• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バード3のブログ一覧

2010年04月09日 イイね!

モディファイ第二弾 (小物編)!!!

「こら~れ8」の開催がいよいよ明後日となりましたね。♪

皆さんはアレを付けたとかコレをやったとか・・・準備万端かと思います。

自分は、先日のガリガリ君が治りホッと一息です。

そんな中、自分もあと一つぐらいはと思い、第二弾モディファイです。

と言っても、小物ですが・・・。

で、今日も某喫茶店へ行って来ました。
 



まずやったのは、フロントグリル下のアミ加工です。

 ゴミが中に入りにくいし、見た目も変わっていいかも・・・
 




続いてこれ!
 
BPのシフトブーツです。



皮とアルカンターラと半々になっているので迷っていましたが、

逝っちゃいました。


もう一つ、カーボンシフトゲージカバーです。



もう1つある物を注文したのですが、入荷が6月になるとの事で 

浜名湖オフにも間に合いません(´・ω・`) ショボーン



そんな訳で明日は、久しぶりに再開される

dortナイトオフに行って来ます。(^o^)


何かサプライズがあるかな~。
Posted at 2010/04/09 20:54:31 | トラックバック(0) | モディ | 日記
2010年03月28日 イイね!

やっちまった~ (≧д≦)ビェェン


また、やっちまいました。(T_T)


今日はこの方が、何やらOOOするとの事で見学に出かけました。


一般道を左折しようとしたら、ドンッとタイヤにショックが・・・


最初は、何?何が起こったの?って感じでした。

もしかして、もしかしたら・・・、いやな予感が ・・・

左側の縁石がはみ出ていて・・・

あ~またやってもう~たです。ww


今度は走行中なので酷いです。


また出費が・・・・



 





某喫茶店へ着くと、いました、いました。

お立ち台に乗った車が・・・

ついに逝っちゃったようです。




隣に長野から来ていた335iな方の1台が・・・

 


いや~凄いモディです。自分は遠くおよびません。

何やら、チョー大物のモディを・・・。


自分は、ガリガリ君で、ショボーン。(o´_`o)ハァ・・・


ウダウダしていると、この方もデジイチ持参で来ました。

何やモディしようとしたようですが、品切れとの事です。イヒヒヒ

あわてちゃダメダメよ!。


この方も見学にやって来ました。今日はM3じゃないようです。



自分はこら~れに向けて予定していた物も入荷が6月とか・・・。

間に合わない~

って事で、真っ白になった頭を埋めるべく

装着しましたぁ~

cpmです。 




で、LM-RからLMに替えました。(爆) 





って、そんないい話はなく、修理に出したので借り物です。w


こら~れまでに間に合うかな~。(泣)(泣)(泣)


ショックで暫く寝込みます。(爆)

Posted at 2010/03/28 22:17:27 | トラックバック(0) | モディ | 日記
2010年03月26日 イイね!

こら~れに向けて、その①



まもなく、こら~れ8が開催されますね~


皆さんもあれやこれや、色々計画している事と思います。


自分は初参加で、汗タラタラ・・・、心臓バクバク・・・。

でもチョー楽しみ!



そんな訳で、自分もこら~れに向けて、第一弾のモディを敢行しました。

本当は伊勢オフの前に付けたのですが、多忙で遅くなってしまいました。

こら~れに向けて、やってもうたのが、これ 

       ↓ ↓ ↓
  
       ↓ ↓ ↓ 

           ↓ ↓ ↓ 
  
          ↓ ↓ ↓ 

          ↓ ↓ ↓
 
       ↓ ↓ ↓
 
BPサイドスカートです。
 


ダクトの所をアミ加工し、ホワイトに塗装してもらいました。



まあ、今更と言う気もありますが・・・。

ちょっと引き締まったかな~って感じです。

続いて、第二弾を準備中ですが、これはほんの小さなものです。

これは、妄想に終わるかも?。(爆



が・・・しかし・・・


何やら、AC SCHNITZERから135335のメーターを

320キロ表示
の物が出るとか・・・


これは、興味津々です。でも高そおぉ~!!!



詳細はこちら


こら~れで、これ以上病気が進行しなければいいですが。(爆


こら~れで皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています。(^^)/









 

Posted at 2010/03/26 16:36:35 | トラックバック(0) | モディ | 日記
2010年02月14日 イイね!

思わぬプチモディ


日曜日の事ですが、先日の遠征で、塩カリをかなり浴び汚れも酷く、
朝から洗車をしました。自分でするのは久しぶりです。
やっぱり、腰が痛いぃ~。

まったりしてから、某喫茶店でも行こうかな~って思っていたら、
携帯に電話が・・・ 誰かと思ったら、社長でした。

社長:「今、暇?」
自分:「え~と、お昼すぎから行こうと思っていたところ・・・」
社長:「あのね~、今度プチオフあるよね~」
自分:「え~、どうして知ってるの~」
社長:「実は、あの人が抜け駆けしたよ~、来月付ける予定だったけど」
    「今、例のブツ取付ましたよ」
自分:「えっ、誰?誰?誰?」
   「ひょっとして、???」
社長:「外したけど、今から来ない~」

って、事で直行すると、

鼻の下を長~~く延ばし、デレ~っとしたカーボン病のこの方がいました。




特注で注文し、3ヶ月待ちに待った、シュニッツアーのステアリングパッドを

装着しニッコニコでした。ニコちゃん大王かと思いました。(大爆)


おお~!!、めちゃカッコいい~!!。これは人気出るかもネ。



  詳細はこちら







自分は早速外した、アルカンターラをGetしました。



ここで、小悪魔のささやきが・・・

社長:「BPのアルカンターラのハンドブレーキあるよ」
    「ATカバーもあるよ、ちょと見てみる?」

自分:「ちょっと見せて」


  これが、運のつき


速攻で逝っちゃっいました。BPハンドブレーキ ブーツです。
 



ACSを付けているので、ブーツのみ交換しました。

まだ他にやりたい事があったのですが、衝動買いしたので

諭吉さんがいませんでした。

で、お見送りぃ~ (^_^)/~  となりました。


あの方は、また何やら企みを・・・くぅ~


Posted at 2010/02/16 11:33:04 | トラックバック(0) | モディ | 日記
2010年01月29日 イイね!

モディ第二弾(秘密兵器)・・・


先日、物欲に我慢出来ずモディファイしたブツが取り付け完了して

出来上がったよ~、との事で昨晩

ここへ ↓ 引き取りに行って来ました。



到着すると社長が、ちょっと、ひとまわり乗って来て~と言うので

これは期待が持てそう・・・イヒヒヒ

早速、試し乗りです。今度はスイッチONと・・。(笑)

お~、全然違うじゃないですか~。

これはいい~。超満足です。



で、今回付けた秘密兵器?はこれ
 ↓ ↓ ↓


Active Autowerke インタークーラー です。




Active Autowerke Processor(サブコン)も書き換えしてもらいました。


感想はまだ走り込んでいないので、判りませんが

まあ、ブーストアップモジュールほどの強烈ではないですが・・・

かなりパワーUPしたように思います。たぶん370PSぐらいはいくかと・・・

小心者の自分は、壊れるのが怖いのでこれで大満足です。

 
で、喫茶dortでウダウダしていると、早くも次の物欲が・・・。(大爆)

Posted at 2010/01/29 12:53:32 | トラックバック(0) | モディ | 日記

プロフィール

「そうだ 温泉に行こう!山代温泉 http://cvw.jp/b/423850/41960370/
何シテル?   09/18 16:11
名古屋市在住のバード3です。 小さな頃から車好きで いつまでたっても車馬鹿。♪ やっぱりBMWが一番好きかな・・・。(^_^;) F10 M5からア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW5.net 
カテゴリ:BMW関連
2009/05/28 09:49:39
 
BMW3.net 
カテゴリ:BMW関連
2009/05/24 19:22:15
 

愛車一覧

BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
F10 M5からアルピナに乗り換えました。 ダウンサイジングです。
BMW M5 BMW M5
E90 335iの時はかなりモディファイをしましたが今回は大人しくする予定です。(^_^ ...
レクサス LS レクサス LS
訳あって5ヶ月でドナドナされていきました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i M-SPORT  アルピンホワイト モディファイ履歴 《エンジン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation