
はじめに…
全部読むと長いです◎
(^_^;)
今回はJACSさん主催の走行会◎
グリップの上級(って言われた・)でエントリーです。
(・ω・)/
車の状態変わってるし初タイヤだからその辺の様子見も兼ねて頑張っちゃいます☆
(^-^)
いつも通り結果から◎
Best=50'358-
( ・ω・)ノ
F=フェデラル595RS-R
235/45/17
R=フェデラル595RS-R
235/45/17
1本目は微雨…
タイヤしっかり皮むき出来てないから1コーナー鼻が入りません・
空気圧も冷間2.5なんで当然?
(^_^;)
SS595とは違うみたいです◎
2本目からはドライ♪
(^-^)/
んで空気圧2.4に下げて喰う方向だったんで徐々に下げて
フロント2.25
リア2.3
まで下げました◎
(まだ下げてもよいかも?)
この時点でこのタイヤが結構喰うのを実感☆
ゆぅ君@MNPを隣に乗っけて51'1秒が出ました◎
(´∀`)
タイヤ喰うからブレーキも強めに踏めるんでピッチングが大きい…
って事で減衰も上げてみる事に◎
もっとブレーキ踏めるようになっちゃいました・
(≧▽≦)ゞ
このタイヤ…
出来る!!
www
アンダーとオーバーのバランスも良い感じだったんで車高もそのまま…
にしたかったけどフロントをちょい上げました◎
だってタイヤ当たってるんですもの・
(^_^;)
上げた結果…
ボンネットキャッチのワイヤーが破損(汁
∑( ̄口 ̄;)
上げ足らないみたい…
8コーナーでバラバラ鳴りだしたんで『やば、タイヤ切れたかな』って思ってピットイン◎
バックしてる時に強い抵抗がかかった瞬間ダッシュボードが
『ガンっ!!!』
(((゜д゜;)))何っ!!
その場にいた親切な方がワイヤー引っかけてると教えてくれました◎
m(u_u)m感謝
そゆ事ですぐさま軽量化(違うw)して対処◎
その後で本日のbest出ましたよ♪
o(^-^)o
相変わらずタイヤ当たってるけど…
(^_^;)
途中最終コーナーで有り得ない位スパーンってオーバー出してスピンしたりもしました…
どぉやらオイル踏んだみたい・
右リアがこってり輝いてました◎
(・ω・;)
最後辺り走り方やら減衰やらいじったけどタイムは下がる一方瀅
まぁ車の感じはしっかり掴めたんで良しとしましょう◎
(^-^;)
会員走行日が楽しみです☆
( ̄∀ ̄)ふっふっ♪
当日参加された皆さんお疲れ様でしたぁ♪
(^-^)ノ

Posted at 2008/09/15 13:26:02 | |
トラックバック(0) | モブログ