• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月24日

昔、乗りたかったシリーズ!その1、アルテッツァ

カーモデルを作るのは何年ぶりでしょうか。

最後に作ったのが多分180sxなのは覚えてるけど
多分15年前位でしょうか。
今回は衝動買いしたアルテッツァをなんとなく
ガンプラの息抜きに
手抜きで
ストレスフリーで作ってみました。
いかがでしょうか。
いや、公開出来るレベルの代物ではないのは自分でもよく分かってます。
しかし、カーモデルって敷居が高いイメージがあるのですが
それはガンプラと同じで「凝れば」の話で
それより、簡単仕上げで
当時ほしかった車や憧れの車をズラリ並べた方が楽しいのではないかと思った次第です。
これからは、たまに気分転換に作りたい。

内装、足まわり、シャーシは全て艶消しブラックのみ。
いつものガンプラ塗装室は使わず
日曜大工用の作業場で缶スプレーほぼ一発吹き。
エアブラシで「薄く何回も」が基本ですが
我々素人はホコリの付着のリスクが増えるだけなので
吹き付け回数は少ない方が良いのです。
足まわりは思い切ってぶった斬り
真鍮線で作り直し2mmローダウン。
1/24スケールなので実車で48mmのローダウンか。
インセット調整に1mmプラ板でスペーサーを。
どうせ、ひっくり返して見ないです。
車中も覗き込んだりしませんw

窓枠はマスキングしましたが、微修正やグリルはガンプラマーカーで。
フォグの裏、ブレーキローターなんかもメッキシルバー。
キャリパーもメタリック・レッド。
全部ガンプラ・マーカーです。
スミ入れはガンプラにも使ってる田宮のスミ入れ塗料、ライン・アクセント・カラー。

接着は
見えない所はシアノン
見える所はコニシボンドのデコプリンセスを爪楊枝でチョンチョンと。
デコプリンセスは
以前のネイル用と違い糸を引かず、クリアーパーツやメッキパーツを曇らせないので絶対オススメです。
乾くのが遅いのですが、その分、修正も出来るし、乾いた後は強固です。



もう少しバリくらいは処理すれば良かったと思いますが今後の課題とします。

ボディはサフとホワイトは缶スプレー。
ガンプラ塗装室にてエアブラシでパールだけを吹いて
またクリアーは半屋外で缶スプレーです。
缶スプレーは無駄ミストも多いので屋内の塗装ブースでは吸いきれません。
しかし、隠蔽率が高いので実は重ね塗りより塗膜もかえって薄かったりします。
プライバシーガラスのスモークブラックは…難しい。
これも今後の課題とします。


純正ホイールが少しダサいがおおむね満足です。
そして…
1つ消化して3つ増やすという愚行。


いやー、定価以下で売ってたら買ってしまうやろ。
奇跡や。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/24 20:58:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

小民家。
.ξさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2022年5月27日 19:56
完成おめでとうございます。
初見、実車だと思いました。素晴らしいっ!
>ホコリの付着のリスクが増えるだけなので吹き付け回数は少ない方が良い
はげどう!
さらに言えばヘタレモデラー的には何度も塗り直すのがマンドクサイです(笑)

カーモデルは研ぎ出しが面倒で手を出せていませんが、最近のキットはすごくよく出来てるみたいですね。
最近ちょっと惹かれてます…。

そうそう、早速デコプリ発注しちゃいましたよ( *^艸^)
コメントへの返答
2022年5月29日 9:38
おはようございます!
いやいや、誤魔化す為にトーンを落として撮影してますので…
いつも1/144ガンプラを作ってると1/24の車のボディって、パーツの大きさに驚きました。
缶スプレーも基本色はありましたし
コンパウンドも車用のがあるので
必要な物は揃ってました。
研ぎ出しもザックリですよ。

これはフジミ暗黒時代と言われる粗悪品らしく
ボディとバンパーが全然合わないんですよww
ガンプラ作ってると、考えられないです。
でも、アルテッツァはフジミしかない…。

なので、裏からプラ棒を骨にシアノンと瞬着プライマーでガチガチにして
無理やり合わせて表からパテで修正しましたww

デコプリンセス、はみ出た所はツヤが出ます。
そこだけ御注意下さいねー。
2022年5月30日 17:22
完成おめでとうございます。
フジミ版アルテッツァには縁あって
2回作ったことがあります。
1回目は知り合いのC -westエアロ仕様。
【エアロ自作】
2回目はブラック★ロックシューター仕様の痛車。
【みんカラに画像あります。】
どちらもフジミにしては改修箇所が少ない
良キットでしたね。
コメントへの返答
2022年5月30日 18:37
ありがとうございます。
エアロ自作ですか!
私ももし、アルテッツァを当時買っていたら
c-westのエアロを装着したいと、ずっと思っていました。
カッコいいですよね。

痛車は作った事が無いのですが
デカールが激ムズなイメージです。
でも、BRSの痛車、可愛いですね( 〃▽〃)

プロフィール

「BM型 アクセラ エンジンチェックランプ原因解明 http://cvw.jp/b/423666/48149606/
何シテル?   12/19 07:35
みんカラ歴10年以上の古兵。 始めた頃とは世界が変わった。 コメントは友人限定とさせて頂く。 また、無礼な者は即刻通報、ブロック。 Twitterに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:09:51
エーモン 4極リレー、ヒューズホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 14:17:17
不明 ハンドルスイッチ・防水コネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 14:17:09

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ orx-005 悪魔の黒てん子(愛人弐号 (マツダ アテンザスポーツ)
5Dハッチバックというか4Dクーペというか なんだか分からんが かつて、日本車でここまで ...
ダイハツ ミラアヴィ MSN-100 助平椅子号 (ダイハツ ミラアヴィ)
リアシートを倒せば 副業用の道具、用品を満載でき 軽でMTで4WDでTurboで ある程 ...
ホンダ CB250R フリッパー号 (ホンダ CB250R)
「MS-06E-3 強行戦略偵察型」 サクッとカタパルトから出撃し、気楽に乗れる偵察 ...
その他 その他 邪教の館 (その他 その他)
悪魔が集いし 邪教の館へようこそ・・・・・ 入場は無料だが、 入る勇気が君にはあるの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation