• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バード3のブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

秋のオフ会(箱根・伊豆編)

 
前日の前夜祭に続き、オフ会本編で~す。


皆さんと、ブログかぶりまくりですぅ~、最後まで見てね!。(滝汗)



2日目は、若干遅れ?ましたが、朝6時頃にホテルを出発しました。

菊川ICから高速に乗り、富士川SAに到着です。


 
ここでこの方とお会いしました。


ガムありがとうございました。寝不足にはチョー助かりました。
天気は曇りですが、富士山が見えます。
 
御殿場ICでお別れし、

箱根スカイライン~芦ノ湖スカイラインを走ります。

芦ノ湖スカイラインのレストハウスで、この方と合流しました。
 

その後、箱根峠~十国峠を走ります。

十国峠レストハウスでこの方と合流です。ここで小休止。


 
その後、伊豆スカイラインをばびゅーんと走行、みんなメチャ速っ!

周りの景色を見る余裕もありません。(汗)


亀石峠レストハウスで小休止です。ここで記念写真を!。総勢7台です 。


 
カブのガルウイングメチャかっこいい~!。
名古屋のカブ好きなあの方は、たぶん物欲が・・・。(謎爆)


 
その後、冷川IC~熱川へ向かいます。熱川へ着くと雨がパラパラと
イヤな予感が・・・。
熱川のバナナワニ園を見学です。
 
 
食事中じゃないのか動きません。ワニのカメラ目線です。 


レッサーパンダもいましたが、みんな寝てます。 



1匹カメラ目線?。
 


植物園でこの方が合流しました。

昼食はここへ 


自分はたたき丼と天丼のセットです。まいう~です。
 


熱川温泉の源泉が隣に、何やら密談中?・・・のお2人。 

 

昼食後は、生憎の雨で、道の駅「天城越え」へ向かいます。

ここでオススメのわさびソフトを!。
生のわさびがすり下ろしてあります。チョット勇気がいりましたが
おそるおそる1口食べると・・・まいう~です。
 

ここで解散となりました。


その後、西へ帰る方は静岡ICへ向かいます。

IC近くで、げんこつハンバーグを頂きました。これが美味い!美味い!。

塩・コショーで初めて食べましたが、チョーまいう~でした。



ここでモンちゃんさんご夫妻とお別れし、9番さんと帰路に・・・


寝不足の上にいつもの渋滞で、バテ気味でしたが、気力で駆け抜けました。



グルメに走りにチョー楽しかったです。(^o^)
 


幹事のモンちゃんさんお疲れ様でした。 ♪♪♪


参加された皆様お疲れ様でした。 ♪


次回も参加したいと思います。
Posted at 2009/10/26 21:25:59 | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年10月25日 イイね!

秋のオフ会(前泊編)




待ちに待った秋のオフ会のために、この方と前日から参加して来ました。



まずは、美合PAで待ち合わせです。
 




予定通り?菊川へ到着しました。

すでに、この方 と この方 と この方が到着しています。


時間もすでに遅いので早速、学校へ・・・



中に入ると、え~なつかしぃ~ほんと学校の教室みたいです。

当時出た物や沢山メニューがあります。味もまいう~です。




このお2人は連荘です。タフですね~。




ハイこちらはおやじ?3人です。




時間もあっと言う間に過ぎ、ホテルへ・・・。ここで2次会の始まりです。

車の話に盛り上がり、ヒラリンさんのパソコンで東京モーターショーの写真を拝見。

すごいぃ~こんなに沢山。おねいちゃんの写真もしっかり撮ってましたね~。(笑)


で、気づけば午前1:30分、あ~っ、やばー、明日朝5:50分出発だぁ~。



途中、この方が居眠りしてたのはナイショです。(笑)


次ぎの朝、当然この方は寝坊しました。(爆)





後半へ続く・・・・
Posted at 2009/10/25 21:54:28 | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年10月18日 イイね!

プチグルメオフ(うなぎ編)

この方から、カブも復活し、この方もモディ完成したから

お披露目兼ねて、グルメオフどぉ~とお誘いが・・・で、早速行って来ました。

当然、グルメ大好きのこの方も一緒です。(爆)




今回は、うなぎオフでぇ~す。



名古屋はひつまぶしが有名で、美味しいところ沢山ありますが、今日は

日曜のため休みの所もあり、時間も早めに終わる所ばかりで・・・

行きたい店があったのですが、今回はここへ  


ひつまぶしです。まいう~でした。





お腹もふくれ、お茶タイムへ・・・、ここへ移動です。





ここで、ウダウダタイムです。

時間が過ぎるのはあっと言う間で、お開きでぇ~す。


駐車場でモディを拝見。 お~っ、ストライプめちゃカッコいいじゃないですか~。


イカリングをつけて記念撮影です。

 


やっぱり、あのお2人は爆音を残し名古屋の街へ消えて行きました。(爆
)

Posted at 2009/10/18 23:44:48 | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年10月11日 イイね!

サタデーナイトフィーバー

古すぎぃ~!  


これ知ってる人少ないかも・・・


この方が、土曜日にモディをするので、夜に、
プチグルメオフをして、その後、dortナイトオフへどおぉ~
って事で、グルメ好きの私は見事作戦にはまりました。(笑)


夕方、待ち合わせの場所のここへ、するとすでに先月に続き静岡から
この方もみえています。と、この方もすでに見えているじゃないですか~。

あれ~、Mに囲まれています。(汗)

早速、グルメへ出かけます。この店へ知る人ぞしるお店といった感じです。


麻姿豆腐、水餃子、エビチリ、最後に特性坦々麺を頂きました。


美味いですね~。完食です。




モンちゃんさんのオイル添加剤の話に興味津々の2人です。(笑)



お腹も膨れ、さ~川島PAのナイトオフへ向かいます。


高速に入ると若干の事故渋滞がありましたが、東海北陸道へ入ると
この方この方のM様は、知らない間に見えなくなりました。(笑)


すでに、BMを中心に数十台集まっています。 M3が多いです。
今日はフェラーリ・ポルシェ、はたまた、R35も3台来ています。
アルピン4台をパチリ。


ここで写真の感度とか夜間の撮影とかをいろいろと教えてもらい、
綺麗に撮れた~と思って、帰宅して見てみたらボケボケでした。(泣)

使える画像はこれ1枚です。

ここで先月お会いした、まさ☆350さんともお会いしました。またまたビックリです。
明日ツーリングですよね~。タフですね~。そういう自分もですが・・・。(汗)

ここで、ウダウダと・・・2時間ばかり
時間が過ぎるのは早いもので、あっと言う間にお開きになりました。  

今日も楽しい1日でした。モンちゃんさん・9番さん・アマさんお疲れ様でした。
 

Posted at 2009/10/11 07:16:55 | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年09月28日 イイね!

プチ・グルメオフ(静岡編)

この方が、グルメオフへ行きたぁ~い(自分も大好きですが)と言う事で、

この方へお願いし静岡まで行って来ました。

高速へ乗りすぐ、あっ忘れた~カメラ最悪!オフ会で忘れるなんて。(>_<)

で、今回は携帯の画像となります。

この方と美合PAで待ち合わせ。集合場所へ向かいます。
やっぱMは速い、速すぎぃ~。



東名高速牧之原SAで、この方と合流しました。


その後、吉田ICに移動し...
出口辺りで東京組のこの方と合流しました。今日はminiです。
カッコいい~!

そして、昼食は・・・この方のオススメのこちらの蕎麦屋に行きました。


 

開店前ですがすでに待っている人が・・・


で開店と同時に店内へ・・・
これは美味い、チョー美味いホント絶品です。癖になりそうです。
待っても食べる価値はあります。
写真はこの方のブログで見てね。(手抜きではありませんよ)


お腹も膨れ、昼食後は国道150号を静波方面に走り...
静波海水浴場へ、ここで写真を・・・



その後、珈琲を頂きました。これまた、チョー美味い珈琲です。 

店内はこんな感じ、本格的な珈琲です。
 

ここで、この方とはお別れとなりました。
 
その後、御前崎マリンパークへ・・・


御前崎灯台へ立ち寄り...


その後、浜松に移動...
そして、夕食はこの店へ、日本で5本の指に入るトンカツ屋さんです。


ここはちょうど開店と同時に店内へ。で早速ロースカツを注文。


いや~5本の指に入るのはうなずけます。メチャ美味い、病みつきになります。(笑) 
 

お腹も満腹になり、駐車場を出る時に事件が・・・

それは後日・・・


反省会でコーヒーを頂き、ここも美味いですね~。

えっ、マスターが「店番よろしく」って出ていっちゃいました。(笑)
こんな事あるの~、しばらくして戻ってきましたが、 いいんでしょうか・・・?

プチ・グルメオフ、すべて大大大満足でした!。
その後解散となりました。!

で帰りは予想通りの渋滞にはまり、この車が前に・・・


豊田JCTでF様とこの方のM様はフルスロットに・・・

その後、どうなったんでしょう?。


今回もほんとに楽しいグルメオフでした。
 
モンちゃんさん、急な連絡でプランを組んでもらい 、幹事ご苦労様でした。<(_ _)>

参加された皆様、お疲れ様でした。秋のオフ会もよろしくお願いします。(^^)/

Posted at 2009/09/28 08:16:55 | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「そうだ 温泉に行こう!山代温泉 http://cvw.jp/b/423850/41960370/
何シテル?   09/18 16:11
名古屋市在住のバード3です。 小さな頃から車好きで いつまでたっても車馬鹿。♪ やっぱりBMWが一番好きかな・・・。(^_^;) F10 M5からア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW5.net 
カテゴリ:BMW関連
2009/05/28 09:49:39
 
BMW3.net 
カテゴリ:BMW関連
2009/05/24 19:22:15
 

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
F10 M5からアルピナに乗り換えました。 ダウンサイジングです。
BMW M5 BMW M5
E90 335iの時はかなりモディファイをしましたが今回は大人しくする予定です。(^_^ ...
レクサス LS レクサス LS
訳あって5ヶ月でドナドナされていきました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i M-SPORT  アルピンホワイト モディファイ履歴 《エンジン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation