• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

シフトノブ取り付け失敗。

シフトノブ取り付け失敗。 以前、購入したアウディ A3のシフトノブを

取り付けましたが、ブーツとの噛み合いに

見事失敗です。

糸がほずれて画像のようになってしまいました!

作動はちゃんと出来るので、今度、時間を作って

ほずれた糸を直して付けないといけませんね。

上手く補修が出来ればいいんですけど、

ステアリングカバーをつけた時以来の裁縫なんで上手くいかないかも (;^ω^)

裁縫後は、maniacsさんの固形パーツを買って素直に取り付けます。

しかし、目をつぶると赤いステッチのカバーが見えるのは何故 (・・?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/22 22:19:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型コペンに大期待‼️✨💫🎵
「かい」さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

TAKUMIモーターオイルはブラン ...
TAKUMIモーターオイルさん

コペンオフジャパン前日編
waki8さん

愛車と出会って2年!
SONIC33さん

中二日でキャンプ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 23:35
あちゃ-って感じですね(>_<)

>裁縫なんで上手くいかないかも
簡単ですよん。
裁縫がうまいオネーサンにやってもらえばいいんですよ~
コメントへの返答
2010年3月23日 0:10
ちょいと凹みましたね~。゚(゚´Д`゚)゚。

裁縫が上手いオネーさん≻
そんなオネーさんを紹介してくださいな(^^♪

最近、通ってないのでオネーさんの対応が冷たいです (ーー;)
2010年3月23日 11:02
あらら・・失敗は成功の元ですよ(^^;)

裁縫がうまいオサ〜ンでもいいかもですね(爆)
コメントへの返答
2010年3月24日 2:20
いい教訓になりましたよ(^_-)

裁縫がうまいオサ〜ン≻
身近に居ますが、お願いすると高い作業代
(キャバクラ)が、かかります ^^;
2010年3月23日 19:19
わたしはうまくいかずに断念しました~

うまく取り付ける方法があるみたいですよ。

その前にオネイサンですね。裁縫はオネイサンよりもアバアサンの方が上手かもしれません~
コメントへの返答
2010年3月24日 2:23
マニアックさんで販売している固定パーツで、
上手く出来るみたいですね♪

実は祖母が裁縫の先生で、裁縫道具がしっかりと手元にあります (#^.^#)

しかし、そのDNAは受け継がれていません
。゚(゚´Д`゚)゚。
2010年3月23日 21:00
中国のほうに行けば、縫製が上手なオネイサンがワンサカいそうなんですが。。。

そうですか・・・赤い糸の先にはアーシェスさんが(笑)
コメントへの返答
2010年3月24日 2:27
ん~国際的な交流ですか~
いいですね~(^^♪

赤い糸≻
手相を占ってもらったら女性運(結婚運)は、無いそうです (笑)
2010年3月30日 22:48
突然お邪魔します。
A3シフトノブは、皆さん苦労されていますね。
ワタシも興味があり、調べたところ、タイラップで固定されている方が多いようですね。

マニアックスさんの取付方法が一番問題無さそうですが、キットだけ譲ってくれないような気が。。。
コメントへの返答
2010年3月30日 23:44
初めまして♪
マニアックさんの方で約3,000円で固定パーツのみの販売をしているので、それを購入しました (^^♪

一番の難所はブーツとノブの取り外しだと思います。 僕はそれで失敗しました (;^ω^)

プロフィール

「猫7匹とベット争奪戦中。」
何シテル?   01/30 01:03
 21年3月1日にGolf5 Variantに乗り換えました。 初の外国車なんでワクワクのドキドキ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

販売しています! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/15 19:43:15

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
制限速度30km・2段階右折から開放。 ちょいと買い物に便利ですね。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
21年3月に購入。 地道にカーライフを楽しんでいこうと(^^♪
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
通勤&ツーリング用に
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
軽くてコンパクトな車体なので、近所に出かけるには丁度いいです(^∇^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation