• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バード3のブログ一覧

2014年07月07日 イイね!

久しぶりに長野でオフ会


久しぶりにオフ会に参加しました。

東海チームが久しぶりに集まりました。

今回は長野県のみん友の、いしちゃん家におじゃまして来ました。

屏風山PAに集合し、長野へ向かいます。

恵那山トンネルを抜けると雨でしたが、

長野に着くと晴れ!

あの方がいると不思議と晴れるんだよね~







早速、長野市内でランチです。




食べたのは、ヒレかつ定食。



その後、ホテルへチェックインし、乗り合いで

いしちゃん家に向かいました。

豪邸を建てたとは聞いていましたが、・・・

マジデッカイです。

リビングの吹き抜け、




TVの前のR35に釘付け、上にはトヨタ2000Gも・・・



リビングには薪ストーブもあり、凄い!

ガレージにはM3が・・・

羨ましいガレージです。あ~ため息でちゃいます。

豪邸にはなんと、13名もおじゃましました。

お世話になりありがとうございました。
<(_ _)>

なお、写真がないので

詳細は
この方のブログを見て下さい。


夜は宴会です。



2次会はこんな感じ・・・

けんちゃんのワンマンショーです。



しかし、マジ歌うまい! 道間違えた?

次の日は、ツーリングの予定ですが

自分は所用のため、朝一で帰路へ・・・(T_T)

あ~次の日も行きたかった~

久しぶりのオフ会は楽しかったです。\(^o^)

参加した皆さんお疲れ様でした。


また遊んでやって下さい。

 

Posted at 2014/07/07 20:44:37 | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2014年05月26日 イイね!

こら~れ12へ行ってきました

こら~れ12へ行ってきました

久しぶりに、こら~れへ行って来ました。


3年ぶり3回目の参加です。

富山 新湊きっときと市場は初です。

今回は観光を兼ねて前泊で行きました。

まずは、名神一宮ICから高速に入りましたが

やっぱり混んでますね~。

東海北陸道で向かった先は郡上八幡。


以前オフ会で行った郡上八幡城へ・・・。





2度目の観光です。

ところが・・・毛虫がいっぱい。


上からの眺めは格別です。



山内一豊と妻の像



宗祇水(そうぎすい
本町にある湧水です。



お昼は、吉田屋 美濃錦へ


前回はお蕎麦だったので、今回はうなぎです。

ここは一度食べたかったところです。

うな丼、きも吸付で2,600円。



美味しかった~。ここはおすすめです。!



郡上からはせせらぎ街道でパスカル清見へ寄り




お目当ての、ラベンダーソフト



飛騨清見から再び東海北陸道~北陸道で富山へ。

立山が綺麗にみえました。


富山市内で宿泊。

部屋からも立山連峰が・・・


今回はポイント使って、宿泊代はタダ。(^_^)v

夕食
 

 

 

 

 




翌日は、朝8時50分に出発。

会場のきっときと市場へ到着。




久しぶりにお会いする方もいて懐かしかった。


「BMW Sports Torphy Team Studie」の7号車は

注目の的ですね。






ジャンケン大会がありましたが

ジャンケンの弱いオイラは撃沈。



今回も何ももらえず・・・。ww

しかし、これだけのBMWが揃うと圧巻ですね。


















みん友の、この方は、納車ホヤホヤの
M235で参加でした。





きっときと市場で白エビソフトを・・・

味は・・・・う~ん???




午後から、周辺散策をしました。

新湊大橋の遊歩道、あいの風フロムナードへ

行きたかったのですが、今回はパス。

見るだけ。(笑




海王丸パークでは、操舵展帆が行われていました。





帰りは北陸道経由で、ぱぴゅーん!と帰路に

楽しい1日でした。

しかし、暑かったな~

帰宅後、鏡を見たら顔が車のボディと一緒、真っ黒でした。

もう年なので最後のこら~れになりそうです。w

いい思い出ができました。


おわり

Posted at 2014/05/26 12:34:51 | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2011年02月24日 イイね!

ようやくゲッツ!&納車オフ&ランチグルメ

そろそろ大丈夫かなぁ~。

ようやく鎮火したみたいですね。 

数名のかたのブログが・・・。 お~怖い怖い

お祭り好きの方が多いですね~。(ナイアガラ滝汗

皆さん疲れたでしょ、ゆっくりお休み下さい。。。 



日曜日の出来事で~す。

あの方のセカンドカー納車オフに行って来ました。

そうあの爆モディ「Vits」の方です。



で、某喫茶店へ向かう途中、


ついに・・ゲッツ! 

ようやくキリ番をGETしました。(^_^)v





某喫茶店には、遙々、長野や東京からも、

みん友の方が続々と集合し、ウダウダと・・・



あの方のVitsです。24箇所もモディが・・・・。




尾根遺産にラブ注入された? いや、モディ注入された?。(爆



4月にはF10納車らしい・・・。裏山歯科~



この後ランチを食べに、ハンバーグの店


「おとなのヒッコリー」で~す。




23歳以上しか入れません。


でも22歳23歳って見分けつくのかな~。(爆



オイラの頼んだのは、グリルハンバーグ

チーズを乗せてオーブンで焼いてあります。

定番メニューです。チーズ大好きなオイラにはたまりません。




食後は、名古屋では定番?のココへいって来ました。

「おかげ庵」です。

ここから2名参加し10名に。

自分はここでしか食べられない、抹茶系を

MIXシロノワール(抹茶&バニラのMIX)、ミニサイズです。




これを食べたくなったあなた・・・名古屋までレッツゴー!

ここで、ウダウダタイムが延々と・・・。マジ尻痛い

駐車場でもウダウダタイムです。







































 





 






来月はカートオフがあるらしい。

あの方のレーシングスーツが見られる

オイラはお年寄りなので優しくしてね。ハアト





追記:皆さんくれぐれも大人の行動ですよ!!!

Posted at 2011/02/24 15:09:10 | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2011年01月31日 イイね!

富山オフに参加してきました

富山オフに参加してきました

朝起きると、名古屋市内もうっすらと雪が・・・


イヤな予感が・・・


今回は東海北陸道~北陸道で富山を目指します。





今回は助手席なのでラクチンです。

東海北陸道の関ICあたりから、なんだかヤバそうな雰囲気に・・・

で、案の定・・・大雪で通行止!!

ぎふ大和ICで降ります。



一般道はこんな感じ・・・






白鳥ICから再び高速です。


途中天気が良くなった?




と思ったのもつかの間・・・





高速上はこんな感じ・・・マジ凄いです。


ちなみに山道じゃありませんよ~。



五箇山IC付近では、乗用車がスタックして動きません。




その後、行けども行けども、雪・雪・雪


予定より1時間半遅れ?で無事到着。

皆さん大変お待たせしました。遅れてスミマセンでした。

行った所はココ!

寿し 次郎長です。







お腹ペコペコの自分は、早速・・・











あっと言うまにお腹の中へ・・・。



さてこれはなんでしょ~










これは豆腐ではありません。









正解は・・・



ミルクヨーカンです。






まいう~でした。もそふゆさんこちそう様でした。



この後駐車場へ戻ると・・・


やっぱり?始まりました。


雪合戦!!!





ここでお開きとなりました。


ICまでの帰り道、あの方の後ろを・・・

お~かっこいい!!

しかし、パワーありすぎでお尻フリフリです!




帰りは、東海北陸道が通行止めの情報で、北陸道で帰る事に

これが、凄いのなんの・・・

まったく前が見えないのに、イケイケです。

やっぱり隊長の宿命か、いつも先頭走ってました。(笑

途中のSAで雪落としです。




北陸道も木之本ICすぎるまでは、雪の凄い事!

帰りは7時間かかりました。

途中ちょっと居眠りしてたのはナイショです。

夕食はコレです。(笑




23時30分に無事、帰宅となりました。

9ちゃん運転お疲れ様でした。

しかし、オフ会はいいですね


皆さんにお土産までいただき、ありがとうございました。


今回参加された皆様お疲れ様でした。

Posted at 2011/01/31 18:16:07 | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2011年01月23日 イイね!

セカンドカーオフに行ってきたぁ~

セカンドカーオフに行ってきたぁ~


セカンドカーオフやる象ぉ~って事で

参加して来ました。





たまたま、オイラの335は入院中?(謎)

って事もありまして別の車です。


集合場所の内津峠PAに向かいますが、軽ではやっぱり走らな~い。ww
 

みんなどんな車で来るか楽しみです。

あれれ! BMの方も。(笑


と・・・

ここである事件が・・・

白いクラウンがPAに入って来ました。

当然、青い制服を着た2名乗ってます。やっぱり高速上を見ています

ここで獲物を狙っています。


すると・・・あれま!ボンネットが半開きではないですか・・・

気づいてなかったのですね~

ある方が親切に教えにいき、ボンネットをしっかり閉めた後は、

獲物を狙っていましたが早めに退散しました。





お昼は、「みわ屋」です!





ここはお気に入りです、すでに何十回?来てます。


いつもは、飛騨牛わさびステーキですが、


諭吉さんのいないオイラは飛騨牛ひつまぶしです。(>_<)







でも・・・これで2,500円


  これも まいう~でした!♪


他の方々は・・・





食後はお決まり?のlココです。





コメダでウダウダです。





ここで解散となりました。




ICに入ると、あれ~!!

皆さんあっと言う間に見えなくなりました。

やっぱり軽では絶対ムリ~(泣)


本日参加のみなさんお疲れ様でした。

Posted at 2011/01/23 22:12:58 | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「そうだ 温泉に行こう!山代温泉 http://cvw.jp/b/423850/41960370/
何シテル?   09/18 16:11
名古屋市在住のバード3です。 小さな頃から車好きで いつまでたっても車馬鹿。♪ やっぱりBMWが一番好きかな・・・。(^_^;) F10 M5からア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW5.net 
カテゴリ:BMW関連
2009/05/28 09:49:39
 
BMW3.net 
カテゴリ:BMW関連
2009/05/24 19:22:15
 

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
F10 M5からアルピナに乗り換えました。 ダウンサイジングです。
BMW M5 BMW M5
E90 335iの時はかなりモディファイをしましたが今回は大人しくする予定です。(^_^ ...
レクサス LS レクサス LS
訳あって5ヶ月でドナドナされていきました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i M-SPORT  アルピンホワイト モディファイ履歴 《エンジン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation