• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyoro2のブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

レガシィとお別れ😢

レガシィとお別れ😢






本日、6年間お世話になったレガシィが
買取業者さんに引き取られていきました。
レガシィを通して多くの方とも知り合うことも出来て、忘れかけていた車の楽しさも思い出させてくれた良い車でした‼️
今度の愛車は全く違う方向性の車ですが
いつか機会があればハイパワーのターボ車に乗りたいですね。

ハイエースの納車はまだ、暫く先ですが
会社から専用で与えられてるプリウスが
プライベートでも活躍してくれそうです

次のオーナーにも可愛がってもらえよ
ありがとうレガシィ‼️
Posted at 2018/09/09 18:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月19日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!早いもめてみんカラに登録してから
10年経ちました
最近はあまり投稿することもなく
みんカラから遠ざかってましたが
6年振りに車を買い替えることになり
新しい車が納車されたら
ぼちぼちパーツレビューなどにも
投稿しようと思ってます!


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/08/19 22:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月20日 イイね!

夏休みはキャンプに行ってきました。

今年の夏休みはお盆と若干時期をずらして
オートキャンプに行ってきました。
いつもなら天気の心配のいらないこの時期のキャンプは暑さ対策さえできればと思い
標高の比較的高い場所が良いという事で長野県にある駒出池キャンプ場に決めました。
オートキャンプエリアに2泊の宿泊でした。
そろそろお盆渋滞も収まる8月16日の朝に自宅を出発、1時間もしないうちに雨がぽつぽつと
降り始めて関越に乗るころには本降りになってしまいました(T_T)

行は軽井沢を経由して昼食は美味しいそば(志な乃というお店)を食べ、丸山珈琲本店でアイスコーヒー用ブレンドの
調達がてら美味しい珈琲をいただきキャンプ場に向かいました。



途中、スーパーや地元のハム工場の直売所に寄りながらキャンプ場に着いたのは17時少し前
しかも雨は相変わらず降り続いている中で何とかテントとタープを張り終え、夕食の頃にはすっかりと暗くなっていました。
このキャンプ場は日が落ちると真っ暗明かりは炊事場やトイレなどに照明があるだけです。



2日目は何とか雨もあがりブランチは前日自宅の近くのインド料理屋で仕入れたナンとインドカレー

昼食を済ませた後は車で5分ほどのところにある八千穂レイクでニジマス釣りをして
夕食用に5匹Get!!

いったんキャンプ場に戻り塩水に漬けてから八峰の湯に向かい露天風呂に浸かりさっぱり
車で30分ほどかかりますがキャンプ場利用者は100円引きです^_^

その後、野辺山高原の滝沢牧場に美味しいアイスクリームを食べに行きました



2日目は何とか雨にも降られず夏休みを満喫することができました(*^^)v





昼間に釣ったニジマスはボール2個を使って燻製にして食べましたが美味しかった!!

最終日は朝から雨(-"-)
朝食後に雨の中、テントとタープを片付け、帰りは八ヶ岳方面経由で寄り道しながら
帰路につきました。
途中、リゾナーレ八ヶ岳に寄りまたもや丸山珈琲で一服^_^


途中、台ケ原の白洲手打ち蕎麦くぼ田という店で天ぷらそばをいただきました
このお店は古民家風の造りで席もそれほど多くないのと料理の提供も少し時間がかかるので
待たされることを覚悟して行って下さい^_^
家は夫婦揃って蕎麦好きなため旅行に行くと各地の美味しい蕎麦屋に寄ることが多いです


今回のキャンプは天候には恵まれませんでしたが、美味しいお蕎麦も食べたし渋滞も避けられたので満足、しっかりリフレッシュできました。
Posted at 2017/08/20 12:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年04月25日 イイね!

新たな門出はセブからスタートです。

お久しぶりのブログ投稿です(^_^;)

前回ブログで沖縄でのプロポーズ報告をして以来のブログとなりました
その後、年明け2月初旬に入籍を済ませておりましたが
今週、セブ島で結婚式を挙げてきました(#^.^#)



去年、旅行中に見た、マクタンのマリバゴブルーウォーターで行われていた日本カップルの結婚式が
素敵で印象に残っていたのですが、まさか自分が1年もしないうちにセブで結婚式を挙げるとは
思ってもみませんでした(*^^)v

結婚式会場に選んだのはプルクラというリゾートホテル
日本人経営で独自のウェディングプランを用意していて安心できそうだったのでこちらのホテルを
選びました。



37室ある客室はオールスイートで客室には小さいながらプライベートプールもついていて
評判どおりの素敵なホテルでした

着いた翌日が結婚式で早朝に目が覚めてしまい散歩を兼ねてセブの素敵な朝を撮って来ました



滞りなく?式を済ませた後、花嫁を連れ出し撮影会^^;
勿論、プロのカメラマンにも撮ってもらいましたが、折角だから自分でも撮りたいですからね^_^;



無事に結婚式を済ませた翌日からはノンビリバケーションしてきました
去年は行けなかったボホール島に今回は行ってきました
セブの港からは高速船で1時間半ほどでボホール等へ行く事ができます。
まずはロボク川をランチを食べながらのクルーズ

途中、地元のかわいい少女達のダンスを堪能

ボホール島にしか生息していない世界最小の原始サルのターシャも見る事ができました

次に向かったのがチョコレートヒルズ
ここは円錐形の丘が何百もある不思議な世界で是非、行ってみたかった場所でした。


最後にボホール最古の教会バクラヨン教会に寄り、帰路の港へ向かいました

夜、ホテルへ着いて最後のディナーを満喫してセブ島での挙式と旅行を終えました(#^.^#)
Posted at 2015/04/25 18:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

二度目の春(#^.^#)

二度目の春(#^.^#)こんばんは久しぶりのブログアップです^^;

車弄りネタではないのはご勘弁ください

先々週末は一泊二日の強行軍で沖縄へ行って来ました

まずは一度は行ってみたかった美ら海水族館









水槽を泳ぎ回るジンベエザメはやはり巨大でした^^;




宿泊は恩納村にあるスパリゾートエグゼス
なかなか素敵なホテルでした。




古宇利島に渡りハートロックも見て来ました。




しかし今回強行軍で沖縄に行った目的は人生二度目のプロポーズでした^^;
一度失敗しているので今度こそ添い遂げると言う決意表明の為でした
お金も遊びも自由な独身生活も良いのですが、やはり帰る場所がまた、欲しくなりました♪

Posted at 2014/12/13 01:25:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メインの愛車はハイエースワゴン FLEXのVer2、週末はキャンプにモータースポーツ観戦に活躍してくれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ ハイエースワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 04:32:06
千葉公園 大賀ハス祭り 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 08:31:37
K&#39;spec SILK BLAZE スポーツステアリング タイプSD マホガニー黒木目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 08:56:46

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
最近はキャンプや車中泊する機会も多く、レガシィでも手狭に感じることも増えてハイエース購入 ...
三菱 アウトランダーPHEV 電動車 (三菱 アウトランダーPHEV)
通勤車と仕事用を1台に集約する事にしました。 デリカミニとの1年のお付き合いで、三菱自動 ...
三菱 デリカミニ 通勤快速2号 (三菱 デリカミニ)
1月のオートサロンで展示されいる実車を見て 夫婦で気に入り、通勤利用のミライースの 買い ...
ダイハツ ミライース 通勤快速 (ダイハツ ミライース)
車通勤になり、片道30キロの通勤にハイエースの燃費では辛いし そもそも通勤に使うような車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation