• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーシェス02のブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

車検終了。

日曜日に今月の5日にお願いしたマイ ヴァリ君が車検を無事に終えて帰ってきました。

ちょいとディーラー泣かせな箇所があり、Dでの審査ではなく陸運局での審査となりましたが・・(-_-;)

一番、意外だったのが以前取り付けたメックアイのUFSが最低地上高に引っかかってしまった事!

Dでも「1~2mmなんですが!」といってましたが、引っかかっては取るしかありませんので、

取ってしまいました。  

久しぶりに、UFSの有無でとれだけ走行安定性に効果あるか25日の仕事終了後に試してみたいと

思ってます。 

大きな故障や異常は無かったのですが、少し気になっていたフロントガラスの歪みを伝えたところ

保証ということで交換となりました。

今回の車検で延長保証を入れたので、弄らずに2年間過ごそうと思います (^▽^)

あのホイールは暫く冬眠させます。
Posted at 2012/02/15 21:15:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月05日 イイね!

車検につき。

車検につき。購入後の初車検。

あのホイールでは入庫拒否なので素直に

純正ホイールに交換。

センターキャップは外すと爪が割れそうなので

Dにお願いして発注してもらいました。

交換は自分でやろうと思っていたのですが、

安全な場所がなく近くのお店に依頼。 そこで初めて知ったことが、そのお店も認可を受けているため

純正に戻すことは可能でもあのホイールを交換するのは拒否との事でした。

入庫は日曜だったのですが交換は土曜日に実行。交換後、久しぶりの純正タイヤの感触を楽しむ

べく 千葉県の「旭の湯」 に行ってきました。

あのホイールから純正に戻した最初の感想は、ずばり!

「路面からの突き上げ感が柔らかくソフトになった。」 ですね。

扁平率35から55になったんで当たり前といえば当たり前なんですけど、サスの経たり具合と

相まって良い感じの乗り心地でタイヤのロードノイズもあのタイヤで慣れてしまっているせいか

ノーマルタイヤが静かに感じます。  

平日は取りに行くことが出来ないので、12日にDに取りに行ってきます。

Posted at 2012/02/05 22:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月29日 イイね!

土曜日は。

今月の21日に会社の健康診断で血圧が高いと言われ、それから毎日血圧を測ってますが

やっぱり高いです ^_^;

上が平均170で下が平均110なんです (ーー;)

詳しい結果は診断書が後日来るのでそれからなんですが、きっと脂質と血圧は引っ掛かるでしょう。

さて、年末に夜のオネーさんのお店に行った際のことなんですが、 久しぶりにもう4年近く

お付き合いのある(お店の中だけですが)オネーさんがつきまして話が盛り上がりその勢いで

アフターで居酒屋に行ったのですが、僕がそこで撃沈!

もう目が開いていられない状態に。

アフターに誘っておきながら撃沈しオネーさんに悪いことをしてしまったと後悔して

土曜日に食事&同伴。

で、


こんなの食べてきました。



しかも撮っている所を撮られてるし (^_^;)

オネーさんのお店にはよく行くのですが、同伴は本当に久しぶりでなにか懐かしいものを

感じてしまいました。 

オネーさんのお店といったら、「いつものはどうした!」と言われそうですが今回は無いッス。

それはまた次回ということで♪

これを書いてる間に血圧を測ってみたら、上が172の下が103!

まじめに血圧のことを考えないと (ーー;)









Posted at 2012/01/29 23:56:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月22日 イイね!

バッテリーあがり。

バッテリーあがり。レガシィの修理の為
久しぶりに乗ろうとしたら、しっかりとバッテリーがあがってました(ーー;)

ヴァリにはケーブルを積んであるのでそれで対応。

年式が古くなってきたレガシィはちょこちょこと故障してます。
Posted at 2012/01/22 14:37:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

脱走した愛猫は。

今月の10日、帰宅した際に脱走した愛猫「ラグ」はもう野良猫になってしまいました。

脱走後に何度か庭をうろついているのを見ては声をかけて手を差し伸べているのですが、

すぐに逃げてしまい餌でつってみようを試みましたがこちらを警戒し近づかない始末。

「ラグ」はもう野良猫になったと諦めがつきました。

思えば半年前の夏のある日に、瀕死の状態で庭に転がっているのを見つけたのが最初の出会いで

それから毎週末は動物病院通い。  保護当初は生後1~2ヶ月で体重はわずか450gから

脱走する直前に病院にて検査してもらった際には2400gとしっかりと成長し、そろそろ去勢をと

相談していた矢先のことでしたので脱走するにしても去勢だけはしておきたかったと後悔してます。

春頃には、我が家の周りにいる野良猫がまた子供を産むとなると同じことが今年も起きるのかも

しれません。
Posted at 2012/01/15 13:06:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「猫7匹とベット争奪戦中。」
何シテル?   01/30 01:03
 21年3月1日にGolf5 Variantに乗り換えました。 初の外国車なんでワクワクのドキドキ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

販売しています! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/15 19:43:15

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
制限速度30km・2段階右折から開放。 ちょいと買い物に便利ですね。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
21年3月に購入。 地道にカーライフを楽しんでいこうと(^^♪
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
通勤&ツーリング用に
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
軽くてコンパクトな車体なので、近所に出かけるには丁度いいです(^∇^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation