• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかにポのブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

今の俺は奇跡の産物

どうも
最近車の事は一切かかず 思いつきで変な事かいてるせいで
ヤバイ奴かもって勘違いされてるかもしれないと心配しているなかにポです

実際mixiとかでそういう友達いるし.........

しかしみんからだから別にいいやと割り切る俺という奇跡の存在



先輩の友人からたまたまレビンを譲ってもらえたという奇跡


またまた違う先輩の紹介でFDを譲ってもらえた奇跡


たまたまFDがエンジンブローしたという奇跡


そしてそのあとまた違う先輩のインプレッサを譲ってもらえたという奇跡


そしてこれらを乗り継いできたからこそ


形成された今の俺という奇跡の存在






高校で一歩違う方向に踏み出していたらこんなことにはならなかったし



中学の学力がもっと下だったなら徒歩数分の最寄のヤンキー大量高校にいってたし




あの日



あの時



あの場所での




両親のチョメチョメがあったからこそ生まれた

今の俺という奇跡存在


そして

早起きするも3時間も二度寝しちゃった奇跡


そして今日が尿検査だと思い出した奇跡


しかも今日ゼミだったんじゃないかと

ダッシュで朝の一番搾りを確保して

ダッシュで学校へいくも

今朝はゼミなかったっぽい奇跡


そして急いだものの 尿サンプルの提出は14時からだったという奇跡





よく人生はなるべくしてなる

出会うべくして出会う

それは運命だから


と聞く



だが


違うと思う




人生がこうなったのは奇跡

出会えたのは奇跡


すべて奇跡



その過程で生み出された今の俺という奇跡の存在


だからみんな今の俺という奇跡の存在に出会えたことに感謝してほしい




つまり


物は言いようって話
Posted at 2012/02/22 11:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

日本人1億人となかで君たちと出会えた奇跡に乾杯

人の出会いとは奇跡だと思う


同じ大学入ったから出会えた人

同じ車に興味を持ってたから仲良くなれた友達

同じサークルに入ったからここまでこれた仲間


どこかで狂えば

違う大学に入っていたかもしれない

車に興味持てなかったかもしれない

違うサークル入ってたかもしれない


あと数年違えばすれ違うこともなかったかもしれない


人生ってそんな奇跡がめぐりあい


生きてることが奇跡なんだなぁって


そんなことを考えながら




朝10時くらいにお風呂入っていたら


今日は大学の特別健康診断で

尿検査を提出しなくてはならないとことを思い出した奇跡.



よりによって昨晩ムラムラした奇跡



そんでまだ朝一番搾りは出していない奇跡




尿検査キットは研究室におきっぱなので

学校行くまで朝一番搾りを我慢していたわけで




んでさきほど研究室室についたら

まさかの日程変更で明日になっていたという奇跡





そして研究室だれもいないという奇跡








人生は奇跡で満ち溢れている




君たちがマイカーに出会えたのも奇跡


そんな奇跡の車 みんな大事にしろよな




明日の朝の一番搾りを忘れないようにしなくちゃ
Posted at 2012/02/21 12:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

出会いで価値観が変わる 価値観で人生が変わる

出会いで価値観が変わる 価値観で人生が変わるなんといいますか

なんて自分は小さいんだって気づいたとき

人は大きくなれるんですよね



http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%B0%BE%E5%BC%B5vs%E4%B8%89%E6%B2%B3


こういうのって

愛知を離れて初めて気づくんですよね


今まで 周りが尾張の人しかいないから


名古屋>春日井>小牧


という価値観があたりまえだった



そして


大学で長野へ来て

三河の人と出会った

三河の人の話をして

初めて三河をDisっている自分の存在に気づきw



俺は尾張の人間なんだと気づいた





名古屋>尾張>三河>知多




っていう大きい視線で見られるようになった

自分の小ささを知った






でも別に三河をバカにしてるとかそういんじゃなくて


染み付いた県民性

松本VS長野に似た

百年戦争みたいなのも






そして

さらに


他県民と出会った


長野県民

山梨県民

群馬県民

茨城県民



彼ら自称:関東民達は集まるとすぐ
自分たちの県のほうが都会トークを始める


俺はこのトークが好きだった

ただ面白いとは思うが 


なぜか なぜだかつまらなかった


ある違和感を感じていた


最初はこいつらなんだかんだ言っているけど
俺的には新潟のほうが上じゃね?程度に思っていたが





あるとき謎が解けた


「愛知だと.....」っと口走った時


体に電撃が走った

この話題になると俺は会話に参加できていなかったんだと

だからつまらなかったんだと


愛知県民だからこの手の話題に参加できない

参加してはいけないという違和感だったんだと


その時俺は自分が愛知県民だという事を自覚した






東京>愛知≒大阪>>彼ら





という立派な価値観にまで成長した



もし愛知にこもっていたらと思うと

恐ろしい


きっと
名古屋>春日井>小牧

っていう価値観のまま一生終えてしまっていたかもれない






東京>愛知≒大阪>>彼ら


っていう価値観を持てたのも


彼らに出会えたからだと思う



彼らだけではない



今まで出会ったすべての人が俺の価値観を変えてくれた





あんましこういう事書くとマジだと勘違いして
冗談だと受けってくれなくて

批判を受けるかもしれない


でもそんな批判も俺の価値観をを変えてくれるかもしれない

逆にその人の価値観を帰ることができるかもしれない




自分もいつか


アメリカ>日本>>>>彼ら

っという価値観もてるようになるかもしれない


さらに


ギャラクシー>>アース>>俺>>>>>>>>>>>彼ら


みたな視線を持てるようになれるかもしれない





そうすれば


さっきからオチを見いだせずに


ダラダラとここまで書きつづけてしまい


消そうか どうしようか迷うこともなくなるだろう



そうすれば


今まで思いついて書いては消してを繰り返してきた
数々の下品なブログもたくさんさらけ出すこともできるかな






出会いには全て 意味がある


いい出会いにも


悪い出会いにも


出会わなければと思うことも


でも 必ずそこにも意味はあるはず


自分に何かを教えてくれる


そこから何を学べるかは 自分次第


全てを意味あるものに


全てを全力で受け止めて


自分の糧にしていく

by今検索してネットで拾った詩
Posted at 2012/02/13 00:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月02日 イイね!

自慢のバタコさんが思わず反応しちゃう

はい 変なそこの変な想像したひとは おとなしくテスト勉強でもしてましょうね


もうみなさん 

「勝手に下ネタをアンパンマンに置き換えてみると,全然いやらしくない作戦」

によって洗脳されて

うかつにメロンパンナって言えなくなりましたね



でもむしろ

今ままで人前でウ○コって言いたかったのに

恥ずかしていえなかったのに

メロンパンナに置き換えてみると言えるようになったYO!!

っていう人もたくさんいるのではないでしょうか


まぁ そんなわけで


最近みんなテスト週間で忙しいようで かまってくれないから 暇ですね


かくいう自分も卒論とかで忙しいわけですが



暇なんですよね



そんなときの暇つぶしは




バイトさきの店長とお互い褒めあうっていう暇つぶし




というより




俺が一切思ってもいなのに とりあえず店長を褒めてみる

↓↓

店長よろこんで 俺のことを褒めてくる

↓↓

すかさず

「いやいや 店長にはかなわないっすよ~ さすがっすよ~」っとまくし立てる


↓↓

店長もまけずに さらに俺を褒めてくる


↓↓


「またまたぁ~」っと負けずに 店長を褒める



っていう暇つぶし






今日はとりあえず

ヨコハマだかブリジストンとちょっといいやつのジャンバーの着こなしが似合ってますね 仕事できそうなスタンドマンって感じですね

ってのと

その雪用のブーツみたいなやつがおしゃれですね 俺もそういうの履きたいですわ

って褒めて暇を潰した




って日記を書いちゃうくらい暇
Posted at 2012/02/02 21:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

未来の自動車産業を担う理系学生としての ライトバージョン

未来の自動車産業を担う理系学生としての ライトバージョンどうも

助手席サイドブレーキに定評のあるなかにポです


数時間前に書いたブログがちょっとガチすぎて
恥ずかしくなって微妙にライトバージョンへ

まぁオリジナルと大差ないけどさ


そんなわたくしも



まぁ将来の電気自動車の発展の担うべく

電池の研究しているわけですが

まぁおそらく実用化には程遠い末端学生による末端研究室での末端レベルの研究....


でももしかしたら新たな発見があるかもしれないと

知恵を振り絞って

いろいろ試して

Aの問題点を改良したら

Bの問題が発生し

Bを解決しようとすると

またAが問題になってしまう



それは終わりのない輪廻転生の世界







その永久の呪縛から抜け出すべく


実験サンプルをね

KARAの音楽でも聞きながら 研究室にこもって弄くりまわしているわけですよ








まぁ大学には億レベルの超絶高価な大型装置があるわけでして

X線当てて 反射された波長で なんか 含まれている元素や化合物がわかるっていう
仕組みがぜんぜんよくわかなんないやつとか

電子ビームあてて すんげぇ拡大できるけど  画面の映像と保存したデータのコントラストと明るさが全然違う使い勝手の悪い装置とか


高い装置ほど、使用中に眠くなるというジンクス


理系あるあるですね






まぁそういう装置が置いてある建物があるわけでして


建物もしくは装置のある部屋には

カードキーとかがないと入れなくて

出る分には問題ないんだけど
自動でロックかかるから


うっかりトイレとかいくときにカードキーを置き忘れると

再入室できなくなっちゃうから


亡くさないように


 カードキーとか USBとか 常に首にかけておくわけですよ










まぁそんなわけで


午後ずっと 電子顕微鏡とにらめっこしてたら


まぁ メロンパンナちゃんがしたくなるわけですよ


生きている証ですね



食べるから 出る



一見 効率の悪いように見えて

出たもの喰らうものがいて

そいつを食らうものがいる

それを我々がまた食らう


生き物たちが会得した 最も効率のいい循環システムですね



今回のメロンパンナちゃんはというと


おそらく前日の夜中四時頃に食べた餃子とラーメンでしょうね





まぁそんなわけでトイレへ駆け込むべく部屋をあとにする






いちいち機器が置いてある部屋はスリッパに履き替えないと行けないので


わざわざトイレいくためだけに靴に変える







その一挙一動がお腹を刺激し

その波長が重なりあい 大腸の中で共鳴を起こす






水はよく振動を伝える

水の音速は空気のおよそ5倍だ


さらに固形物はその上をゆく

氷になるだけで音速はさらに水の2倍となる






波とはエネルギーだ




大腸に沸き起こる波は メロンパンナちゃんにさらなるエネルギーを与える



励起状態に入ったメロンパンナちゃんはもう誰にもとめられない




最後の頼みは彼女しかいない



大腸の奥底 先のまた先

人体を縦断する 穴の最終地点


ジ エンド オブ ホール


そこは開けてははならないパンドラの穴

誰もが夢見るエデンの穴


最終防衛ライン
アナロールパンナお姉ちゃん
である



今回は普段とわけがちがう



今回のメロンパンナちゃんが大物であることを

俺のロールパンナお姉ちゃんが告げていた







トイレの手前の液体窒素保管室の扉には

液体窒素は一回につき2リットルまでという張り紙がある


一度だけどっかの学生がくみ取っているときが見ことあるが


まさにSFって感じに 床が 白い煙で覆われていた


ハイテクって感じだった




そんな思い出に浸りながら



「もう少しだからがんばれ!」



俺のロールパンナお姉ちゃんに声をかける




そして 個室へ駆け込んだ













まさかの和式だった




あんなけハイテクなものを揃えておきながら


トイレは和式という愚行


意味がわからなかった。



ノーベル賞はよくトイレから生まれると聞く



研究室棟のせまい一階トイレですら 洋式がある

ウォシュレットもついている!

一回トイレ入ったら
 ドアにウォシュレットをぶっかけられて びちゃびちゃになっていたことだってある!!




それでも 俺はだともしれない前ユーザーに怒りは感じない


洋式でメロンパンナちゃんを済ませることで幸せになれたからだ!!





ただ 俺のロールパンナお姉ちゃんが「もう限界だ」と告げている







俺は仕方なく



和式でメロンパンナちゃんすることに







とりあえずロールパンナお姉ちゃんをきれいにするまえに

軽く水流してメロンパンナを奈落の底へと落し去る




そしてきれいにロールパンナお姉ちゃんを綺麗にしていると


ふとあることに気がつく



俺の首には カードキーと USB及びUSBの名札がぶら下がっている。



ぶらさがった先は ちょうど先ほど流したメロンパンナの流れた軌跡とクロスしている





恐る恐る ストラップを持ち上げた








カードキーは無事だった




USBも無事だった




USBの名札.........





メロンパンナのメロメロパ~ンチ!!!!
Posted at 2012/01/30 02:35:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hmax さすがオープン乗り詳しいっすね!」
何シテル?   02/11 16:54
結婚して子供産まれたので いったん落ち着いて洗車を趣味にしちゃう系
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社 八幡ねじ ゴムワッシャーと先端キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 18:07:06
AQUA ヴォクシー90系 フロントガーニッシュシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 22:48:14
リアエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 17:32:23

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
昔スポーツカー乗ってましたっていう ミニバンに乗るパパにならないぞと誓った10年前 気 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
4万円の車を 動かして遊べるようにするためにすでに7万円ほど...... 専属整備士の下 ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
結婚したからいったん落ち着く用 嫁も運転するので、一度は乗ってみたかったHV 純正キー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2017/05/27 149000km〜

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation