• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◎アルゥ~◎のブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

7.25茂原会員走行

7.25茂原会員走行行ってきましたぁ◎
(・ω・)/


朝8:00に仕事が終わって帰って準備開始(爆w

要らない荷物片付けたり何だかんだしてたら11:00・
(^_^;)


そして結果ですが…
















1ヒートで本日の走行終了w
(^_^;)
※タイムは49'982-
(2人乗)


パワステラック(ステアリングラック)がどぉやら定年退職されたらしく
停止状態でハンドル切ったりするとキュキュッとゆー音と共にステアリングに抵抗があります◎

走行終わって車を日陰に移動させようとして気づいたぉ…
(´・ω・`)


あぁ、せっかく買った午後券がwww
(^_^;)












そぉゆー事で走行前に乗せると約束してたあまくささんを今回も乗せる事が出来ませんでした(苦笑・

お祓い行った方が良いのかな?
f^_^;



あ、でもししゃも君がDB8に乗っても良いよと言ってくれたので1本走らせてもらいました♪
o(^-^)o

やっぱりホンダ車楽しいよ☆
(≧▽≦)



そぉそぉ、噂の9コナの縁石ですが…

タイヤ1個分乗せると飛びます◎
( ・ω・)ノ


タイヤ2個分以上でテイクオフ出来ますwww
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


一度乗せるつもりは無かったんだけど思いっきり乗っちゃいました◎


飛距離と滞空時間が長かったwww
(^_^;)
多分自己ベスト更新です(爆w



きっとそんな事やってるから車壊れるんですねw
(^_^;)


まぁとりあえずは無事(?)に大きなトラブルも無く帰ってこれたんで良しとしましょう♪
(^-^)


ご一緒だった皆さんお疲れ様でした☆
( ・ω・)ノ




あ、この季節くそ暑いので皆さん水分補給はしっかりと◎
(・ω・)/
Posted at 2010/07/26 15:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月24日 イイね!

重量化

重量化ども◎
(・ω・)/

夏バテ過ぎて朝ご飯にアイスなアルゥです・
(^_^;)


さて、前回の日記でも書いてましたがロールケージを組みました◎
( ・ω・)ノ


後、ついでにリアフェンダーの爪折り+αとフロント牽引フック増設です♪
(^-^)



んで、乗ってみた感想ですが…
















車が軽く感じる・
(^_^;)
あとステアリングの入力に対して直ぐに曲がり始める気がします◎
感覚的にはホイールベースが短くなったような錯覚。
( ・ω・)

段差なんかの衝撃は前より収まり良くなってるかも♪








実はリアに30mmのワイトレ入れてるからだったりwww
(^_^;)



とりあえず茂原の新コースで試してみたいと思います☆
(`・ω・´)


とゆー事で早速25日(日曜日)の会員走行、夜勤明けだけど行ってきまーす♪
(≧ω≦)

















タイヤ…orz
Posted at 2010/07/24 15:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月28日 イイね!

今更な日記w(茂原MRC走)

某所から
『まだ書かないの?』
『いつ書くの?』
と言われてるのでそろそろ書きます◎
(^_^;)ハイ…


今月の頭(6/9)にMRCの走行会に行ってきました◎
( ・ω・)ノ
今回は悩んだ末にドリフトのみでエントリーしました。

んで、腕的には初級な気がするんですが中級者と一緒に走って揉まれようって考えで中級エントリーです◎

いっぱい走って経験積もうと思ってたんで友達のFC乗りと一緒に初級にも行かせてもらいました。
(^_^;)


中級は知り合いが多かったのでやっぱり楽しい♪
(^-^)




途中、上級の某イルカ自動店な方と某100な方が後ろに来た時は『ぎゃーっ!?止めてwプレッシャーに耐えれないwww』って車内で騒いでましたがwww
(´∀`;)
※最終~ヘリポートまで
耐えきれずにヘリポで先に行ってもらいました◎
(^_^;)
でも楽しかった♪


お昼過ぎに模擬レースがあるんですが台数超少ない
(^_^;)
オイラはグリップエントリーしてないので見学◎












スタッフ『台数が少ないんでドリフトの方も走りたい人はコース入って下さ~い』


…。













スタッフ『え~、賞金出しま~す。優勝者には主催者から1万円でま~す』

知り合い一同『アルゥ君走れ!!打ち上げの足しにするぞ!!』

アルゥ『えぇっ』


ってな事で急きょ走る事にw
(^_^;)
でもタイヤも羽も付いてない状態…














知り合い一同『タイヤはRS-R付けますか!』

知り合い一同『ウィング付けますw』

知り合い一同『エアーは何キロですかww』

アルゥ『あわわわ』


何か凄い勢いでイルカさんやら某90からオデッセイになった方やらFC乗りやら他にも数人が手伝ってくれましたw
(^_^;)

でもヘルメット被ってる最中にカウントダウンが始まってしまいました
2コナ入口のスタッフさんも両手で×。
(^_^;)

目の前を参加車両が通り過ぎてく…


全車両が通り過ぎた後スタッフさんを呼んで
『今から入っちゃダメですか?』
って聞いてみたら
『う~ん、いいと思うんですけどねぇ』
と言ってくれたので
『あ、じゃぁ行ってきます♪』
って言ってコースインさせてもらいました◎



あ、黒FCも付いてきたww
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



でもオイラが3コナの頃には先頭がもぉヘリポート立ち上がってる。

でもせっかく知り合い一同に期待してもらったので可能な限り頑張りましたよ◎
( ・ω・)ノ

でも結果はギリギリ表彰台にあがれませんでした。
(^_^;)

抜く際コースじゃない所を走った気もしますがw



この日は雨が降ったり止んだり、路面も濡れたり乾いたりでちょっと恐かったけど無事に終わってよかったです。
(^-^)

7月は会員走行日がメインになりそうなので多分参加しないと思いますが体だけは行くかもです。
(・ω・)/

6/9参加した皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした☆
そしてレースの準備してくれた皆さんありがとうでした♪
(^-^)ノシ
Posted at 2010/06/28 05:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

久々日記◎

かなーり久々の日記です◎
(^_^;)

そんな日記の内容はやはり車w


公認車検も無事終わりサーキット活動再開です♪
o(^-^)o

んで、アルビア(アルゥシルビア)ですが乗員保護の為にロールケージを組もうと思ってます◎
( ・ω・)

横転恐いぉ…
(^_^;)



車重的には前4点式にしたいんだけど…

リアも組んだ方がトラクションとか車の動き的なレスポンスも上がるのかな?
( ̄ω ̄)


どぉしよ…
(^_^;)


とりあえずリアメンバーをリジット加工します(爆w





あ~、どっかに34ステージアのリアスタビ落ちてないかなぁ(謎爆w
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




…次の日記は6/9のMRC走◎
( ・ω・)ノ
Posted at 2010/06/28 05:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

車載動画ですの♪

この間行ったバーツク(筑波サーキットTC2000)の車載動画です◎
( ・ω・)

最終ヒートを2分割でまるっと全てお見せするのです◎







…。
最終コーナーがヌルいのはきっと気のせい…







ではありませんw
:*:・( ̄∀ ̄;)・:*:
Posted at 2010/02/15 11:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「わーい♪
ガソリン入れたら一等当たってマックの500円券貰った☆
(* ̄∇ ̄*)」
何シテル?   11/09 10:06
ども♪ RB1オデッセイ前期に乗ってるアルゥです◎ RB1の前はs14シルビア前期(中期)K'sを12年間乗りました◎ ( ・ω・)ノ 千葉の茂原サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
12年乗ってきたシルビア(アルビア)に別れを告げこの子を招き入れました◎ RB型前期の黒 ...
ホンダ CBR600F4i F4i (ホンダ CBR600F4i)
ロッシカラーで目立つけど楽しい子♪
ホンダ ライブディオ ディオたん (ホンダ ライブディオ)
ZXじゃないのよーっ! SRっす◎ 最近お気に入りのおもちゃです(笑 ちょくちょく不動に ...
スズキ エブリイ エブにゃん (スズキ エブリイ)
夢と荷物をいっぱい乗せて今日もどこかで走ってます♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation