• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyoro2のブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

F1日本グランプリ 2025

F1日本グランプリ 2025今年も鈴鹿で行われたF1日本グランプリの観戦に行ってきました。
2019年からコロナ禍で中止になった2年間を除いて連続観戦になります。
特に今年は日本人ドライバーの角田裕毅選手が直前にトップチームのレッドブルレーシングに移籍した事もあって例年以上に盛りあがりました。







毎年、車中泊をしながらの観戦ですが、ハイエースだと快適に過ごす事が出来ますね






角田選手は移籍最初のレースと言う事もあってポイントは逃しましたが、エースのマックスフェルスタッペンが見事ポールトゥウィンで優勝しました!
来年もまた、行くぞ

Posted at 2025/04/12 12:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月09日 イイね!

百里基地基地航空祭

百里基地基地航空祭百里基地航空祭2024に行ってきました。
少し寒かったけど、青空の元で戦闘機の機動飛行やブルーインパルスを見るのは格別です。





















Posted at 2024/12/09 13:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月03日 イイね!

年越しキャンプ

年越しキャンプ年末年始は4年連続でキャンプ場で迎えました。
最初の2年は富士山の麓の朝霧高原の
キャンプ場でしたが、寒さが堪えたので昨年からは暖かい伊豆のキャンプ場で年越しキャンプしてます。
電源サイトを借りたのでお座敷すたいるで、床はホットカーペット
万全を期して薪ストーブを設置したので暖かく過ごすことが出来ました。
静かなキャンプサイトでノンビリ過ごすことが出来ました❗️



年越しキャンプはお座敷スタイル

薪ストーブは最高

愛猫のアッシュ君も同行です


妻の得意料理筑前煮


ピザ窯も借りる事が出来ます。








ピザ窯で焼くピザは最高!
Posted at 2024/01/03 10:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ
2019年09月16日 イイね!

長野でキャンプ

長野でキャンプ少し遅いのですが、やっと夏休みが取れたので木曜日から日曜にかけて
長野へキャンプへ行って来ました。
平日なので予約なしで利用できる、山田牧場キャンプ場へ向かいました。
途中軽井沢に寄り道して美味しい蕎麦を食べようと高速を降りて蕎麦屋に向かっている途中、大きな石でも踏んだような衝撃があり、その後は右にハンドルをきっていないと左に寄ってしまう状態になり、車を降りて確認すると、左前輪がパンクしてました。

店まで近かったので、取り敢えず蕎麦屋の駐車場に車を停めて、JAF連絡
到着まで40分程かかるとのことだったので、待つ間に蕎麦を堪能






蕎麦を食べ終わった頃にJAFが到着
早速、スペアミントタイヤに交換、ところがここでアルミホイールの盗難防止用ナットのソケットを工具入れに入れたままミライースに積んでしまった事が判明
結局ナットが外れず、JAFさんにキャリアカーで最寄りのイエローハットに運んでもらい、そこでナットを外してもらい、スペアタイヤに交換して事なきを得ました。
かかった費用はナット代の125円のみ
キャリアカーの運搬費用及びタイヤ交換代は無料でした。


何とか走れる状態になったものの、キャンプ場に行ってテントを張るには厳しい時間になっていたため、この日は安めの宿を探して、一泊して改めてキャンプ場に向かうことに、予定変更です。
以前、紹介された安くて温泉が良いという佐久の国民宿舎に連絡すると、素泊まりで空室があったので、予約をして
途中、蒸し鶏の半身を2個買って宿へ向かいました。






蒸し鶏屋さんの隣家にいたにゃんこ(*^.^*)


宿泊した国民宿舎もちずき荘
なかなか良いお湯でした♨️
2日目は佐久の美味しい蕎麦を食べて改めてキャンプ場に向かう事にしました。

















職人館さん、2度目の訪問です
某有名スポーツ選手も一人で車で来るほど美味しい蕎麦屋さん、蕎麦屋と言うよりも蕎麦割烹ですね。
相変わらず、美味しかったです。
お腹がいっぱいになったところで、本来の目的地の山田牧場キャンプ場に向かいます。














テントを設営後は炭をおこして、早目の夕食。やっぱりキャンプ飯は美味しい
平日ということもあり、客は我が家を含めて3組だったので、ゆったりテントを張ることが出来ました。




翌朝のモーニングコーヒー
キャンプ場で飲むコーヒーは格別です。
早目のランチは焼きそば


ランチの後は雷滝になり、スーパーマーケットで買い出し、自転車で散策た後で温泉で汗を流してキャンプ場へ戻るスケジュールです。








この滝は滝の裏側を通る事ができます。
その後、中野市のスーパーで買い出しをした後で百々川の川沿いをクロスバイクで走りました。
山々を眺めながらのツーリングは気持ち良い、天気も快晴で最高でした。







キャンプ場に戻る途中に七味温泉により、汗を流した後の牧場のソフトクリーム美味しかった。
牧場にはスキー場も併設、今の時期は牛が放牧されていました。




キャンプ場に戻り、この日も早目の夕食






簡単な夕食でもキャンプ場で食べると何故か美味しい!
キャンプ最後の夜を過ごしました。
翌朝は定番のモーニングコーヒーとホットサンドで朝食をとり、テントを片付けて、撤収




キャンプ場から下ったところにある七味温泉で家族風呂に浸かり帰路へ






硫黄泉で身体が暫くポカポカでした。
長野最後の昼食はやっぱり蕎麦(*^.^*)
高山村で美味しい蕎麦とソースかつ丼をいただきました。






今回のキャンプ旅行は初っぱなからパンクをして、波乱のスタートだったけど、天気にも恵まれ、長野の美味しい蕎麦も食べ、温泉も満喫したので結果オーライで良かったかな?
因みにハイエースを購入したFLEXさんは新車購入2年間はタイヤ保証がついているので、4本新品タイヤに替えてもらう予定で、パンクによる損失はナット代125円だけで済みそうです(^-^;
Posted at 2019/09/16 15:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2019年06月23日 イイね!

千葉公園 大賀ハス祭り 2019

千葉公園 大賀ハス祭り 2019本日は日曜日なのに早起きして
比較的近い千葉公園の大賀のハス祭りへ
行って来ました。



近所だし、千葉公園の近くは道も狭いところが多いので、ミライースで行って来ました。

公園入口付近はビニール傘のお飾り?








一通り見たところで、妻お手製のお弁当で遅めの朝食

一休みした後はハスの周りをもう一周


紫陽花も綺麗に咲いてました。




池ではボートが30分200円






日曜日の朝のお散歩がてら見るには丁度良い面積、少しはリフレッシュ出来たかな?
Posted at 2019/06/23 12:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

メインの愛車はハイエースワゴン FLEXのVer2、週末はキャンプにモータースポーツ観戦に活躍してくれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ ハイエースワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 04:32:06
千葉公園 大賀ハス祭り 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 08:31:37
K&#39;spec SILK BLAZE スポーツステアリング タイプSD マホガニー黒木目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 08:56:46

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
最近はキャンプや車中泊する機会も多く、レガシィでも手狭に感じることも増えてハイエース購入 ...
三菱 アウトランダーPHEV 電動車 (三菱 アウトランダーPHEV)
通勤車と仕事用を1台に集約する事にしました。 デリカミニとの1年のお付き合いで、三菱自動 ...
三菱 デリカミニ 通勤快速2号 (三菱 デリカミニ)
1月のオートサロンで展示されいる実車を見て 夫婦で気に入り、通勤利用のミライースの 買い ...
ダイハツ ミライース 通勤快速 (ダイハツ ミライース)
車通勤になり、片道30キロの通勤にハイエースの燃費では辛いし そもそも通勤に使うような車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation