

カバーの爪が折れました泣

商品価値ががた落ちです泣


残念です泣



いつか来るべき3ナンバーサイズの車を購入の時に備えて

部屋のオブジェになることでしょう


おそらくトランク幅は135センチくらいはいるかな?
レビンは122センチです
全然です泣





でもそんな事より
もっと重大な事がありますよね


もうどのチャンネルをみても

「"初代 日本で一番綺麗な女性"である酒井法子が行方不明」

のニュース


お塩さんのニュースなんかより
断然重大なニュースですね

早く見つかることをみなさんで祈りましょう
Posted at 2009/08/05 08:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月02日 イイね!

再発

今までパスタ、ラーメン、うどんなどの保存でき、手軽で、簡単でおいいしい麺類か
健康的で経済的なサラダのみっていう偏ったものばかり調理して腹を満たしていたのだが

最近 久しぶりに肉を買ったりして肉野菜炒めをつくっったり、具なしチャーハンwをつくりだしたりして
いろんな調味料をぶっこみまくったり
それに併せてテスト勉強をしないといけないのにビールまで手を出すという
すさんだ食生活をこの一週間していたら

悪い意味で、便通が非常によくなり

そして俺の持病であるマフラーのクラックが

俺のメイン80φテールエンド120φ以上を誇るパイプをですら排気が追いつかず
排圧が高まり、古傷のクラックが
再びけたましい音とともにはじけ飛んだ

排気漏れという名の”切れ痔”だ


またやってしまった

赤い排気漏れを起こす俺のマフラー

これでは思うように排気することが出来ない
それでも俺のステンエキマキ&直管フルストレートはどんどん
燃焼不良を起こしている排気をマフラーへと送り込む

すべては、とりあえずぶっ込みまくった大量の調味料(ガソリン添加剤)とビール(ハイオク)だ

レギュラー指定な俺のエンジンは
大量に注ぎ込まれたハイオクと
奇跡のハーモニーがうまれるかもしれないと大量かつ混合しまくられた添加剤によって
もはや完全に弱ってしまったようだ

燃やしきれないようだ

そんなエンジンから排出されるのはビチビチな排気

しかも大量だ


そしてブローバイガスも尋常じゃない量とにおいだ
大気解放しちゃいけないのも納得だ


でもそんなこの前のバイト中
尋常じゃないくらいおなかが痛かったのだが
ためしに大量のブローバイガスを大気解放したら
非常に楽になったなぁ


うん


あぁ~なんて汚いブログなんだろうか

テスト前だってのに

でももう今から勉強始めたって遅いセヨ
はぁ 土日にバイトを入れるんじゃなかった。。。。。。。
Posted at 2009/08/02 23:37:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「@Hmax さすがオープン乗り詳しいっすね!」
何シテル?   02/11 16:54
結婚して子供産まれたので いったん落ち着いて洗車を趣味にしちゃう系
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

株式会社 八幡ねじ ゴムワッシャーと先端キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 18:07:06
AQUA ヴォクシー90系 フロントガーニッシュシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 22:48:14
リアエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 17:32:23

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
昔スポーツカー乗ってましたっていう ミニバンに乗るパパにならないぞと誓った10年前 気 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
4万円の車を 動かして遊べるようにするためにすでに7万円ほど...... 専属整備士の下 ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
結婚したからいったん落ち着く用 嫁も運転するので、一度は乗ってみたかったHV 純正キー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2017/05/27 149000km〜

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation