全国オフまで残り
7日となりました
先日下見を行い駐車場の割り振りなど決めてきました♪
長文になるかと思いますが最後までKIAIでお読みくださいo┐ペコリ
っとその前に
会場のゲートを開ける時間が変更になりましたのでご報告します
ゲートオープンは
9:00 となりました
1時間早くなりましたのでよろしくお願いします
9:00よりちょっと早く着きそうな方は、途中コンビニなどで時間を調整してください♪
9:00よりかな~り早く着きそうな方は、海陽ヨットハーバーで待機、もしくは高速走行で汚れた車を洗車したり、愛知で有名なコメダなどで時間をつぶしてみてはどうでしょうか?
(洗車場・コメダはブログの最後で案内をしますのでそちらをご覧下さい)
※会場近くで路上駐車してゲートが開くまで待つようなことはしないでください!
それでは会場内の順路、駐車場の割り振り、車の停め方の順でご説明してきます♪
【会場内の順路】
会場内は一方通行です!
事故防止のための規制ですのでお守りいただけるようご協力ください
また写真右の赤線方面はドリラジなどのスペースになるので車は入ることはできません
ただし現在の参加者より増える場合は1部駐車場となりますのでご了承ください
【駐車場の割り振り】
①Bee☆Rさんのブースになります
②受付になります 受付をするのに、HMの書いた1000円入りの封筒が必要になります
封筒の詳しい説明は
Mr.マーキーさんのブログのほうをご確認ください
③フリマ会場になります
④C24、他車種の駐車スペースになります
写真上の黄色のスペースは止めないでください すごい車が停まります(・∀・)ニヤニヤ
⑤C25ホワイトの駐車スペースになります
⑥C25ブラックの駐車スペースになります
⑦写真左はC25カシスの駐車スペースになります
写真右はC25オレンジ、C25アイアン、C25エアブル、C25ローズの駐車スペースになります
⑧C25シルバーの駐車スペースになります
⑨ドリラジ会場になります
⑩撮影場所になります
例え撮影場所近くに駐車されていても一方通行なので逆走しないようお願いします
【車の停め方】
ちょっとわかりづらいですね(;・∀・)
C24、他車種、カシス、オレンジ、アイアン、エアブル、ローズの方は、道路側から順に停めてください
ホワイト、ブラックの方は駐車場が2列になりますので道路側から左・右の順に停めてください
シルバーの方は道路側入り口横(写真だと左側)から順に停めてください
以上が説明になります
今回の全国オフ会は全て有志により運営されます。
会場内での怪我や事故等は当事者どうしで解決して頂き、ラグーナさんや運営スタッフの責任は問わないことをご承知置き下さい。 会場以外でのトラブル等も各自でご対応頂きたく思いますので安全運転でお越し下さい。 (Mr.マーキーさんのブログより抜粋)
では最後にドラックストア、コメダ、洗車場の案内をします♪
まず
こちら をご覧下さい
Googleマップは見れましたかぁ?
写真撮りにいく暇がなかったのでこれで勘弁してください(;・∀・)
Aポイントが会場になります Bポイントがドラックストアになります
このA-Bの間にコメダと洗車場があります
コメダは、『交差点:三谷駅北』の手前にあります
地図上には現れませんがコメダより手前に洗車場があります(左側)
ちなみに洗車場ですが豊川、蒲郡ともに全然ありません(´・ω・`)
一番わかりやすい洗車場がこの地図上に現れない洗車場でした( *´艸`)
ホントにとってもわかりにくい案内で申し訳ありませんo┐ペコリ
もし案内でわからないところがありましたら気軽にご質問ください♪
それではみなさん全国オフで会いましょうヾ(*´・∀・`)o尸
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/09/13 19:46:27