まだ金曜日ですが、今週はなにかとありました。
天気がよく愛車のPCXでちょいとお出かけしていると、こんな神社を発見。
女体神社!
神社名に惹かれて境内を散策。
桜も満開で境内は周りとはちょっと神秘的な雰囲気を漂わせてましたが、僕の考えていたもの
とは一切関係なく由緒ある神社でした。
神社をあとにし、桜並木がある場所に到着。
ここで桜を見ながら一服していると、ビール片手(コンビニ袋に数本有り)に
花見を楽しんでいるオジさんにビールをすすめられました。
流石に飲酒はダメなので丁重にお断りすると、ニコニコ顔で
「俺が許すから飲め♪」 「俺が法律だ~♪」 「うちに泊まってけ~♪」のお言葉 (^^;)
気持ちは凄く嬉しいし車やPCXで来てなければ、お供したのですが飲酒は絶対ダメですから
ここは逃げるように撤退。 (´д`)
帰り道にふと昔の事を思い出して、
松を見に行きました。
ここの松は、本当に必見です♪
松のある境内にはこんな場所も
ここでも、近所の方と思われるオバさんに話しかけられ昔話・思い出話を小一時間聞かされました。
その後、また場所を変えて
この神社の
公孫樹の木を見学。
間近で見た印象は、「となりのト○ロ」のト○ロが住んでる木?って感じでした。 (^_^;)
画像は無いのですが、近くには「八幡の藪知らず」というミステリースポットもあります。
今日は、PCXでお昼過ぎに
浸かってきました。
平日の昼間なのでそれほど混雑はしてなかったのですが、同じタイミングでスイスから来た方と。
なんでスイスの方とわかったかと言うと、露天風呂でオジさんがスイスの方に話しかけ
話題に困ったり英語が解らなかったりすると僕に振ってきたから (^_^;)
ちなみに僕の英語能力は、I am arshes02 I am HENTAI
と、最近の小学生以下のレベルです (*´▽`*)
今週はなにかとよく年配のオジさん・オバさんに絡まれる週でした。
嫌な絡みではないので時間があればもっと色々とお話をという絡みだったので気分的には
嬉しいです。
帰宅途中に雨が降り始めてずぶ濡れになりましたが、走行中にやけに股間が冷たい!
そう僕のラジエターが全開で、そこから雨が!
すかさず信号待ちの際にラジエターをしっかりと全閉しましたが時すでに遅し。
まさに半日がけの金冷法の実施か~ (ーー;)
ちなみに僕は、空冷単きとう 3cc (^-^) のノーマルスペックなので 金冷法を施しても
スペックアップは期待できませんよ (๑≧౪≦)
Posted at 2014/04/04 23:43:03 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記