
茂原サーキットのホンダミーティングにしび太君(EG6)で行ってきました♪
(・ω・)/
6:45頃到着◎
7:00ゲートオープン予定
(諸事情により7:10ゲートオープンw)
いつもどぉり屋根付き一番端(1コーナー側)の場所に車止めました◎
(^-^)
見渡す限りホンダ、ホンダ、ホンダ…
目の保養になります(ばくw
(//▽//)
今回は*くろ*(DB8)とアルゥ(EG6)で参加◎
しゅん君、モヒ君も見に来ますた◎
(・ω・)/
しび太君に乗った感想は…
(FF車で初アタック)
【パワー】
・思ったより速いw*くろ*君のDB8には当然置いてかれるけど。
【足】
・よく分からないテインの足(ネジ式の減衰力固定)が着いてるんですが、柔らかい…
とにかくずっと手前からアプローチしてあげると行きたい所に飛び込めます◎
【ブレーキ】
ふわふわタイム◎
きっとパニックブレーキで踏みすぎてもロックせずに曲がれます・
(^_^;)
5ヒート目チェッカー後に試したら一応ギリギリロックはするみたいです◎
…タイヤは195のss595ですがw
※要修理。
【音】
・ス・テ・キwww
後ろドンガラのアンダーコート無しだから車内は大変な事になってます♪
初FFの感想は…
シルビアの感覚でコーナー進入すると早くインに着きすぎちゃいます◎
あとシルビアより突っ込める・
(^_^;)
立ち上がりはアクセルONのタイミングとか開け方とかがFRと全部違うです・
向き変えてあげれば早めにアクセル開けられます◎
シルビアじゃ出来ないからちょっと嫉妬w
(^_^;)
でもシルビアより過重の掛かり方とアクセルONのタイミングを意識してあげないと行きたい所に行けません◎
FRはライン修正出来るけどFFだとどーしよーもない(修正の仕方が分からない)って感じました◎
ちなみにbestタイムは
53'752-
でし◎
( ・ω・)ノ
あと、しび太君時々4コーナーで2速からシフト抜けするのが気になるです◎
(´・ω・`)
最後に*くろ*'s DB8にも乗ったけどハンドル重いw
f^_^;
最終立ち上がりでイン側に巻き込もうとするステアリングを押さえるのが辛いんですがwww
(^_^;)
(シルビア…ってゆーかFRじゃ体験出来ない動き)
あと、フロントも硬いけどリアが硬く感じる方が気になりますた◎
(´・ω・`)
あ、そぉそぉ◎
しび太君のナックル曲がって左Fだけキャンバー0度位だったんですが走りへの影響は全然分からなかったです…
f^_^;
(※ここも要修理)
そのうち耐久参戦やMRC辺りで参加して相乗りすると楽しいかもですねぇ♪
(^-^)
昨日参加された皆さん&主催側の茂原スタッフの皆さんお疲れ様でした☆
o(^-^)o
しゅん君&モヒ君、あの音は楽しいから次は乗って下さいなw
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

Posted at 2009/09/23 14:20:08 | |
トラックバック(0) | モブログ