• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◎アルゥ~◎のブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

続・シルビアtypeR

続・シルビアtypeRはい、仕事終わりましたよぉ♪
o(^-^)o

とりあえずこの間の日記で続き書くって言ってたのでそれを書きますよぉ◎
( ・ω・)ノ

typeR純正のチタンノブをタップ切り直して付けたのはよいけど、
構造上どーしても位置が高い…
( ̄ー ̄)

だもんで32GT-Rの純正レバーがショートだった(気がした)のでヤフ○クでポチっと☆
( ̄∀ ̄)

比べると3cm位短いです◎
(^-^)

んで、チルビアの純正を外す際ブーツが破けてるのを発見◎

最近ミッションオイル臭かったので思わず
『ですよねーっ♪』
( ̄∀ ̄;)
って言ってしまいましたw

とりあえずチャチュっと交換して買い置きしといた新品ブーツ(これで3つ目…)付けて元に戻して完全♪
位置もバッチリですよぉ◎
o(^-^)o
今までで1番使い易いかもっ☆
ヾ(≧▽≦)ノ"

気になるGT-Rレバー流用のインプレですが…
カッチリっちゃーカッチリですよぉ☆
(^-^)
エンジン&ミッションマウントも変わってるからシルビア系の中では良い方だと思います♪

今度誰かのと比べてみよっ◎
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

つー事でずっと憧れてたtypeR純正ノブも付いたしこれからも自己満足度が加速するmyチルビアなのですw

とりあえず今回の日記はここまで☆

次は10/29のアンビル走行会の話でも◎
( ・ω・)ノ
Posted at 2008/11/04 01:56:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月03日 イイね!

日記の更新…

日記の更新…もぉ何てゆーか…

ネタはいっぱいあるんですけどねぇ。
(^_^;)
こまめに更新しないと結局書かずに終わる事が多くなってしまいます。
(´ー`;)

とゆー事で、仕事終わってから更新しようと思います◎
( ・ω・)ノ

それでは、仕事に行ってきます◎













あじゅじゅしたー☆
(  ̄ω ̄)ノ
Posted at 2008/11/03 15:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月24日 イイね!

シルビア type-R

シルビア type-R19歳の時兄貴の乗ってた(元は母親の)スターレットを貰って
今のs14前期で3台目の愛車…
これまでにいろんな車のパーツを買ってきました。
( ̄ω ̄)

始めはドリンクホルダーだったっけな?

ちょっと極端だけど…
今ではヤフオ○でエンジンメンバー買ってたりw
(^_^;)

そんなアルゥですが今までシフトノブって買った事なかったんですよ◎

純正を使ってた訳じゃないけど
今までずっと誰かからの貰い物。

始めはくろ君から貰った丸ノブ◎
アレけっこー使いました♪
(・Д・)/

次はこれまたくろ君から貰った重い棒ノブ◎
コレ今はくろ's同期が使用ちぅ☆

その次に会社の先輩から貰ったニスモの棒ノブ◎
コレもけっこー使って今に至ります。

んでね、実はずっと前に(1年以上)欲しいなぁって思ってたシフトノブがあって…
先月辺りからまたムショーに欲しくなってヤフ○クで探してたんですよ◎
…。
だって新品高いんですもの
(^_^;)

で。

ついに買っちゃいました♪
o(^-^)o








ホンダtype-R(EK9らしい…)
純正チタンw
(≧▽≦)てへっ♪

※それかよっ!!ってツッコミは大歓迎(笑w

『えっ!?着くの!?』
って思った方へ。

『着く』んじゃなくて
『着ける』んですwww
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

※またかよっ!!ってツッコミは要りません(爆w


普通にはネジのピッチ(ネジ山の間隔)が違うので着きません。

具体的には
EK9→M10の1.5
s14→M10の1.25

んで、どーするかってーと
チタンの方のタップを切り直しますw


(※シフトレバーの方をダイスでタップ切り直した方が遥かに楽です)

チタンなんてタップ切れんの?
って思ったけど案外イケるもんですねぇ◎

…削り屑が金ダワシみたいに硬いですが(汗
(^_^;)


タップさえ切れればこっちのもん♪
s14にtype-Rノブ着けれちゃいます☆
o(^-^)o

でもね。
なんてゆーの?


位置が高すぎ?
(^_^;)
シルビアのレバーが元々長いのでどーしよーもありません…
つー事で、
BNR32のシフトレバーを先ほどヤ○オクで落札しました◎
(・Д・)/
これで位置がバッチリになる事を祈りましょう☆
m(u_u)m

とりあえず変えたらまた報告します◎
( ・ω・)ノ
Posted at 2008/10/24 11:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月08日 イイね!

何か…、違う。

何か…、違う。最近ウチのチルビア
(チルノ違うよ?)
が随分とボロくなったなぁ…
と思う今日この頃◎
( ̄ー ̄)


…。
えっ?
今更かって?
(^_^;)

これでもオイラの所に来た頃は凄く綺麗な子だったんですよ?
f^_^;

んで、
最近になって
またあの頃みたいに綺麗にしてあげたいなぁ◎
と思ってちょっと頑張ってみるのです♪
o(^-^)o


そぉゆー事で
実は先月から実行に移っていたり◎
( ̄∀ ̄)

とりあえずは所々割れてしまってるフロントバンパーを修復、整形♪
( ・ω・)ノ

どうせなら☆
と純正バンパーのあのナンバー跡を大胆にカット☆
(≧▽≦)

…したのは良いけど正直
『コレはないな。』
と思いましたι
(´ー`;)ヘンだぉ…。

んじゃスムージングしてしまぉぅ♪
ヾ(≧∇≦*)ノ"
ってなって金網で補強入れつつハンダごてでペタペタ☆
(^-^)
FRPパテ&板金パテで形作りました◎
(´∀`)

まだ数ヶ所キズが直ってないけどバンパーの真ん中がパテ色なのもアレなんで
そこだけプラサフ吹きました◎
( ・ω・)ノ

プラサフが白で元も真珠白なんで
コレでパッと見は完全した時と同じです☆

純正バンパー好きなオイラがずっと前からやってみたかったスムージング♪
o(^-^)o


離れて見てみたりいろんな角度から見てみましたw
(≧▽≦)










何か、違う…。
( ̄ー ̄;)

もっとカッコ良くなる予定だったんですけどねぇ◎
(^_^;)

何だか『ボテっ』ってしてるような気がι
f^_^;

コレはコレで大人しくて良いのかもしれないけど…
何か、もぉ少しだけシャープにしたい◎
(>_<)

GTR風なダクト?
横に細長いダクト?
色々考えて養生テープで開口部を広げた時みたいに貼ってみた◎
(・ω・ )

うん、コレの方が良いかなぁ。
( ̄ω ̄)

でもとりあえずこのままの形で作って周りの反応を見てみる事にします◎
( ・ω・)ノ

少しずつだけど頑張って綺麗にするよぉ☆
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o
Posted at 2008/10/08 22:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月15日 イイね!

9/14茂原サーキット◎

9/14茂原サーキット◎はじめに…
全部読むと長いです◎
(^_^;)

今回はJACSさん主催の走行会◎
グリップの上級(って言われた・)でエントリーです。
(・ω・)/

車の状態変わってるし初タイヤだからその辺の様子見も兼ねて頑張っちゃいます☆
(^-^)

いつも通り結果から◎

Best=50'358-
( ・ω・)ノ
F=フェデラル595RS-R
235/45/17
R=フェデラル595RS-R
235/45/17

1本目は微雨…
タイヤしっかり皮むき出来てないから1コーナー鼻が入りません・
空気圧も冷間2.5なんで当然?
(^_^;)
SS595とは違うみたいです◎

2本目からはドライ♪
(^-^)/

んで空気圧2.4に下げて喰う方向だったんで徐々に下げて
フロント2.25
リア2.3
まで下げました◎
(まだ下げてもよいかも?)
この時点でこのタイヤが結構喰うのを実感☆
ゆぅ君@MNPを隣に乗っけて51'1秒が出ました◎
(´∀`)

タイヤ喰うからブレーキも強めに踏めるんでピッチングが大きい…
って事で減衰も上げてみる事に◎


もっとブレーキ踏めるようになっちゃいました・
(≧▽≦)ゞ

このタイヤ…
出来る!!
www


アンダーとオーバーのバランスも良い感じだったんで車高もそのまま…
にしたかったけどフロントをちょい上げました◎
だってタイヤ当たってるんですもの・
(^_^;)

上げた結果…
ボンネットキャッチのワイヤーが破損(汁
∑( ̄口 ̄;)

上げ足らないみたい…
8コーナーでバラバラ鳴りだしたんで『やば、タイヤ切れたかな』って思ってピットイン◎
バックしてる時に強い抵抗がかかった瞬間ダッシュボードが
『ガンっ!!!』
(((゜д゜;)))何っ!!
その場にいた親切な方がワイヤー引っかけてると教えてくれました◎
m(u_u)m感謝

そゆ事ですぐさま軽量化(違うw)して対処◎

その後で本日のbest出ましたよ♪
o(^-^)o
相変わらずタイヤ当たってるけど…
(^_^;)

途中最終コーナーで有り得ない位スパーンってオーバー出してスピンしたりもしました…
どぉやらオイル踏んだみたい・
右リアがこってり輝いてました◎
(・ω・;)

最後辺り走り方やら減衰やらいじったけどタイムは下がる一方瀅
まぁ車の感じはしっかり掴めたんで良しとしましょう◎
(^-^;)


会員走行日が楽しみです☆
( ̄∀ ̄)ふっふっ♪

当日参加された皆さんお疲れ様でしたぁ♪
(^-^)ノ
Posted at 2008/09/15 13:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「わーい♪
ガソリン入れたら一等当たってマックの500円券貰った☆
(* ̄∇ ̄*)」
何シテル?   11/09 10:06
ども♪ RB1オデッセイ前期に乗ってるアルゥです◎ RB1の前はs14シルビア前期(中期)K'sを12年間乗りました◎ ( ・ω・)ノ 千葉の茂原サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
12年乗ってきたシルビア(アルビア)に別れを告げこの子を招き入れました◎ RB型前期の黒 ...
ホンダ CBR600F4i F4i (ホンダ CBR600F4i)
ロッシカラーで目立つけど楽しい子♪
ホンダ ライブディオ ディオたん (ホンダ ライブディオ)
ZXじゃないのよーっ! SRっす◎ 最近お気に入りのおもちゃです(笑 ちょくちょく不動に ...
スズキ エブリイ エブにゃん (スズキ エブリイ)
夢と荷物をいっぱい乗せて今日もどこかで走ってます♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation