• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

独り言。

ブレーキパットメーカーのエンドレスからもヴァリアント用ブレーキパットが出ているんですね!

どんな感じなのか興味あります。

キャリパーの塗装も調べると結構¥高いんですね~

しかし、ホイールから見えるキャリパーは何とかしてカッコよくしたいな~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/28 01:21:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの名峰ひとり旅〜白馬岳
keishuhさん

AIってすごいっ‼️
もへ爺さん

受注再開!
レガッテムさん

こくトマライス
ふじっこパパさん

寿がきや チゲ風味噌煮込みうどん
RS_梅千代さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 1:50
ウン万かけてパッド交換とキャリ塗るなら、やはりココは?

(悪魔のささやき)

コメントへの返答
2010年10月28日 19:44
某有名ブレーキも視野に入れてるのですが、リアの設定が!
前後と統一となると、諦めモードです。
2010年10月28日 6:44
↑円高の今こそ、個人輸入です!
迷っていると90円台になっちゃいますよん。
コメントへの返答
2010年10月28日 19:48
海外もありますね~
円高のうちに何かと思っているのですがなかなか勇気が湧きません ^_^;
2010年10月28日 8:11
キャリパーの塗装って結構大変&お金掛かりそうですよね。
熱に強くないと塗装浮きしてしまいますし。
少し前に他の方のブログで見たことがあります。
でもその方はサーキット走行されてだったと思います。
通常の走行のみだったら大丈夫なのかもしれません。
コメントへの返答
2010年10月28日 19:51
ただ、表面を塗るだけならDIYで出来そうなんですが、完成度や色を求めると高額になりそうです。
キャリパーカバーって手もありますが ^_^;
2010年10月28日 9:58
ん?油性マジックならありますので良ければ手伝いますよ(笑)(^_^)v
落書きもokでしたよね?(笑)
コメントへの返答
2010年10月28日 19:55
ショッピングピンクの油性マジックの用意お願いします (^^♪
ブルーの車体に絶対合いますよね (^_-)
落書き>
「三河屋」だけは勘弁して下さいねん 
(*^_^*)
2010年10月30日 10:41
こんにちは!
以前、サーキット走行用にパッド探ししていたときに、エンドレスも探したのですが、該当製品が見つけられず、DIXCELにした記憶があります。今、調べなおしたらF: EIP122、R: EIP132とわかり、前後とも22600円程度で買えることを初めて知りました。(^^;;
DIXCEL Z-typeよりも安いので、MX72、Premiumともに年に数回程度の走行会用であればMX72でも良さそうだな~と思いました。IDIよりは高くDIXCELよりは安いので、性能とフィーリングさえ合えば、良い選択肢になりえそうですね~(^^
コメントへの返答
2010年10月30日 14:32
こんにちは♪
僕もパットはDIXCELやISWEEPをと思っていたんですけど、何気なくみたエンドレスのサイトで偶然見つけました。
狙いはMX72なので人柱になってみようと思います(^^♪

プロフィール

「猫7匹とベット争奪戦中。」
何シテル?   01/30 01:03
 21年3月1日にGolf5 Variantに乗り換えました。 初の外国車なんでワクワクのドキドキ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

販売しています! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/15 19:43:15

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
制限速度30km・2段階右折から開放。 ちょいと買い物に便利ですね。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
21年3月に購入。 地道にカーライフを楽しんでいこうと(^^♪
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
通勤&ツーリング用に
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
軽くてコンパクトな車体なので、近所に出かけるには丁度いいです(^∇^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation